文芸(単行本)作品一覧

花散里
文芸(単行本)
針谷卓史の長編デビュー作は「恋愛」小説! 「面白くない」。ある日突然、何の前触れもなく彼女に振られた大学生・坂寄誠一が、真実の愛を求めて奮闘する。著者が初めて長編に挑戦する、汗と涙の物語。

くうそうノンフィク日和
文芸(単行本)
小柳粒男、第一回流水大賞のデビュー作! 講談社BOXが満を持して放つ危険な新人第一弾、小柳粒男がゼロ年代に放つ、これぞ“セカイの終わりとハードボイルドファンタジーランド”!

ひぐらしのなく頃に解 第一話~目明し編~(下)
文芸(単行本)
『ひぐらしのなく頃に 解』ついに始動! 『ひぐらしのなく頃に 解』、いよいよスタート。解答編の第一話となる「目明し編」では詩音の目を通して、雛見沢に起きた凄惨な事件の全貌が語られる。

長い失恋 ホテル・ラブストーリーズ
文芸(単行本)
あの日、あの時、あのホテルで。 男と女はホテルでめぐり合った。ホテルの数だけ物語があった。散りばめられた欲望と哀切を集めて紡ぎ上げた、甘く切ない10の珠玉小説集

止島
文芸(単行本)
小川国夫、遺作短篇集。土地に流れる息吹を、人の生と死を見つめ、光をもって描き出す。神話の高みに到る小川文学の結晶。
小川文学の結晶二冊同時刊行、短篇小説集 人の歴史、その深淵にある儚なさと滑稽さ。自身の生きた、幼少期から青年期までを描き出した傑作短篇小説集。同時刊行、随筆集「虹よ消えるな」、小川文学の結晶

虹よ消えるな
文芸(単行本)
小川文学の結晶となる珠玉の随想集。作家の目に映る諸相を切り取り、記憶に浮かぶ様々な思いを描く随想。第2章には、パリ留学時代を描く随想小説を収録。生と死、人の哀切と滑稽を描く珠玉の随想集。

敗者復活戦
文芸(単行本)
企業小説の名手による、新境地書下ろし長篇 老人ホーム化した虹が丘団地に暮らす団塊世代三人。失踪した親友の探索、断酒入院、世界航海という三者三様の「敗者復活戦」で見出した、人生の味わいとは――。

恋人たち
文芸(単行本)
優しく切なく、恋人たちの時間が過ぎてゆく 画家の彩夏と、盲目の舞子。一枚の古い写真がつないだ二人に、あたたかな絆がはぐくまれてゆく。お互いの恋と人生が交錯する優しい季節の物語

人魚を食べた女
文芸(単行本)
死ねないのよ。どうしたって死ねないのよ! 人魚の肉を食べた女と男の、情念の世界。300年死なずに25歳のまま生きることになったという女に人生を絡め取られてしまった私は、この怪奇と狂気に彩られた世界から逃げ切れるか。驚愕の長編小説。
人魚の肉を食べた女と男の、情念の世界。 300年死なずに25歳のまま生きることになったという女に人生を絡め取られてしまった私は、この怪奇と狂気に彩られた世界から逃げ切れるか。驚愕の長編小説。

ごめん
文芸(単行本)
あなたに、伝えようと思う。 危篤の夫の口座に毎月振り込まれていた謎のお金。振込み人を探して妻は高知へ。静かな町並みに響く路面電車の音。女が覚悟する瞬間だった──表題作ほか3編収録

虚夢
文芸(単行本)
「精神鑑定」に真っ向から挑む感動作!
「心神喪失」の通り魔犯に娘を殺された夫婦。運命を大きく狂わされた二人はついに離婚するが、事件から4年後、元妻が街ですれ違ったのは“あの男”だった……。

鏡の向こうに落ちてみよう 有栖川有栖エッセイ集
文芸(単行本)
鏡の向こうは有栖(アリス)の世界。謎に満ちた世界にようこそ。著者のミステリ的思考回路は何を考えているのか? 台湾訪問で著者が感じたミステリへの思いとは? 日々の生活、映画、不思議な事件、そして阪神タイガース……。デビュー20年目を迎えた作家、有栖川有栖が紡ぐ、透明なエッセイ集――。
本格ミステリ作家有栖川有栖エッセイ集!!
日常は「本格ミステリ作家の目」を通すと、どのように見えているのか?

やつらを高く吊せ
文芸(単行本)
命なんかいらねえ!
スキャンダルハンターのおれは、非情な金貸しとセックス中毒の女子高生に振り回され、ポルシェと度胸を武器に政界財界、巨大な敵の裏情報を探った末に……
秘密がおれの食事だ。
秘密はおれの酸素だ。
秘密がおれの女だ。
秘密はおれの伴侶だ。
Driiiiiiive!――<本文より>

マネーロード
文芸(単行本)
第39回メフィスト賞受賞作品! 株式市場の値動きを予見し、富を築き、ネット上で「金の声を聞く男」と呼ばれる男、ヒィ。彼は、仕手戦で、ある投資ファンドに深い痛手を負わせるのだが--。

どこかの街の片隅で
文芸(単行本)
捻りのきいた短篇10編による推理作品集。 街の片隅で、ひっそりと暮らす人々に、ある日、忍び寄る、ほんの小さなボタンの掛け違いが、人を狂わせ、事件を引き起こす。人生の痛みと苦みを描く掌編10編。

2999年のゲーム・キッズ 完全版 DX
文芸(単行本)
ついに復活する『ゲームキッズ』完全版! 刹那、永遠、夢、絶望、感動、慟哭…。2999年、機械と化した人間たちの「心」のゆくえは!? 渡辺浩弐のすべてが詰まった全力投球の一冊が講談社BOX化!

<自由>の条件
文芸(単行本)
他者がいなければ<自由>なのか? 他者がいればこそ<自由>ではないのか? 毎日出版文化賞受賞『ナショナリズムの由来』に続く大澤社会学の集大成。堂々の1000枚! 肥大化する「選択の自由」と「自己責任」。自由でありすぎることの息苦しさが意味するものは? もはや自明ではない「<自由>の条件」を問い直す、必読の書!
大澤社会学の集大成。堂々の1000枚! 肥大化する「選択の自由」と「自己責任」。自由でありすぎることの息苦しさが意味するものは? もはや自明ではない「自由の条件」を問い直す、必読の書!

ひぐらしのなく頃に解 第一話~目明し編~(上)
文芸(単行本)
『ひぐらしのなく頃に解』ついに始動! 『ひぐらしのなく頃に解』が、いよいよスタート。解答編の第一話となる「目明し編」では詩音の目を通して、雛見沢に起きた凄惨な事件の全貌が語られる。

空想東京百景
文芸(単行本)
奇書、現る!小説、漫画、絵物語(カラーイラストーリー)。様々な形式を駆使し、もう1つの昭和30年代<東京>を幻写する圧倒的伝綺活劇!!都市は常に姿を変え、過去を忘れようとするのだ――。『空想東京百景』とは、小説、漫画、絵物語――様々な形式を駆使し、もう1つの昭和30年代<東京>を幻写する<奇書>にして<暗号>。解読表を持つ者だけが、真の『空想東京百景』を視る――。
『東京空想百景』が真の姿を現す! 螺旋のように時は重なり、そして離れていく――。昭和30年代の東京を舞台に、toi8の極限の筆致が、“もう一つの風景(パラレルワールド)”を幻写する!

傷物語
文芸(単行本)
全てはここから始まる!『化物語』前日譚! 全ての始まりは終業式の夜。阿良々木暦と、美しき吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハードアンダーブレードの出逢いから――。『化物語』前日譚!!