賞・顕彰

吉川英治文学新人賞 過去の受賞作品一覧
-
回/年作品名作者名出版社
- 「残月記」小田雅久仁双葉社
- 第42回/2021年「オルタネート」加藤シゲアキ新潮社
- 第41回/2020年「八本目の槍」今村翔吾新潮社「スワン」呉 勝浩KADOKAWA
- 第35回/2014年「村上海賊の娘」(上・下)和田 竜新潮社
- 「機龍警察 暗黒市場」月村了衛早川書房
- 第32回/2011年「ツナグ」辻村深月新潮社
- 「天地明察」冲方 丁角川書店
- 第30回/2009年「田村はまだか」朝倉かすみ光文社「ジョーカー・ゲーム」柳 広司角川書店
- 第27回/2006年「隠蔽捜査」今野 敏新潮社
- 第26回/2005年「夜のピクニック」恩田 陸新潮社
- 第25回/2004年「アヒルと鴨のコインロッカー」伊坂幸太郎東京創元社「ワイルド・ソウル」垣根涼介幻冬舎
- 第23回/2002年「パイロットフィッシュ」大崎善生角川書店
- 第21回/2000年「深川恋物語」宇江佐真理集英社
- 第20回/1999年「恋愛中毒」山本文緒角川書店
- 第18回/1997年「不夜城」馳 星周角川書店「鷲の驕り」服部真澄祥伝社
- 第17回/1996年「ホワイトアウト」真保裕一新潮社「らせん」鈴木光司角川書店
- 第16回/1995年「地下鉄に乗って」浅田次郎徳間書店「刑務所ものがたり」小嵐九八郎文藝春秋
- 第14回/1993年「三たびの海峡」帚木蓬生新潮社
- 「本所深川ふしぎ草紙」宮部みゆき新人物往来社
- 第12回/1991年「新宿鮫」大沢在昌光文社
- 第11回/1990年「土俵を走る殺意」小杉健治新潮社
- 「99%の誘拐」岡嶋二人徳間書店
- 第8回/1987年「虎口からの脱出」景山民夫新潮社
- 第5回/1984年「宵待草夜情」連城三紀彦新潮社
- 第4回/1983年「球は転々宇宙間」赤瀬川 隼文藝春秋「眠りなき夜」北方謙三集英社
- 「闇と影の百年戦争」南原幹雄集英社
- 第1回/1980年「涸瀧」加堂秀三文藝春秋「黄金の罠」田中光二祥伝社