文芸(単行本)作品一覧

おどるでく
文芸(単行本)
【第111回】芥川賞受賞
大学ノート7冊分の日記を見つけたのは去年の6月の終り、帰省先の生家の2階の隅でだった。日記は、日本語の内容がロシア文字で表音化されていた。ロシア字日記の“翻訳”から灸りだされる「おどるでく」の正体とは?忘却されたものたちの声なき声を描く表題作ほか、1篇を収録。

照柿
文芸(単行本)
男と女が恋に落ち、嫉妬に狂う熱病のような夏。殺人は起った。
魂をゆさぶる現代の“罪と罰”書下ろし1400枚!
野田達夫、35歳。17年働き続けてきた平凡な人生に、何が起こったのか。達夫と逢引する女、佐野美保子はほんとうに亭主を刺したのか。美保子と出会った瞬間、一目惚れの地獄に落ちた刑事合田雄一郎はあてもなく街へさまよい出る。
照柿の色に染まった、男2人と女1人の魂の炉。
ヨ-ロッパの港町のどこかで
文芸(単行本)
世界の港町の人を惹きつけてやまぬ魅力とはタンジ-ル、マルセイユ、オンフル-ル、カディス、バルセロナ、モンテカルロ、ナポリそしてイスタンブ-ル。文人達を魅了したたそがれ時の港の情趣を堪能したい
お義母さんがんばって ボケた姑と嫁の苦闘!
文芸(単行本)
彷徨、失禁、失火…ボケ老人と家族の苦闘!高齢化社会の到来と、いつ訪れるかもしれないアルツハイマーの恐怖。72歳で義母がボケ始めてから、76歳で亡くなるまでを克明に綴ったノンフィクションノベル

見学ノススメ
文芸(単行本)
原田宗典と東京見学を一緒にいかがですか?
原宿占い喫茶、ノーパンしゃぶしゃぶ、目黒寄生虫館、国会議事堂、桂由美ブライダルハウス……。老いも若きも、男も女も、みんなまとめて引率いたしましょう!

天使に見捨られた夜
文芸(単行本)
私立探偵ミロ・シリーズ第2弾
レイプビデオに出演後、AV女優が失踪した。やがて明らかになる彼女の暗い過去。都会に蠢く欲望と新しい性愛を描く力作長編。
私の自叙伝前篇
文芸(単行本)
パロディの若き才筆が光る最新作品集。 還暦記念自費出版のために書き始めた自叙伝。自己陶酔の原稿に妻の横やりが入り、俗物医師は「自分」を見失っていく――。自分発見流行りを軽やかに風刺する3篇

機関車先生
文芸(単行本)
久しぶりに現れた傑作。先生と生徒の学園小説!
瀬戸内海の春、波光きらめく島にやってきたひとりの男。直木賞作家が描く感動的長篇!
その朝、桟橋に着いたばかりの連絡船からひとりの男が島に降り立った。男は春の陽にかがやく山の緑をまぶしそうに見てから、島をぐるりと見回した。……彼は坂道の途中で海をふりかえった。春の海は高く昇った陽差しに紺碧にかがやいていた。波を蹴立てて連絡船が進んでいた。白い波の尾が銀の帯を流したように揺れる。「ひょっとしてここは自分がずっと探していた土地なのかもしれない……」吉岡誠吾はそう心のうちでつぶやいた。その時背後で誰かが自分を見ているような気配がした。ふりむくと蜜柑の木蔭からひとりの少年が誠吾をじっとみつめて立っていた。──(本文から)
甲比丹
文芸(単行本)
没後一年、著者が残した初めての時代小説。わたしの躰を異人によってけがされるくらいなら、いっそのことあなたさまに……わが身を翻弄する権力に、あえて水揚げを挑んだ長崎遊女。書き下ろし遺稿遂に刊行
寄り道 裏道・帰り道
文芸(単行本)
淡々としてパチンコに勤しむ人生もまた良し近藤一平50歳、小さなデザイン事務所を経営している。パチンコが趣味というより生活の一部になっている。その遊蕩人生を描き伊集院静氏激賞の新人、初の小説集
椎の若葉に光あれ
文芸(単行本)
新視点から文学の鬼葛西善蔵を描く話題作!あらたなる〔純文学伝説〕の誕生、と高い評価を得た実力派ノンフィクションライタ-鎌田慧による人間葛西善蔵の鮮やかな造形。あまりにも純粋で痛ましい赤裸の人
死の人工呼吸
文芸(単行本)
乱歩賞作家の新境地。ナ-ス探偵が大活躍!名古屋の総合病院に勤める看護婦コンビ、川本雅美と早田菜月。趣味は走ることと謎解きで、ランナ-としては雅美が格上。二人の素人探偵が解決した六つの事件簿!
仮の約束
文芸(単行本)
大人の純愛と結婚しない女の恋と生の形。 愛する人とのめぐり会いは遅くやってきた。限りある命と知りながら“大人の純愛”に二人の心はふるえる。表題作の他結婚しない女の恋と生を描く作品集。
推理小説代表作選集1994年版
文芸(単行本)
93年度秀作推理短篇16作による推理年鑑村瀬継弥・真保裕一ほかの気鋭の新人から高村薫・宮部みゆき・大沢在昌ほかの旬の中堅クラス、そして佐野洋、夏樹静子ほかのベテランまで16人による推理短篇集
素人庖丁記 ごはんの力
文芸(単行本)
唾液と笑いを誘う悪漢料理エッセイ遂に完結下品だけれどうまい、まずいけれど感動的――Z級グルメを追求した好評「素人包丁記」(’88講談社エッセイ賞受賞)シリ-ズ第4弾・完結編。これが食べおさめ
風の交遊録
文芸(単行本)
新しいスタイルで物語が展開する恋愛小説。深夜のコンビニストアで、水だけ買っていく女に店員の青年が恋をした。求めあいつつ、どこかズレてしまう二人の恋の行方は?新しい物語構成で展開する恋愛小説。
愛しのろくでなし
文芸(単行本)
すこし乱暴な男に恋してしまう女の子の物語場所はアメリカ西部。時代は現代。マッチョな男に恋してしまう女の子の気持ちを大自然を舞台に描く短篇集。ウイットに富む12篇を鷺沢萠氏の流麗な翻訳でお届け
運命の塔
文芸(単行本)
38年前の両親焼殺を追う男が背負った運命政治家一族に誘拐、生命脅迫事件がたて続けにふりかかった。過去に父母を放火殺人で失っている元秘書の道義が捜査に加わるが、そこで明らかになる一族の謎とは?
木枯しの手帳
文芸(単行本)
愛、死、別れ。人生の機微を描く佳篇九篇。母の死と祖父の事績、中学時代の担任との不愉快な再会、幾人かの女との出会いと別れ、元トップ屋の訃報に接しての感懐など、黒岩文学の原点をなす珠玉の作品集。

盗聴
文芸(単行本)
今、注目の気鋭作家の秀作ミステリー5編
盗聴──違法電波から聞こえてきた殺人現場の音。[狩り]に出た盗聴器ハンターが都会の夜を駆ける。
再会──黒く塗り潰された電話のメモ。再会した同級生の中に、妻を死の淵へ追いやった者がいる?
漏水──新築したばかりの家を訪れた怪しげな男。漏水調査係と名乗るが、男には別の目的が……。
タンデム──ライダーの命を奪い、男女の仲を引き裂いた1本のワイヤーロープ。暴走族グループの犯行か。
私に向かない職業──ナイフで刺された男を見て、私は立ち尽くした。組事務所の屋上を訪れたしがない探偵のとる道は!?