見開き2ページでわかる! 「世界史x日本史」エピソード100

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

見開き2ページでわかる! 「世界史x日本史」エピソード100

ミヒラキニページデワカルセカイシカケルニホンシエピソードヒャク

星海社新書

世界史と日本史を、わかりやすく2ページにまとめました!

この本は、世界史と日本史のつながりに注目した新しい歴史入門書です。古代から現代まで、政治経済や思想などさまざまな分野での世界と日本の関係を1話2ページのエピソードで読みやすく紹介しています。1話ごとに完結しているので、いつでも好きなときに気になるエピソードから読むことができます。もちろん、1冊を通して読むと通史をおさらいできます。高校の歴史教育でも、世界史と日本史をつなげて学ぶ科目「歴史総合」が必修となる現代、世界史と日本史のつながりを知っておいて損はありません。さあ、教養としての新しい歴史を学び直しましょう。

*以下、目次より抜粋
はじめに

第1章 アフリカから出た人類が「日本」をつくるまで

第2章 中国の影響下で育った古代日本

第3章 ヨーロッパのアジア進出と日本の海禁政策

第4章 ヨーロッパのアジア植民地化と日本

第5章 帝国主義時代と日本

第6章 第一次世界大戦から現代社会への転換と日本


ⒸToshiaki Tamaki

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2021年07月23日

ISBN

9784065243299

判型

新書

価格

定価:1,045円(本体950円)

通巻番号

189

ページ数

240ページ

シリーズ

星海社新書

電子版

発売日

2021年07月22日

JDCN

06A0000000000360064W

著者紹介

著: 玉木 俊明(タマキ トシアキ)

経済史学者。1964年生まれ。1993年同志社大学大学院文化史学専攻博士後期課程単位取得退学ののち、2009年『北方ヨーロッパの商業と経済 1550‐1815年』で大阪大学文学博士。現在は京都産業大学経済学部教授。専門は近代ヨーロッパ経済史で、独自の資本主義論をもとにした一般向けの歴史書を多数刊行している。著書に『移動・交易・疫病』(星海社新書)、『近代ヨーロッパの誕生』(講談社選書メチエ)、『ヨーロッパ覇権史』(ちくま新書)、『〈情報〉帝国の興亡』(講談社現代新書)、など多数、訳書にヤコブ・アッサ『過剰な金融社会:GDPの計算は正しいのか』(知泉書館)など。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT