秘録・日本国防軍クーデター計画

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

秘録・日本国防軍クーデター計画

ヒロクニホンコクボウグンクーデターケイカク

松本清張が死の間際まで追った、戦後史最大の謎「服部機関」の秘密を暴き、吉田茂に潰された日本国防軍の全貌を初めて明らかにする、歴史巨編!! 毀誉褒貶のある軍人、服部卓四郎と辻政信の人生を縦糸に、日本人女性スパイやウィロビーなどGHQの魑魅魍魎たちが織りなす活劇は、小説の遙か上を行くほどページ・ターニング!

●松本清張の最後の仕事「服部機関」
●CIA文書の服部クーデター計画
●東條英機の裁判を助ける手段
●GHQを手玉にとった女帝
●米軍が優先した北朝鮮対策
●吉田茂が再軍備を拒んだ理由
●警察予備隊は烏合の衆
●極秘・国防軍計画の全貌
●焼かれていなかった機密資料
●ウイロビーが見せた武士道精神
●国防軍に集った軍人たち
●内務官僚の縄張り争いの果てに
●秘かに戦闘にだされた日本人
●『大東亜戦争全史』の秘密


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 松本清張の最後の仕事「服部機関」
第2章 機密資料は焼かれていなかった
第3章 極秘・国防軍計画の全貌
第4章 GHQを手玉にとった女帝
第5章 国防軍に集った軍人たち
第6章 旧陸海軍の対立
第7章 女スパイ・荒木光子の諜報活動
第8章 毀誉褒貶の軍人・辻政信
第9章 GHQ内部の対立
第10章 吉田茂という名の壁
第11章 内務官僚の大罪
第12章 警察予備隊か国防軍か
第13章 「大東亜戦争全史」の秘密
第14章 史実研究所のメンバー
第15章 再軍備の日

書誌情報

紙版

発売日

2013年08月10日

ISBN

9784062184816

判型

四六

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

466ページ

電子版

発売日

2022年08月26日

JDCN

06A0000000000535976E

著者紹介

著: 阿羅 健一(アラ ケンイチ)

阿羅 健一(あら けんいち)  1944年、宮城県に生まれる。評論家・近現代史研究家。東北大学文学部卒業後、1966年、キングレコードに入社。1984年からフリー。「百人斬り訴訟を支援する会」会長や「中国の抗日記念館の不当な写真の撤去を求める国民の会」会長を務める。また、「主権回復を目指す会」や「田母神論文と自衛官の名誉を考える会」の顧問も務める。  著書には、『ジャカルタ夜明け前―インドネシア独立に賭けた人たち』(勁草書房)、『「南京事件」日本人48人の証言』(小学館文庫)、『【再検証】南京で本当は何が起こったのか』(徳間書店)、『日中戦争はドイツが仕組んだ―上海戦とドイツ軍事顧問団のナゾ』(小学館)などがる。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT