文芸(単行本)作品一覧

闇長姫
闇長姫
著:早見 裕司,絵:友風子
文芸(単行本)
真夜中の蒼をまとう姫君は純白の指で世界を滅ぼす――。 「人はみな、蒼い闇に還りたいのです――安らかな闇の中へ」 新人編集者・椎名にとって、その日の仕事は最初からでたらめだった。“史上最強の女子高生”を名乗る勝ち気な美少女・マリカに遭遇したそのときから――。この世界を守るため、そして、「物語」を愛するため、彼は“主人公”に選ばれた! 敵は、世界を消し去る力を持つ童女・闇長姫。決戦の舞台は終夜図書館……すべてのクライマックスは、日蝕の夜に!
フェイブルの海
フェイブルの海
著:新沢 克海,絵:05
文芸(単行本)
偉大なる革命家「マガミ」を父に持つフツーの高校生・真上草太郎と金髪戦闘美少女・黒姫カノンの生活に新たな同居人が! 父が寄越したボディガード・灰羽イスカとの奇妙な共同生活のさなか、草太郎は大鴉市で頻発する無差別爆破事件に遭遇する。 日本のシステムを統べる鴉堂院家の若き令嬢・十夜は一連の事件の黒幕「ベヒモス」と名乗る謎の男からの挑発を受け、粛清に乗り出すが……!!? 講談社BOX新人賞Powers受賞作『コロージョンの夏』の続編が登場!! 偉大なる革命家「マガミ」を父に持つフツーの高校生・真上草太郎と金髪戦闘美少女・黒姫カノンの生活に新たな同居人が! 父が寄越したボディガード・灰羽イスカとの奇妙な共同生活のさなか、草太郎は大鴉市で頻発する無差別爆破事件に遭遇する。 日本のシステムを統べる鴉堂院家の若き令嬢・十夜は一連の事件の黒幕「ベヒモス」と名乗る謎の男からの挑発を受け、粛清に乗り出すが……!!?
電子あり
戦闘破壊学園ダンゲロス
戦闘破壊学園ダンゲロス
著:架神 恭介,絵:左
文芸(単行本)
第3回講談社BOX新人賞Talents受賞作。 「魔人」と呼ばれる異能力者たちが存在する、とある世界。 私立希望崎学園・通称戦闘破壊学園ダンゲロスでは、対立する2つのグループの抗争が激化していた。 邪賢王ヒロシマ率いる、暴力で学園を支配する「番長グループ」。 ド正義卓也を擁する、魔人校則の遵守により治安を保つ「生徒会」。 ハルマゲドン勃発の日、一般生徒の両性院男女は幼馴染の保護と引き換えに番長グループに協力することになる。 生き残りを賭けた抗争はエスカレートし、未曾有のカタストロフへ――――!
電子あり
白き失踪者
白き失踪者
著:末浦 広海
文芸(単行本)
謎の女を、愛しぬけ。銃創が引き寄せた人々の運命は数奇にも激しく絡み合い、闇社会の渦へと呑み込まれていく。正義か。愛か。迫られる、究極の選択。 江戸川乱歩賞作家が書き下ろす、受賞後第二作目にして第一級のハードボイルド・ミステリ! 謎の女を、愛しぬけ。 銃創が引き寄せた人々の運命は数奇にも激しく絡み合い、闇社会の渦へと呑み込まれていく。正義か。愛か。迫られる、究極の選択。 刑事・瀧野は中国人マフィアに銃撃され、入院していた。退院後、瀧野は入院中に知り合った看護師・芳理に結婚を申し込むが、心を通わせたはずの芳理は、返答をせぬまま姿を消してしまう。同じ頃、革のツナギを着た謎の男女が日本人暴力団と中国人マフィアの覚醒剤取引現場を襲撃した。以前瀧野を撃った中国人は射殺され、野獣のような暴力団幹部・秋元が一人生き残った。謎が謎を呼び、巨大な闇が蠢く中、意を決した瀧野は一人バイクを駆った――。 愛ゆえに苦しみ、愛ゆえに偽わる。真相を追い続けた瀧野を待つのは、悲嘆の真実。戦慄の結末!
電子あり
横濱 唐人お吉異聞
横濱 唐人お吉異聞
著:山崎 洋子
文芸(単行本)
あの女が戻ってきた途端…謎の女お吉の正体は? 明治初年の横浜を鮮烈に描いた意欲作。御薬師様の日に瑠璃の前に現れた伝説の女・お吉は、横浜と瑠璃の周囲に黒い噂を振りまいて、ある日、忽然と消えた。お吉が本当の母なのか? 母・紀代とお吉には、どんな関係があるのか? 瑠璃の心は騒ぐ。 あの女が戻ってきた途端… 謎の女お吉の正体は? 明治初年の横浜を鮮烈に描いた意欲作。 御薬師様の日に瑠璃の前に現れた伝説の女・お吉は、横浜と瑠璃の周囲に黒い噂を振りまいて、ある日、忽然と消えた。お吉が本当の母なのか? 母・紀代とお吉には、どんな関係があるのか? 瑠璃の心は騒ぐ。
電子あり
起業の砦
起業の砦
著:江波戸 哲夫
文芸(単行本)
超氷河期を生き抜く砦を築く父と息子の挑戦。困難な時代だからこそ、仕事は自分で創り出す! 元不動産業の父と元下請けIT社員の息子が、昔ながらのサービス精神と最新のIT技術で生み出す新生日本の活力!
囲碁小町 嫁入り七番勝負
囲碁小町 嫁入り七番勝負
著:犬飼 六岐
文芸(単行本)
負けたら、お嫁にいきます。 腕自慢のおじさまたちをなぎ倒し、囲碁小町の異名を取るおりつに、前代未聞の、縁談を賭けた勝負が持ち込まれた。――受けて立ちましょう! おりつの着手が冴えわたる。 時代小説の注目株が描く、幕末・青春物語 負ければ、喜んで筧さまのもとにまいります。勝てば、いましばらくこの家においてください。――おりつの覚悟の前に立ちはだかる、海千山千の男たち。明日はいよいよ、当代棋界の英傑と決戦の時!
散り残る
散り残る
著:田牧 大和
文芸(単行本)
誠之助が住み込んだ薬種問屋には、たおやかな娘と謎の浪人、そして事件が待っていた。 遠慮なく、心を射止めさせていただきます。 医師を目指す青年の鬱屈と成長の日々――気鋭が描く青春時代長編。 師の診療所に、誠之助は再び戻れるのだろうか? 突然、師に命じられて、気落ちしながら住み込んだ薬種問屋には、広大な薬草園を仕切る、しっかり者の娘・早苗がいた。誠之助は彼女に心惹かれたが、どうも、用心棒の左近との間に、何か訳がありそうに見える。早苗の右手が不自由なことと関係があるようなのだが……。
焼印なき羊たち
焼印なき羊たち
著:ヒキタ クニオ
文芸(単行本)
史上最大の金庫破り。城ヶ崎たちの計画は万全だった。「ザビエル・ホール」という地下金庫への抜け穴を伝い、セキュリティーシステムを突破。みごとに46億円相当の香港ドル収奪に成功する。だが喜びも束の間、カジノ配下の組織・帝亀に付け狙われることに。一人、また一人と、仲間が消されていく! 史上最大の金庫破り。 マカオのカジノ・マネーを盗み出せ! その額、ざっと40億円。仲間が何人死のうが俺達はやる。そのぶん、分け前が増えるだけ。 ――これが日本ギャングのやり方だ! はぐれ者たちの現金強奪計画! クライム・アクション小説。 城ヶ崎たちの計画は万全だった。「ザビエル・ホール」という地下金庫への抜け穴を伝い、セキュリティーシステムを突破。みごとに46億円相当の香港ドル収奪に成功する。だが喜びも束の間、カジノ配下の組織・帝亀に付け狙われることに。一人、また一人と、仲間が消されていく!
双月高校、クイズ日和
双月高校、クイズ日和
著:青柳 碧人
文芸(単行本)
「問題。日本人で初めてアイスクリームを食べたのは誰?」 目指せ、全国高校生クイズ大会「ビロード6」出場! クイズ同好会『ヒポクラテス・クラブ』の青春を賭けた、熱い時間が始まった! クイズという“競技”に情熱を傾ける高校生を描く、新・文化系青春小説! クイズを誰より愛する高校生・鹿川幸彦により創設されたクイズ同好会『ヒポクラテス・クラブ』。鹿川の熱に押されてか、クイズの魅力に引き込まれてか、集ったのは個性豊かなメンバーたち。目指すは全国高校生クイズ大会「ビロード6」出場!……と思いきや、クラブ内では次から次へとトラブルが巻き起こってしまい……!? ついには同好会の存続を賭けた一大事件へと発展してしまう!――果たして、『ヒポクラテス・クラブ』の命運は!? ●鹿川幸彦 双月高校クイズ同好会『ヒポクラテス・クラブ』リーダー。熱血漢だがおっちょこちょい。 ●土方亜輪紗 学年のアイドル。中学から続けていたテニス部を辞め、クイズを選ぶ。「映画」ジャンルが得意。 ●小栗伸由 鹿川に誘われ入会。気弱だがメンバー一思いやりのある男子。得意ジャンル「文学歴史」。 ●葉山ナツキ その知識量からメンバーの誰もが一目置く、まさにクイズプレイヤーに相応しい秀才少女。 ●高槻サミ 金髪、粗暴の問題児。「科学」が得意。ひょんなことからクラブ存続の命運が託されることに。 ●青崎倫太郎 校内一のプレイボーイ。亜輪紗を“オトす”ためだけに同好会に参加するのだが……。 ●銀雀正志 反射神経には自信ありの元サッカー部員。ある出来事からナツキを「師」と仰ぐようになる。 ※本書は、2007年刊行『ヒポクラテス・クラブ』(新風舎)を元に、大幅に加筆・修正を加えました。
八月の犬は二度吠える
八月の犬は二度吠える
著:鴻上 尚史
文芸(単行本)
奇跡は起きなきゃダメなんです。 悲劇の夏から24年たったひとつの恋のため、仲間を崩壊させた自分に死の床についた“かつての友人”が託したのは京都中を震撼させるはずだった極秘作戦の完遂―― 『八月の犬』で送ってくれ それだけが、俺の願いだ 俺な、ガンなんだ。あと半年って言われてる。 僕、山室さんのこと、ずっと恨んでいたんです。 長崎、許してくれ。俺は、俺は有希子ちゃんに…… あんなに人を好きになったのは、あの時一回だけなんだ。
「ワタクシハ」
「ワタクシハ」
著:羽田 圭介
文芸(単行本)
このシステム、まともじゃない。 俺はアイツらとは違う。そう思ってたはずなのに……(汗) ……就活生・太郎に「今後のご発展」はあるのか!? “異状だらけ”の就職戦線を浮き彫りにする「リアル・シューカツ小説」! 就職氷河期「以下」の今に問いかける、書き下ろし長篇! 人生賭けたい夢がある。でも、内定は欲しい。 かつて、高校生でギタリストデビューを果たした山木太郎。しかし栄光も束の間、バンドは解散。すっかり燻り、大学三年の秋を迎えた太郎の周囲は「シューカツ」に向けて慌しく動き出していた。その“一発逆転システム”に魅せられ、就活戦線に身を投じる決意をする太郎。「元有名人」枠で楽々内定を勝ち取れると思っていたのだが――。
日本巨人伝 山田顕義
日本巨人伝 山田顕義
著:佐藤 三武朗
文芸(単行本)
法を創り、日本を創った。 吉田松陰、木戸孝允、西郷隆盛……巨人たちと幕末・維新を駆け抜けた無敗の軍人は武人の道を捨て、法と教育で新生日本の礎たらんとした。 日本大学の学祖にして、知られざる最後の志士、激動の生涯! 日本には法が必要だ、頼む山田。 幕末の戦乱で功をあげた若き軍人・山田顕義は、岩倉使節団の一員として世界を見聞し、ナポレオンが目指した武力によらない法治国家の理想に共鳴して剣を置いた。政府内の権力闘争、英国法学派との対立、脅かされる司法の独立……。数々の障害を乗り越え、顕義が辿りついた使命は、次代をになう若者を育てる日本法律学校(のちの日本大学)の設立だった。
光を忘れた星で
光を忘れた星で
著:八杉 将司,絵:中山 尚子
文芸(単行本)
全人類失明!――そして少年マユリの視覚を巡る冒険が始まる! 日本SF新人賞受賞作家がついに登場! 故郷を失った少年マユリは、視力とは違った感覚「無我の目」を得る計画に参加させられていた。しかし親友のルーダが能力を開花する一方でマユリは落ちこぼれ、施設から逃亡。辿り着いた村で監禁されてしまったマユリは政府の女剣術使いアージュに救い出され、ルーダとも思わぬ再会を果たすのだった。数奇な運命に翻弄されながらもたくましく生き抜く少年を描くSFサスペンス!
マージナルワールド
マージナルワールド
著:湊 利記,絵:村崎 久都
文芸(単行本)
大好評POWERS BOX第3弾! いざ中二病の極北へ!! 自分の携帯の番号にその携帯で電話を掛けると行けるという、「圏内」と呼ばれる異世界。 大学生の光宮はそこでアガシオンと呼ばれる巨大ロボットに乗り込み、日夜BAGsと呼ばれる敵と戦っていた。すべてはかつて恋した仲間・嘯樹のカタキ、水嶋を殺すために。 そんなある日、光宮は圏内に「いるはずのない」謎の少女と出会い……!?
盤上のアルファ
盤上のアルファ
著:塩田 武士
文芸(単行本)
選考会満場一致! 最強の受賞作、登場! 屈折した新聞記者が、偶然出会った将棋指しの大それた野望に、まったくの成り行きでつきあうことに。個性豊かな人物たちが織りなすおかしくて熱い人生逆転物語! 刊行前から話題沸騰! 第5回小説現代長編新人賞 選考会満場一致の完全受賞作! 真田信繁、33歳。家なし、職なし、目標・プロ棋士。とてつもなく迷惑な男が巻き起こすかつてなく熱い感動の物語!! 選考委員も読者モニターも、読んでみんな熱くなった! ●途中からは『選考』を忘れてしまいそうになるほど物語に没入した。――重松清 ●惨めになりながらも戦っていく真田の姿は、惚れ惚れするほど痛快でした。――愛知県・10代・女性 ●それほど期待していませんでした。そんな自分の思考を粉砕したいくらい、物語に圧倒されました。――兵庫県・20代・男性 ●思わず、よっしゃ私も何かやったるわいと力みなぎるような作品。とにかく、前へ進めだ!――神奈川県・40代・女性 ●負けました。これは確かに面白い。――広島県・20代・女性
ジョン・マン 波濤編
ジョン・マン 波濤編
著:山本 一力
文芸(単行本)
誰もが読みたかった血湧き肉躍る物語、いまここに始まります。 山本一力が初めて挑む歴史大河小説! 幕末日本を救ったのは、たったひとりの貧しい少年だった! 土佐に生まれた作家が渾身の筆で描く、郷土の先達、中浜万次郎ことジョン・マンの奇跡の生涯。 講談社創業100周年記念出版 わずか14歳。寺子屋にも満足に通えなかった貧しい漁師が鎖国日本から身ひとつで漂流。初めて西洋文明(アメリカ)の中で暮らした日本人となり、初めて欧米の高等教育を受けた日本人となり、初めて世界の大洋を巡った日本人となり、ゴールドラッシュのカリフォルニアで金を掘り、唯一、自力で帰国を果たした日本人漂流民となった。帰国から2年後、あのペリー艦隊がやってくる。この男がいなければ、日本は植民地になっていたかもしれない。
傾物語
傾物語
著:西尾 維新,絵:VOFAN
文芸(単行本)
100パーセント修羅で書かれた小説です……。――西尾維新 “変わらないものなどないというのなら――運命にも変わってもらうとしよう” 迷子の小学生・八九寺真宵(はちくじまよい)。阿良々木暦(あららぎこよみ)が彼女のために犯す、取り返しのつかない過ちとは――!? <物語>史上最強の2人組(ツーマンセル)が“運命”という名の戦場に挑む! これぞ現代の怪異! 怪異! 怪異! 君の影、探してまよう帰り道。
電子あり
天使の報酬
天使の報酬
著:真保 裕一
文芸(単行本)
フジテレビ系連続ドラマ「外交官 黒田康作」原作 前作『アマルフィ』を超える迫真のノンストップノベル 外交官として、人として、守るべきは何なのか? サンフランシスコで日本人女子大生・霜村瑠衣が失踪し、日本から駆けつけた父親の立ち会いのもと、アパートの捜索が行われた。外務省邦人保護担当領事・黒田康作も現場に立ち会ったが、当の父親は、娘の失踪理由を知っていて隠している様子が窺われる。瑠衣の容疑は、単なる窃盗ではなく、テロ準備罪?! 黒田が調べていくうちに、彼女の周囲には、日系ボリビア人や謎の日本人フリージャーナリストをはじめとする不審な人物の影がちらついていて、何人かの死亡者までいることが判明。ついに失踪事件の背後に隠されていた真実に辿り着いたとき、その重さに、黒田は愕然とする。国益を優先すべきか、邦人の命を守るべきか、黒田の苦悩はつきない。
THE WAR 異聞 太平洋戦記
THE WAR 異聞 太平洋戦記
著:柴田 哲孝
文芸(単行本)
太平洋戦争は今なお謎に満ちている! 東京大空襲にも真珠湾攻撃にも、史実ならざる“真相”があった! 『下山事件 最後の証言』以来、歴史の裏に隠された真実を追い続けてきた著者が、長年の取材に基づき「あの戦争の闇」を照射する。 太平洋戦争は今なお謎に満ちている! 東京大空襲にも真珠湾攻撃にも、史実ならざる“真相”があった! 『下山事件 最後の証言』以来、歴史の裏に隠された真実を追い続けてきた著者が、長年の取材に基づき「あの戦争の闇」を照射する。 驚愕のノンフィクション・ノベル! この物語はすべて事実に基づいたフィクションである。 10万人以上が死亡したと言われる1945年3月10日の東京大空襲。その前日に日本の連合国軍向け謀略放送・通称「東京ローズ」では、タイトルに煙(Smoke)や炎(Fire)という言葉が入っている曲が繰り返し流された。日本政府や軍の一部は空襲を事前に知っていて、米国爆撃部隊を招き寄せたのか?――<「超空の要塞―異聞 東京大空襲―」>

100 / 298