青い鳥文庫作品一覧

-泣いちゃいそうだよ- ちゃんと言わなきゃ
-泣いちゃいそうだよ- ちゃんと言わなきゃ
作:小林 深雪,絵:牧村 久実
青い鳥文庫
わたし、小川桜子は中学1年生。幼稚園までを過ごした古都・鎌倉の街に、この春、6年ぶりに戻ってきた。新しい友達はできるかな? 勉強についていけるかな? そして--幼なじみで大好きなあの子に、また会えるかな? 期待と不安で、思わず泣いちゃいそうな中学生活がスタートします! 小川桜子は中学1年生。幼稚園までを過ごした古都・鎌倉の街に、6年ぶりに戻ってきた。 社交的な妹にくらべて、姉の桜子は内気で、意見を言うのも苦手なタイプ。そんな桜子が、クラスの行事をつうじて友達との信頼関係を築き、幼なじみの男の子にも自分の想いを伝えていく--。 大切なことは、言葉で、ちゃんと伝えること。上手に言えなくてもいい。気のきいた言葉じゃなくてもいい。伝えたい思いがあるのなら、勇気を出して、言葉にしてみよう。 桜子の心の成長を描く、12か月のストーリー!
電子あり
’16青い鳥文庫 パスワード【中学生編】既刊セット
’16青い鳥文庫 パスワード【中学生編】既刊セット
編:講談社
青い鳥文庫
電子探偵団員5人が中学生となってますます活躍する,大人気シリーズ第2幕。シリーズ史上最強最悪の相手にかつてない危機が迫る!
’16青い鳥文庫 トキメキ図書館 既刊セット
’16青い鳥文庫 トキメキ図書館 既刊セット
編:講談社
青い鳥文庫
図書館は、「トキメキ」の起きる場所?! 青い鳥文庫の新進人気シリーズ、既刊11巻セット。
’16青鳥氷の上のプリンセス既刊セット
’16青鳥氷の上のプリンセス既刊セット
編:講談社
青い鳥文庫
フィギュアスケートに夢をかけた少女の成長物語、既刊6巻セット。
’16青い鳥文庫 パティシエ☆すばる 既刊セット
’16青い鳥文庫 パティシエ☆すばる 既刊セット
編:講談社
青い鳥文庫
「なりたい職業」常に上位トップクラス! パティシエに憧れる少女の、成長物語既刊8巻セット。
青い鳥文庫 龍神王子 既刊セット
青い鳥文庫 龍神王子 既刊セット
編:講談社
青い鳥文庫
「玉呼びの巫女」に選ばれた少女・珠梨と4人の王子たちとのファンタジックなラブコメディー&バトル物語!私立・九頭竜学院に通う中学一年生・宝田珠梨(たからだ・じゅり)。人間界と龍の世界をつなぐ大切な使命があると告げられた少女の波乱の毎日!
魔女学校物語 お料理当番事件
魔女学校物語 お料理当番事件
著:石崎 洋司,絵:藤田 香
青い鳥文庫
あこがれの王立魔女学校に推薦入学できた桃花・ブロッサム。お嬢さまたちに囲まれてちょっと緊張するけれど、最高のルームメイトにも恵まれ、大変だけど、楽しい魔女学校生活です。お料理や、おそうじ当番など、魔女界も人間界も、寮生活の苦労はおなじ!さあ、あなたも魔女学校を体験してみて。 お嬢さまたちに囲まれてちょっと緊張するけれど、ティアーとマガズキン、二人のルームメイトにも恵まれ、大変だけど、楽しい魔女学校生活の日々です。 お料理や、おそうじ当番など、魔女界も人間界も、寮生活の苦労はおなじ! 400万部突破の人気シリーズ「黒魔女さんが通る!!」の人気キャラ、桃花・ブロッサムの魔女学校時代のお話です。
電子あり
フェアリーキャット 妖精にもどりたい!
フェアリーキャット 妖精にもどりたい!
作:東 多江子,絵:うっけ
青い鳥文庫
 初めての児童文庫にぴったりの読み切り作品。  妖精のルルは、いたずらが大好き。ついに魔女のテルマの怒りを買って、ねこの姿に変えられて、妖精の国を追い出されてしまいました。今、くらしているウインズの森で友だちもできて、元気にすごすルル。でもほんとうは、早く妖精にもどりたい気持ちでいっぱいです。ある日、テルマがウインズの森にやってきました。ルルがいたずらをやめて「いい子」になったかどうか、確かめにきたというのですが……。はたしてルルは、妖精にもどることができるの? ほかに「ふしぎなバラ」「友だちなんていらない?」の、全部で3つのお話が入っています。 *小学校初級から *すべての漢字にふりがながついています
温泉アイドルは小学生!(2) 暴走ママを止めて!
温泉アイドルは小学生!(2) 暴走ママを止めて!
作:令丈 ヒロ子,絵:亜沙美
青い鳥文庫
  「若おかみは小学生!」でおなじみのキャラもつぎつぎ登場する、新シリーズ第2弾! 自由気ままな春野琴理と同級生の糸居鞠香は、「歌うまクイーンコンテスト」出場がきっかけで、おもしろアイドルを目指すことに。鳥居くんの叔父の結婚が決まり、その結婚パーティーで歌を披露することになったふたり。クラスメイトたちの協力も得て、はりきって準備をしていたところに、問題発生! ふたりのママが暴走を始めて……。  おっこをはじめ、「若おかみは小学生!」でおなじみのキャラもつぎつぎ登場する、新シリーズ第2弾です!  自由気ままな春野琴理(はるの・ことり)と同級生の糸居鞠香は、「歌うまクイーンコンテスト」出場がきっかけで、おもしろアイドルを目指すことに。鳥居くんの叔父の結婚が決まり、その結婚パーティーで歌を披露することになった琴理と鞠香。クラスメイトたちの協力も得て、はりきって準備をしていたところに、問題発生! なんと、ふたりのママが暴走を始めたのだった……。
電子あり
探偵チームKZ事件ノート 妖怪パソコンは知っている
探偵チームKZ事件ノート 妖怪パソコンは知っている
文:住滝 良,原作:藤本 ひとみ,絵:駒形,装丁:久住 和代
青い鳥文庫
クラスの席替えで、彩は、不登校の生徒の近くに。それは平家の流れをくむ名門七鬼一族の最後の1人だった。その家を訪ね、驚異の世界を体験する彩。一方、KZメンバーの上杉は、パソコンに侵入した悪意あるプログラムと死闘を重ねていた。攻撃者の正体とは!? またリーダー若武の激怒によりKZは分裂、解散へと向かっていく。どうなる、KZ!?
電子あり
大中小探偵クラブ -鬼腕村の殺ミイラ事件-
大中小探偵クラブ -鬼腕村の殺ミイラ事件-
作:はやみね かおる,絵:長谷垣 なるみ
青い鳥文庫
大中小探偵クラブに、あらたな依頼がまいこんだ! 今回の依頼は、鬼腕村に受け継がれてきたミイラ信仰の謎を調べること。鬼腕村では、古くから伝わる言いつけを守らないと、ミイラが鬼に変わって村に災いを起こすという--。そして、調査を開始した彩矢たちの前に、つぎつぎとおどろくべき出来事が! はやみねかおるの本格ミステリー・シリーズ、第2弾。
電子あり
’16青い鳥文庫 泣いちゃいそうだよ 既刊セット
’16青い鳥文庫 泣いちゃいそうだよ 既刊セット
編:講談社
青い鳥文庫
主人公・凛のいろんな「泣いちゃいそう」な気持ちに寄り添う小・中学生たちに大人気の長寿シリーズ。
戦国にタイムトリップ!その2 青い鳥文庫・戦国武将セット
戦国にタイムトリップ!その2 青い鳥文庫・戦国武将セット
編:講談社
青い鳥文庫
歴史小説の旗手として、第8回日本文芸家クラブ大賞を受賞した楠木誠一郎氏の、子供向け歴史エンタテインメントシリーズである「タイムスリップ探偵団」を中心に、戦国時代を描いた児童向き歴史小説を集めました。男子生徒はもちろん、女子生徒にもオススメ!
’16青い鳥文庫 探偵チームKZ事件ノート 既刊セット
’16青い鳥文庫 探偵チームKZ事件ノート 既刊セット
編:講談社
青い鳥文庫
個性的なイケメン4人と紅一点・彩の活躍!5人の推理が冴え渡る!学校仲間ではなく、塾仲間といういまどきな設定が読者から強い共感を得ています。現代っこ本格ミステリーをセットに!
’16青い鳥文庫黒魔女さんが通る!!既刊20巻セット
’16青い鳥文庫黒魔女さんが通る!!既刊20巻セット
編:講談社
青い鳥文庫
青い鳥文庫の大人気作! 日夜魔女修行にはげむチョコ。笑ってスッキリのマジカルコメディー20巻セット。
’16青い鳥文庫信頼のノンフイクシヨンセツト
’16青い鳥文庫信頼のノンフイクシヨンセツト
編:講談社
青い鳥文庫
【内容】 白旗の少女 五体不満足 トットちゃんとトットちゃんたち しっぽをなくしたイルカ ハチ公物語 -待ちつづけた犬- マザー・テレサ あふれる愛 ゾウのいない動物園 -上野動物園 はたらく地雷探知犬 タロとジロ 南極で生きぬいた犬 川は生きている (新装版) 道は生きている (新装版) 森は生きている (新装版) アンネ・フランク物語
ふしぎなおばあちゃん×12(新装版)
ふしぎなおばあちゃん×12(新装版)
著:柏葉 幸子,絵:もりちか
青い鳥文庫
偶然見かけたおばあちゃんの後を追いかけていくと、思いも寄らない光景を目撃してしまう『宵宮の日のゆかた』。年老いた姉妹の秘められた恋物語が明らかになる『寒修行のころ』……。おばあちゃんを案内人に、日常からふしぎな世界を垣間見る計12編の傑作短編集。
電子あり
プリ・ドリ 運命のトビラ!
プリ・ドリ 運命のトビラ!
作:たなか りり,絵:椎名 優
青い鳥文庫
わたし、小5の咲良ねーねは、両親を事故で失い、遠い親戚の家で孤独な毎日を送っているの。でも、笑顔でいれば、いつかきっと「運命のトビラ」が開いて、幸せになれると信じてる! テレビで知ったプリンセスの募集。これって「運命のトビラ」を開くチャンス!? こっそり申し込んだら、なんと候補の一人に選ばれて!? それだけじゃない、おどろくことがつぎつぎにおこったの。 わたし、小5の咲良ねーねは、両親を事故で失い、遠い親戚の家で孤独な毎日を送っているの。でも、笑顔でいれば、いつかきっと「運命のトビラ」が開いて、幸せになれると信じてる! テレビで知ったプリンセスの募集。これって「運命のトビラ」を開くチャンス!? こっそり応募したら、なんと候補の一人に選ばれて!? それだけじゃない、おどろくことがつぎつぎにおこったの。
電子あり
氷の上のプリンセス 夢への強化合宿
氷の上のプリンセス 夢への強化合宿
著:風野 潮,絵:Nardack
青い鳥文庫
桜ヶ丘スケートクラブ所属の春野かすみ、小泉真子、涼森美桜の3人は、スプリングカップを終えて中学に進学した。 かすみはスケートをやっていることで、クラスでも一目置かれるが、みんなと遊ぶ時間がないので、距離を置かれてしまう。クラスがはなれた美桜も、芸能活動とスケートのはざまで悩んでいた。 そんな中、真子は運動神経を生かしてクラブ内で急成長をとげていく。 そして、夏休みに3人は野辺山合宿に参加する。陸トレでは真子、ダンスでは美桜に引きはなされてしまい、かすみは自分の才能に疑問を感じる--。 心と身体の成長とともに、変化が生じはじめたかすみたちの心の揺れを描く、第7巻。
電子あり
ふしぎ古書店1 福の神はじめました
ふしぎ古書店1 福の神はじめました
作:にかいどう 青,絵:のぶたろ
青い鳥文庫
小学五年生の東堂ひびきは、かぐわしいカレーの香りただよう、おかしな古書店"福神堂"を見つけた。店主のレイジさんは見た目はかっこいい男の人だけど、不思議な力を使う、福の神様らしい。神様なのに、ずぼらでサボりぐせのあるレイジさんは、自分の代わりに、だれかをしあわせにしてほしい、と頼んできたけれど!?だれにも見つけられない古本屋さん福神堂を舞台に、ひびきの神様代行業、はじまります! わけあって、あたらしい学校に転校した小学五年生の東堂ひびき。ひびきが町を探検しているときに見つけたのは、かぐわしいカレーの香りただよう、おかしな古書店"福神堂"だった。店主のレイジさんは見た目はかっこいい男の人だけど、不思議な力を使う、福の神様らしい。神様なのに、ずぼらでサボりぐせのあるレイジさんはひびきに、自分の代わりに、だれかをしあわせにしてほしい、と頼んできたけれど!? 「ひびきさんは、(仮) とはいえ、福の神の弟子ですからね、アヤカシやユーレイといった異形のモノたちが見えるようになっているんです。便利でしょ?」 「……って、ええぇーっ!」 だれにも見つけられない古本屋さん福神堂を舞台に、ひびきの神様代行業、はじまります! ●小学中級から ●すべての漢字にふりがなつき ●朝読にもぴったりの4話読み切り
電子あり