青い鳥文庫作品一覧

ユニコーンの乙女 決戦のとき
青い鳥文庫
「ユニコーンの角」の力で目を治してもらったラーラは、女王ロトらとともに学術都市メティスへと向かった。メティスの大図書館で古い書物を調べ、大臣ブーエが手に入れようとしている『秘密』と、地下通路に隠されているものの手がかりを探らねばならないのだ。
ラーラたちが王宮の秘密を探っているあいだに、ブーエは「女王ロトが亡くなり、自分が次の王になる」と発表していた。
テミス賢王国に受け継がれてきた『秘密』とは--。王国を救うため、ユニコーンと乙女が奮闘するシリーズ最終巻!

名作で読むクリスマス
青い鳥文庫
「赤毛のアン」で、アンが思いがけず手にした、ふくらんだ袖のドレス。プレゼントのないクリスマスで幕をあける「若草物語」。もしかしたら、いちばん有名なクリスマスの物語、「賢者の贈り物」などなど、青い鳥文庫で人気の名作から、心にのこるクリスマスのシーンをぎゅっと一冊に。やさしい気持ちにみたされるクリスマスシーズンに、手に取りたい一冊です。
「赤毛のアン」で、アンが思いがけず手にした、ふくらんだ袖のドレス。
プレゼントのないクリスマスで幕をあける「若草物語」。
クリスマスなんてくそくらえ、と思っていた男が、クリスマスの精神を知る「クリスマスキャロル」。
もしかしたら、いちばん有名なクリスマスの物語、「賢者の贈り物」などなど、
青い鳥文庫で人気の名作から、心にのこるクリスマスのシーンをぎゅっと一冊に。
やさしい気持ちにみたされるクリスマスシーズンに、手に取りたい一冊です。

真田幸村 ―風雲! 真田丸― 戦国武将物語
青い鳥文庫
知略にたけ、少ない兵力でも大軍に勝利するなどの戦上手として、戦国武将のなかでも抜きんでた人気を誇る真田幸村。豊臣と徳川のさいごの戦い、大坂冬の陣・夏の陣では、多くの武将が徳川方につくなか、秀吉の恩義を忘れず、豊臣方について、「真田丸」を築くなどし、徳川軍をさいごまで苦しめる。自分の信念を貫いて、最後まで戦い抜いた真田幸村の生涯。2016年、大河ドラマの主人公。

温泉アイドルは小学生!(1) コンビ結成!?
青い鳥文庫
「若おかみは小学生!」でおなじみのキャラも登場する新シリーズ! 春野琴理は、5年生。海外で育ち、親戚のおっこがいる花の湯温泉に引っ越してきた。ある日、ことりと同級生の鞠香は、小さなほこらを発見。そこから出てきたのは、カメに乗った「和良居ノ神」だった。ことりが、アイドルになりたいと願ったことから、ふたりは、花の湯温泉で行われる「歌うまクイーンコンテスト」に出場することに!
おっこをはじめ、「若おかみは小学生!」でおなじみのキャラもつぎつぎ登場! 待望の新シリーズです!
春野琴理(はるの・ことり)は5年生。ドイツから帰国し、親戚のおっこがいる花の湯温泉に引っ越してきた。同じタイミングで引っ越してきた糸居鞠香は同級生。母親の前や学校では、しっかり者の優等生だが、ことりに対しては、ダメ出し連発の「黒鞠香」に……。
ある日ふたりは、ことりの家の裏で、小さなほこらを発見。そこから出てきたのは、カメに乗った「和良居ノ神」だった。ことりが、アイドルになりたいと願ったことから、ふたりは、花の湯温泉で行われる「歌うまクイーンコンテスト」に出場することに!

しまなみ幻想 名探偵浅見光彦の事件簿
青い鳥文庫
●ピアニストを目指している村上咲枝は、1週間おきの週末ごとに自宅のある愛媛県の今治市から東京へレッスンに通い続けている。片道11時間半、船中2泊の長旅である。咲枝の音楽の才能を見い出したのは母親の美和だった。3歳からピアノを習い始めた咲枝が遊び半分に鍵盤を叩くうちに、一度耳にしただけのメロディーを同じように弾くことが出来る力があると知って、自分がかなえられなかった夢を託すべく音大時代の親友島崎香代子へ託したのである。しかし、その母は今はもういない。来島海峡大橋から投身自殺をしてから3年が経とうしていた。理由は実家の老舗和菓子店が抱えた負債を苦にしたというものだったが、咲枝はそんなことで母が死を選ぶとはどうしても考えられなかった。そして、その疑念を自分以外の人間が抱いていることを知って彼女は驚くことになる。浅見光彦という以前島崎先生宅で顔を合わせたルポライターが、母の自殺についていくつか調べてみたところ、不審な点が出てきたのだという。こうして二人は協力して事件の真相を知るために乗り出すことになるのだったが……。

龍神王子! ドラゴン・プリンス(5)
青い鳥文庫
王子たちは順調に玉を手に入れていて、残る玉はひとつだけ。最後の玉は、なぜ出ないんだろう? 龍王が決まって、王子たちがいなくなったらさびしい、と思うわたしがいけないのかな? 悩んでいたある日、雷とともに、超美人の女の子があらわれた。女の子の名まえはベニ。なんとリュウの幼なじみなんだって! ベニの目的は? 最後の玉は無事に出てくるの?
わたしは、中1の宝田珠梨(たからだ・じゅり)。家は、インチキ占いハウス。ある日とつぜんあらわれた、龍王をめざす4人のイケメン王子とにぎやかな毎日を送っているの。わたしには、龍王になるための玉を授ける「玉呼びの巫女」という使命があるんだって!王子たちは順調に玉を手に入れていて、残る玉はひとつだけ。最後の玉は、なぜ出ないんだろう? 龍王が決まって、王子たちがいなくなったらさびしい、と思うわたしがいけないのかな? 悩んでいたある日、雷とともに、超美人の女の子が登場! 女の子の名まえはベニ。なんとリュウのおさななじみなんだって! ベニの目的は? 最後の玉は無事に出てくるの?

フェアリーキャット 森の学校はおおさわぎ!
青い鳥文庫
はじめての児童文庫にぴったりのシリーズ第二弾!
いたずら好きの妖精ルルは、魔女の怒りをかって、ねこの姿にかえられて、妖精の国から追放されてしまいました。今、ルルが通うウインズの森の学校では、毎日いろんな事件がおこります。なにごとも、ほうっておけないルルが大活躍! キックボードと「うらやましん坊」のお話、森にふらっとあらわれたふしぎなおにいさんのお話など、3つの短いお話が入っています。
*小学校初級から
*すべての漢字にふりがながついています。

放課後ファンタスマ! ささやく黒髪人形
青い鳥文庫
エリカの親友・彩は大のすもうファンで、つき合いはじめた馬場くんにも、少年相撲教室のテストを受けさせる。その合格祝いに招かれたエリカはびっくり! 馬場くんの家は大地主で、広い庭に相撲小屋があり、その土俵わきの神棚に、黒髪の日本人形が座っていた。それはひと月前、エリカの枕もとにあらわれた人形と同じだったのだ! 人形はなにを伝えたいのか? エリカの周囲で起こるミステリアスな出来事をえがくシリーズ第3弾。
エリカの親友・彩は大のすもうファンで、つき合いはじめた馬場くんにも、少年相撲教室のテストを受けさせる。その合格祝いに招かれたエリカはびっくり! 馬場くんの家は大地主で、広い庭に相撲小屋がある。その土俵わきの神だなに、黒髪の日本人形がすわっていた。それはひと月前、エリカの枕もとにあらわれた人形とおなじだった!? 人形はなにを伝えたいのか・・・? エリカの周囲で起こるミステリアスな出来事をえがくシリーズ第3弾。

探偵チームKZ事件ノート 消えた美少女は知っている
青い鳥文庫
その日、彩は、塾で1人の美少女と出会う。これまで見たこともないその少女は、真剣な表情でKZの名簿を調べていた。そして若武に急接近っ! それを知った上杉は、なぜかKZ退団を宣言する。美少女の目的は!? そして上杉との関係は!? 大騒ぎの中で、小塚は高原に出現した猪の群れを気にしていた。一見、バラバラに見えるそれらの裏で、実は1つの事件が静かに進行していたのだった。

氷の上のプリンセス はじめての国際大会
青い鳥文庫
次のシーズンに向けて、新たなプログラム作りにとりくむかすみのもとに、一通の招待状が届いた。2月にヨーロッパの小国で開かれる国際B級大会のひとつ、『ブロムダール・カップ』に出場できるという。旅費のことなど心配だらけだったが、ママもいっしょに行けることになり、世界各国のスケーターと大会で競い合えることに、かすみは胸をふくらませる。
出発当日、搭乗手続きに向かうかすみたちの前に瀬賀冬樹があらわれ、「試合当日になったら、開けていいぞ。」と言って、かすみに小さな封筒を手わたした。

黒魔女の騎士ギューバッドpart3 どんなことでも、百発百中!
青い鳥文庫
「悪霊の国」の王、ラムエルテは、黒騎士団との戦いをやめるため、退位すると言い出す。ギューバッドは、かわりに王となるよう説得されるが……!? ギューバッドが王になることで、戦いは終わるのか?ラムエルテのほんとうのねらいは、なに? そして、メリュジーヌとギューバッドは、「火の国」の魔女学校へ帰ることができるのでしょうか? 「黒魔女の騎士ギューバッド」完結編!
男だけの国「悪霊の国」へ、次期王「ニーニョ・ネグロ」とまちがわれてさらわれてきたギューバッドと、その親友のメリュジーヌ。
サンタフスタ黒騎士団にかくまわれた二人だが、騎士団の団員すべて女であったことを見ぬいた王との戦いに巻き込まれてしまう。
ギューバッドが王になることで、戦いは終わるのか?
ラムエルテのほんとうのねらいは、なに?
そして、メリュジーヌとギューバッドは、「火の国」の魔女学校へ帰ることができるのでしょうか?
「黒魔女の騎士ギューバッド」完結編!

りんご畑の特別列車 新装版
青い鳥文庫
小学5年生のユキがいつものようにピアノ教室から帰宅するために列車に乗ったところ、切符を持っていないという理由で途中の駅で降ろされてしまう。車掌さんによると、その列車は「特別列車」で、普段使っている定期券では乗車していられないのだという。こうしてりんご畑の真ん中にある名もない駅に取り残されてしまったユキに、発車する間際の列車の窓から声がかかった。紅さんと了さんの姉弟が「メリィさんのところへ行け」と紙つぶてにした地図を投げてよこしたのだった。ユキは仕方なく旅行代理店だというそこへ行ってみることにする。それがとほうもない旅の始まりになるとも知らずに……。

海色のANGEL 1 ルーナとノア
青い鳥文庫
ある罪を犯したことで、エンジェル島を追放されたルーナは、離島の海岸にずぶぬれで倒れているところを、修道女に発見され助けられた。記憶は戻らないものの、修道院の生活になれてきたルーナのもとに、ある日、宋源海と名のる財産家があらわれ、自分の妹に瓜二つのルーナを養子に引きとりたいと言ってきた。そうして宋源家に行ったルーナは、自分とそっくりのノアから「わたしの代わりに学校へ行って。」と頼まれる--。
ある罪を犯したことで、エンジェル島を追放されたルーナは、離島の海岸でずぶぬれになって倒れているところを、修道女に発見され助けられた。
過去の記憶は戻らないものの、修道院の生活になれてきたルーナのもとに、ある日、宋源海と名のる財産家があらわれ、自分の妹に瓜二つのルーナを養子に引きとりたいと言ってきた。
そして宋源家に行ったルーナは、自分とそっくりのノアから「わたしの代わりに学校へ行って。」と頼まれる--。
手塚治虫の「エンゼルの丘」をもとに「ナビ・ルナ」の池田美代子が大胆にリメイクした、2人の少女の物語。

友恋×12歳 ホントの気持ち
青い鳥文庫
「キャンディ・キャンディ」の原作者でもある名木田恵子氏が贈る、12歳の人間模様-友情と恋-をテーマにした短編集です。主人公は、同じ小学校に通う5人。おまじないにこっている夕菜が主人公の『ムーンパワー』、いつの間にか距離ができてしまった幼なじみへの想いをせつなく描く『金色の孔雀』など、書き下ろし5編を収録。大人ではなく、子どもでもない……揺れる12歳のリアルな姿がつまった1冊です。
「キャンディ・キャンディ」の原作者でもある名木田恵子氏が贈る、12歳の人間模様-友情と恋-をテーマにした短編集です。主人公は、同じ小学校に通う6年生5人。おまじないにこっている夕菜が主人公の『ムーンパワー』、いつの間にか距離ができてしまった幼なじみへの想いを描く『金色の孔雀』など、書き下ろし5編を収録。友だちだから話せること、友だちだから言えないこと、両方あって。大人でもなく、子どもでもない、揺れる12歳のリアルな姿がつまった1冊です。

でかでか人とちびちび人 (新装版)
青い鳥文庫
ある夜、船長をしているおじの六兵太が小指の先ほどの小さな人間と話しているのを見て、ゆりは、びっくり。ちびちび人たちは、六兵太に、文字を習いに来ていたのです。ちびちび人が島へ帰ってから3か月ほどたったある日、でかでか・ぷんから、「ちびちび・ろんの一家が行方不明になった」という手紙が届きました。ちびちび・ろん一家を救うため、ゆりは、六兵太とともに、怪しい事件が起きた、のいばら市へ向かいます。
ゆりは、船長であるおじの六兵太とくらしています。
ある夜、六兵太が小指の先ほどの小さな人間と話しているのを見て、ゆりは、びっくり。ちびちび人たちは、六兵太に、文字を習いに来ていたのです。六兵太は、航海に出ているときに、南の島に浮かぶ不思議なふたつの島と、その島に住む、でかでか人とちびちび人との出会ったのでした。島へ帰っていくちびちび人を見送って、3か月ほどたったある日、でかでか・ぷんから、「ちびちび・ろんの一家が行方不明になった」という手紙が届きました。ちびちび・ろん一家を救うため、ゆりは、六兵太とともに、怪しい事件が起きた、のいばら市へ向かいます。

予知夢がくる! 謎のラブレター
青い鳥文庫
鈴木鈴は、私立・星柳学園の中等部1年生。おとなしくて目立たない鈴だが、じつは予知夢を見ることができる。ある日、親友の由里に名なしのラブレターが届く。それを聞いた鈴の予知夢に、由里が現れる。他にも不審なできごとが続き、由里はしばらく鈴の家ですごすことに。ふたりで推理を進めるなか、新たな予知夢を見た鈴は、親友を守るために思い切った行動に出る――。謎の存在・オフサイド刑事の正体がついに明らかに!
鈴木鈴は、私立・星柳学園の中等部1年生。おとなしくて目立たない鈴には,意外な能力がある。予知夢を見ることができるのだ。鈴の親友・由里に,名なしのラブレターが届いた。そして,予知夢にも由里が――。つぎつぎと怪しいできごとが起こり,由里は,しばらく鈴の家ですごすことに。ふたりで推理を進めるなか,新たな予知夢を見た鈴は,親友を守るため,思い切った行動に出る。事件は意外な方向へ――。謎の存在,オフサイド刑事の正体が,ついに明らかになる,一冊読み切りミステリー完結編!

-泣いちゃいそうだよ- 男の子ってなんでできてる?
青い鳥文庫
サッカー部の広瀬崇は、かっこよくてさわやかな、校内の人気もの。おさななじみの川上真緒から「つきあってほしい。」と言われたけれど、最近、同じクラスの小川凜のことが気になっている――。崇が凜を好きになったきっかけを描く「ぼくの初恋」ほか、修治、祐樹、睦月、弦が主人公の全5話を収録。「泣いちゃい」男子の意外な一面がわかる、スペシャル短編集!
第一章……「ぼくの初恋/広瀬崇」
サッカー部で活躍する人気者の広瀬。おさななじみの川上真緒から「つきあってほしい。」と言われたが、同じクラスの小川凜のことが気になっていて--。
第二章……「ピアニストのゆううつ/太宰修治」
「もう、ピアノなんか、やめる!」幼いころからピアノ漬けだった太宰修治は、中1の秋、家を飛びだしてしまう。
第三章……「ゲームから降りない/佐藤祐樹」
転校前の神奈川県の中学で野球部を退部した祐樹は自暴自棄になるが……。
第四章……「青い鳥の探しかた/宇佐美睦月」
小川凜が好きな睦月は、凜が広瀬に片思いしていることを知ってショックを受ける。
第五章……「きみが好きだと気がついたんだ/三島弦」
中学2年の文化祭。弦のクラスは出し物でコスプレ写真館をやることに。

大中小探偵クラブ -神の目をもつ名探偵、誕生!-
青い鳥文庫
ぼくの名前は佐々井彩矢。背は低い。6年生だけど、よく3年生とまちがえられる。
背が低いことをのぞけば、たいした特徴のない小学生だ。でも、まわりからは「彩矢は、ものすごく変わってる」と言われる。
その原因は、ぼくが人よりも神経質な性格をしているからだ。自分でもイヤになるんだけど、細かいことが気になって仕方ない--。
そんな主人公の彩矢が、クラスメイトで大ざっぱな性格の大山昇と、常識的でしっかり者の真中杏奈とともに難事件にいどむ、本格ジュブナイル・ミステリ!

ポレポレ日記 いざ、流星学園へ!
青い鳥文庫
わたし、朝比奈柚は、ダンス部と蓮先輩にあこがれて、流星学園中学校に入学したの。同じクラスの葵ちゃんは、意志が強くてカッコイイ。桃ちゃんは、笑顔がかわいくて、だれとでも仲良くできちゃうコ。自信がないのは、わたしだけ? でもね! ダンス部で、チーム・ギャラクシーに選ばれるようにがんばるよっ! 友情、恋、部活、すべてはこれから。柚の中学校生活スタート!
ときどき、自分のことが、わからなくなる。たとえば、みんなと笑い転げながら、ふっと、作り笑いしている自分に気づいたとき。相手によって、態度がころころかわっていたり、強気でいたかと思うと、すぐに弱気になったり……。こんなわたしでいいのかな? いつか、ほんとの自分がわかるのかな?
――わたし、朝比奈柚は、ダンス部と蓮先輩にあこがれて、流星学園中学校に入学したの。同じクラスの葵ちゃんは、意志が強くてカッコイイ。桃ちゃんは、笑顔がかわいくて、だれとでも仲良くできちゃうコ。自信がないのは、わたしだけ? でもね! ダンス部で、チーム・ギャラクシーに選ばれるようにがんばるよっ! 友情、恋、部活、すべてはこれから。柚の中学校生活スタート!

パスワード UMA騒動 -風浜電子探偵団事件ノート(30)「中学生編」-
青い鳥文庫
アイドル野原たまみが主演するドラマにエキストラとして出演することになったマコトたち電子探偵団員。ロケのために向かった孤島「村尾島(むらおじま)」では次々と不思議なことが起こる。島の老婆の忠告によると、島にはどうやらまだ見ぬ生物がいそうで!? 探偵団は「UMA(=未確認動物)」を発見してしまうのか!? 楽しいパズルを解きながら、島の謎に迫る! 巻末に「UMA解説」つき!