青い鳥文庫作品一覧

同級生が選んだ朝の読書のおすすめガイド
同級生が選んだ朝の読書のおすすめガイド
編:青い鳥文庫ファンクラブ
青い鳥文庫
子どもによる、子どものための「本」のガイドブック。 144冊をご紹介! 選んだ子ども自身の言葉で、本の魅力が語られます。 倉橋燿子、令丈ヒロ子、あさのあつこ、楠木誠一郎、はやみねかおる、松原秀行、各氏からのコメントも収録。 小学1年生から高校3年生まで、すべての学年の人が、自分が好きな本を、自分の言葉ですすめている、ガイドブックです。朝の読書で、どんな本を読もうか迷っている人、本が大好きでいろいろな本にチャレンジしてみたい人、子どもにどんな本をすすめたらよいか悩んでいる大人の人。本を探しているすべての人の役に立つ本です。
竜太と灰の女王(上)
竜太と灰の女王(上)
著:松原 秀行,絵:韮沢 靖
青い鳥文庫
新宿を恐怖に陥れた青い薔薇の事件から8か月後。中学2年になった竜太と麻子は西新宿の「ダーク・タワー」に出かけ、そこで出会った少女ハコとともに異世界へ旅立つ。再び訪れたサーガの国は、人々を灰に変えてしまう「灰の女王」の脅威にさらされていた。女王を倒すため、サーガの国の若き王カイと竜太たちは、さいはて海に船出した!ドラゴンキッズ・アドベンチャー・シリーズ待望の第2弾ついに登場! 「パスワード」シリーズ 松原秀行 『竜太と青い薔薇』に続く 謎と冒険のファンタジー第2弾! 恐るべき「灰の女王」がよみがえった。 人々を一瞬で灰にしてしまう恐怖の女王。竜太と麻子、そして新しい仲間のハコは、サーガの国でどう戦う? 新宿を恐怖に陥れた青い薔薇の事件から8か月後。中学2年になった竜太と麻子は西新宿の「ダーク・タワー」に出かけ、そこで出会った少女ハコとともに異世界へ旅立つ。再び訪れたサーガの国は、人々を灰に変えてしまう「灰の女王」の脅威にさらされていた。女王を倒すため、サーガの国の若き王カイと竜太たちは、さいはて海に船出した!ドラゴンキッズ・アドベンチャー・シリーズ待望の第2弾ついに登場!
電子あり
闇からのささやき テレパシー少女「蘭」事件ノート(2)
闇からのささやき テレパシー少女「蘭」事件ノート(2)
著:あさの あつこ,絵:塚越 文雄
青い鳥文庫
パスワード謎旅行 パソコン通信探偵団事件ノート(4)
パスワード謎旅行 パソコン通信探偵団事件ノート(4)
著:松原 秀行,絵:梶山 直美
青い鳥文庫
パスワードは、ひ・み・つ パソコン通信探偵団事件ノート
パスワードは、ひ・み・つ パソコン通信探偵団事件ノート
著:松原 秀行,絵:梶山 直美
青い鳥文庫
機巧館のかぞえ唄
機巧館のかぞえ唄
著:はやみね かおる,絵:村田 四郎
青い鳥文庫
踊る夜光怪人
踊る夜光怪人
著:はやみね かおる,絵:村田 四郎
青い鳥文庫
魔女の隠れ里
魔女の隠れ里
著:はやみね かおる,絵:村田 四郎
青い鳥文庫
そして五人がいなくなる
そして五人がいなくなる
著:はやみね かおる,絵:村田 四郎
青い鳥文庫
宇宙人のしゅくだい
宇宙人のしゅくだい
著:小松 左京,絵:堤 直子
青い鳥文庫
名探偵ホームズ サセックスの吸血鬼
名探偵ホームズ サセックスの吸血鬼
著:コナン・ドイル,訳:日暮 まさみち,絵:若菜 等,絵:Ki
青い鳥文庫
中世の悪夢が、20世紀によみがえった?依頼人の妻が吸血鬼だって!? ほかに『三人のガリデブ氏』『這いまわる男』『ソア橋事件』『マザリンの宝石』『白い顔の兵士』の5話を収録。 「ホームズさん、考えてもみてください、そのときの気持ちを。ゆりかごのそばに、ひざをついていた妻が立ちあがると、赤んぼうのむきだしになった首に、そしてシーツの上にも、血がついていたのです!」 依頼人は妻の奇行に動転し、中世の悪夢を連想して、そういった。それに対しホームズは「さしあたっては、この問題は解決できる種類のものです。」と、きっぱり答えたが……。
ふつうの学校(2) ブラジャー盗難事件の巻
ふつうの学校(2) ブラジャー盗難事件の巻
著:蘇部 健一,絵:羽住 都
青い鳥文庫
ブラジャーを盗んだのはだれだ!? ぼくの名前はアキラ。5月になって、青陽小学校5年の生活にもやっとなれてきたけど、稲妻先生が家庭訪問でわが家にやってくるっていうから、すごく不安。おまけに、6月のプール開きの日には、女子のブラジャーが盗まれてしまい、しかも、その疑いがなんとぼくにもかけられてしまいそう……。ああ、こんな学校、ぜったいにふつうじゃない!!
なぞの転校生
なぞの転校生
著:眉村 卓,絵:緒方 剛志
青い鳥文庫
ある日、となりに引っ越してきた、核戦争に異常におびえる、なぞの転校生―― あいつは、いったい何者?何者?何者? 広一(こういち)の通う中学に、転校生が入ってきた。名前は山沢典夫(やまざわのりお)。美形のうえに勉強もスポーツもよくできるこの少年は、しかし、ふつうの高校生ではなかった。エレベーターに乗りあわせ、ふしぎな行動を見てしまった広一は、かれがひきおこす奇妙な出来事から目がはなせなくなり、やがて驚きの事実を知ることに……。学園を舞台にしたSFジュブナイルの傑作、第2弾!
人面瘡は夜笑う -テレパシー少女「蘭」事件ノート(6)-
人面瘡は夜笑う -テレパシー少女「蘭」事件ノート(6)-
著:あさの あつこ,絵:塚越 文雄
青い鳥文庫
「おねがい、助けて。殺される……。」白い着物の少女があらわれ、蘭に助けを求めて消えた。そして、不思議な力にみちびかれた蘭たちは、山奥の旧家にかくされた、人面瘡(じんめんそう)の秘密を知る。のろわれた旧家にせまる危機に、蘭、翠、留衣(るい)、凛(りん)は、どう立ちむかうのか……。おなじみのSFライトミステリー、4人の息もぴったりあって、絶好調の第6弾! それは、<呪い>の証なのか、それとも――。 「えっ、翠(みどり)が入院!?」かけつけた蘭のもとにとどいた、おそるべきメッセージとは……!? こわくて笑えるSFライトミステリー第6弾、人気沸騰! 「おねがい、助けて。殺される……。」白い着物の少女があらわれ、蘭に助けを求めて消えた。そして、不思議な力にみちびかれた蘭たちは、山奥の旧家にかくされた、人面瘡(じんめんそう)の秘密を知る。のろわれた旧家にせまる危機に、蘭、翠、留衣(るい)、凛(りん)は、どう立ちむかうのか……。おなじみのSFライトミステリー、4人の息もぴったりあって、絶好調の第6弾!
電子あり
おはなしトランプ
おはなしトランプ
著:かとう まなぶ,絵:芳川 豊
青い鳥文庫
気持ちがふわっとあたたかくなる6つの短い童話をあつめました。小学校低学年でも自分で読める、朝の読書にもぴったりの本です。 ここにあるのは、いろいろなおはなしがたっぷりつまった1組のトランプ。さあ、お好きなカードを引いてください。わくわくしたり、かなしくなったり、ふしぎな気分になったり、おなかがすいたりする(?)おはなしが6つ、楽しめます。かわいいイラストもたくさんあるので、おはなし会や読み聞かせにもぴったりです。
ラッキーチャーム(3)
ラッキーチャーム(3)
著:倉橋 燿子,絵:佐竹 美保
青い鳥文庫
“わたしはずるい子? ひきょう者なの?” 悩む優希の心に直の言葉がひびく―― “おまえはいい子でいようとしすぎるんだよ” 2学期になり、優希たちのクラスにハーフの転校生・ロベルトが入ってくる。かつてはJリーグジュニアユースで活躍していたという彼は、反抗的な態度で周囲とトラブルを起こす。三中サッカー部がテレビに出ることになった。取材当日の練習試合で優希たちはさっぱり調子が出ない。やがて、サッカー部の部室が何者かにあらされるという事件が起きる。新しい出会いと事件が続く第3巻。
交霊会殺人事件 写楽ホーム凸凹探偵団(6)
交霊会殺人事件 写楽ホーム凸凹探偵団(6)
著:那須 正幹,絵:関 修一
青い鳥文庫
犯人はだれだ!その答えは袋とじの中。開ける前に、きみも推理にチャレンジ? 元映画スター藤堂寅吉が、事故死した息子を偲ぶ会を開いたその夜、屋敷で殺人事件が起きた。兄の望とともにその場にいた千佳たちは、別室で行われた交霊会が謎を解くかぎではと、さっそく調査を開始。やがて、藤堂をめぐる複雑な家族関係がうかびあがり、事件は意外な展開に……。今回も沙織が加わって、千佳の心は複雑だけど、ますますパワー全開の探偵団。シリーズ第6弾です!
ゴルフ場の殺人
ゴルフ場の殺人
著:アガサ・クリスティ,訳:花上 かつみ,絵:高松 啓二
青い鳥文庫
名探偵エルキュール=ポワロが、殺された大富豪をめぐる、奇怪な人生ドラマを解き明かす。 大富豪につづき、第2の死体が発見された。捜査のやりかたをめぐって、フランス警察庁から派遣されたジロー刑事とポワロは、ことごとく対立する。ついにポワロの怒りが爆発! フランスの片田舎に住むイギリス人の大富豪から、ポワロに「わたしを助けてほしい。」という手紙が届いた。依頼人のルノー氏が住むジュヌビエーブ荘に到着したとき、すでにルノー氏は短剣で刺殺されていた。ルノー氏の夫人、息子、謎の手紙をのこした女、南米からきたらしい怪しいふたりの男……被害者のまわりには、疑わしい人物の影が、ひしめいていた。事件の闇は深そうだ。
時間砲計画
時間砲計画
作:豊田 有恒,絵:的場 健
青い鳥文庫
なにものかに狙われ とてつもない過去に飛ばされた!深い森、襲いかかる怪物、噴火する山、未開の原始人。この世界でぼくらは生き残れるのか? 科学の大発見が人類を幸せにするとはかぎらない。使い方しだいで、人の味方にも敵にもなるのだ。世界的科学者・西条博士が発見した素粒子は、物体をほかの時空へ移動させるものだった。これを史上最悪の兵器として使われた、映二と亜由子たちは、10万年前に送られてしまう。過酷な世界で生きられるのか、現代に戻れるのか、犯人は誰だ!?
クレヨン王国 幾山河を越えて
クレヨン王国 幾山河を越えて
著:福永 令三,絵:三木 由記子
青い鳥文庫
サマースと名づけられた赤ちゃんの王女をつれて、サードと、まゆみが王国へ帰還。 アラエッサとストンストンたちと感動の再会をします。 カメレオン別荘村に、サード邸を建設することになり、別荘村大村長のストンストンとパッパカ夫妻は、 前代未聞の大イベントを計画。いったい、その計画とは?
電子あり