青い鳥文庫作品一覧

秘密の花園(上)
青い鳥文庫
インドに生まれ育ったメアリは、やせっぽちで意地っぱりな少女。9歳で両親をなくし、イギリスに住む変わり者のおじさんのもとに引きとられましたが、親切なマーサや自然と会話できるディコンたちのおかげで、しだいに心がほぐれてくるのです……。『小公女』の著者バーネットの傑作ラブロマンスの前編。

クレヨン王国 水色の魔界
青い鳥文庫
5年生のカッちゃんは、おこりっぽくて、カッとするとなにをしでかすかわからない。運動会の日、きみょうな団体列車にのりこんだカッちゃんがつれていかれたのは、クレヨン王国でいちばんおそろしい「水色の魔界」!魚たちの復讐がはじまったのだ。クレヨンたちはカッちゃんを元の世界へもどせるのか……。

小さな国のつづきの話 -コロボックル物語(5)-
青い鳥文庫
図書館につとめる杉岡正子が、コロボックルの娘、ツクシンボとトモダチになった。ツクシンボは、コロボックル通信社の優秀な通信員で、元気な「かわった子」。正子も、ふしぎな雰囲気のある「ヘンな子」。2人の登場でコロボックルと人間の世界は広がっていく。
小さなひとたちの世界をえがいて、長年愛されている「コロボックル物語」完結編!
<A日本の名作 小学上級・中学から>
スペインむかし話
青い鳥文庫
“光と影”の国スペインに伝わる民話9話.王子が花よめ選びの舞踏会で見そめた,太陽の服を着たむすめはどこに? ロマンチックな愛の物語や,勇気ある騎士の話など,物語性豊かなスペインらしい民話集.

アイシテル物語
青い鳥文庫
オサナアソビゴコロ星に住むアイシテルは、元気な男の子。石ころ型ロボットのイッシーや、土の中でくらすボコボコ、巨大な雲のモココなど、ゆかいな仲間とともに、なぞの人物、風博士をたずねる冒険へ……!心がポカポカ、からだがフワンとなるような、あったかくて楽しいファンタジー!
オサナアソビゴコロ星に住むアイシテルは、元気な男の子。石ころ型ロボットのイッシーや、土の中でくらすボコボコ、巨大な雲のモココなど、ゆかいな仲間とともに、なぞの人物、風博士をたずねる冒険へ……!心がポカポカ、からだがフワンとなるような、あったかくて楽しい書き下ろしファンタジー!
どで作峠 五人泣きばやし(3)
青い鳥文庫
大男で力持ちだが,のろまのどで作が大活躍大ばか者として育てられたどで作は,大男で力持ち.次々にひきおこす事件に郷頭はてんてこまいだ! 離れ郷にうごめく山賊や代官のなかで,どで作の運命は…….
おん太山びこ
青い鳥文庫
泣き虫でいじめられっ子の鬼太が村を救う.泣き虫でいじめられっ子の鬼太の友だちは,山の動物ばかり.山道にくわしく,心のやさしい鬼太が,出世欲にとりつかれた人間や役人の企みから山深い村をまもる!
どど平だいこ
青い鳥文庫
ふしぎな力を秘めた,どど平のたいこの音!のろまで役立たずのどど平も,たいこを打たせりゃ天下一.その音に合わせて,田植えも刈入れもどんどんすんでしまう.ところが,そのふしぎな力を悪用しようと…
太平記
青い鳥文庫
南北朝の戦乱の歴史を描いた軍記物語の古典鎌倉幕府を討って、政治の実権を皇室がわに取り戻そうと決意した後醍醐天皇は、護良親王や公家達と謀り……50年間の南北朝の戦乱の歴史を描いた軍記物語の古典

アラビア物語(4)
青い鳥文庫
オリーブがまきおこした騒動を、みごとな裁きで解決した、かしこい子どものお話「オリーブ問答」、ガミガミ王が農夫に払ったとんでもない「スイカの代金」、小さなカエルが大蛇を知恵でこらしめる「うぬぼれは命とりの物語」など、アラビアの“わらいの王さま”ジュハーが語るとんちがいっぱいの楽しい短編集。

賢者のおくりもの
青い鳥文庫
「これこそ、ジムにふさわしいわ。」クリスマスのまえの日、デラは夫のジムへのおくりものを買うためにだいじな髪の毛を売ってしまいました。そして、ジムもまた……。若い2人の愛の物語「賢者のおくりもの」をはじめ、ゆかいでちょっと悲しくて、意外な結末を楽しませてくれる、オー・ヘンリー傑作短編集。
ロシアむかし話集
青い鳥文庫
「金の魚」はじめロシアの代表的昔話17編民話の宝庫,スラブ民族の昔話のなかから,「かえるの王女」「きりょうよしのワシリ-サ」「二人のイワン」「金の魚」など,代表的なもの17編を収めた昔話集.

クレヨン王国 森のクリスマス物語
青い鳥文庫
クリスマスイブの夜、雑木林の中でねむりこんだわたしは、クレヨン王国へ。
プレゼントの用意がなかったわたしは、ハリギリの木に、「鉄橋くんとトンネルちゃん」を、
ヒメシャラには、「にじのおべんとう」を、子ダヌキには、「七福ダヌキ」を。
林の生きものたちをテーマに即興の童話10編をプレゼントしたのです。

八犬伝
青い鳥文庫
伏姫と愛犬八房が死ぬと、姫の首の水晶のじゅずが白い雲につつまれて空中にまいあがり、仁・義・礼・知・忠・信・孝・悌と1字ずつほられた8つの玉が四方へとびちった。10余年後、その玉をもった八犬士たちが、ふしぎなめぐりあわせで義兄弟になり、大活躍をする――馬琴が28年かけて書いた歴史小説の傑作。
おちていた宇宙船
青い鳥文庫
森で出会ったふしぎな物体から宇宙人が……仲良し三人組が出会った宇宙船から,“もんくウサギ”や“にこにこかいじゅう”らへんな宇宙人が…….表題作ほか,ゆかいなパロディ「SF日本おとぎ話」を収録
オタスケ名人クラブ・準備中
青い鳥文庫
転校生を迎えたオタスケマンの秘作戦とは?こまった人をほうっておけないオタスケマンは,クラスになじめない転校生クロズクメを迎えて名人クラブを組織した! 笑いと「友情」のオタスケマン,第2弾!

十五少年漂流記
青い鳥文庫
あれくるう南半球の海上で、1そうの船がさまよっていた。乗船者は15人の少年だけ!――漂着したのは名も知れぬ無人島だった。なにもない島の中で、知恵を出しあって生きぬかなければならなかった。――感情の対立や助けあう心を、少年たちの共同生活を通してえがく、胸ときめかせる長編冒険小説。

アラビア物語(3)
青い鳥文庫
貧しいけれど、美しい若者ムハンマドが手に入れた火打ち石。望みをかなえてくれるこの魔法の石で、ムハンマドが得るものは……。(火打ち石は恋の魔術師)死神の網にとらえられた夫の命をとりもどそうと、魔術の心得のある妻は、空をとんだ!(死の網)生き生きと暮らすために人が勇気をだしたとき、愛の物語が生まれる。
とんばら村からワチニンコ
青い鳥文庫
小さな村の子供たちのゆかいなゆかいな物語健太郎たち11人は、遊びにいたずらにとても気が合う仲間だ。ある日肝だめしをやることになり、こわがりやの勝彦がおっかなびっくり出かけた山で見たものは?
ごんぎつね 新美南吉傑作集
青い鳥文庫
人間味豊かな南吉の童話集.表題作他12編賢治と比肩する童話作家南吉の珠玉の作品集.小学校の国語教科書でなじみ深い名作「ごんぎつね」他「おじいさんのランプ」「花のき村と盗人たち」など12編収録