文芸(単行本)作品一覧

バブルと寝た女たち
バブルと寝た女たち
著:家田 荘子
文芸(単行本)
家田荘子の衝撃レポート バブル愛人たちの“SEX、金、恋愛” ●ローン地獄でAVに出演した25歳銀行OL ●100万円で愛人契約した銀座ホステス ●小遣い4億円の地上げ屋愛人のその後ほか バブルがはじけた今、彼女たちに現実を語ってもらおうと思った。チャンスを掴もうとしたのではなく、大金(バブル)が勝手に転がり込んできた“普通”の女の子たち。彼女たちは、どうなったのだろうか。(「はじめに」より)
セカンド・レイプ
セカンド・レイプ
著:落合 恵子
文芸(単行本)
二人の女性の性とモラルを描く表題作他2編フリ-ライタ-美砂子とニュ-スキャスタ-典子。14歳の少女が起こした事件をきっかけに揺れ動く、この二人の性とモラルの問題を入念に描く表題作を含む作品集
パストラル
パストラル
著:杉村 暎子
文芸(単行本)
Dカップの女主人公のもろさを描く傑作長篇札幌を舞台に現代女性の肉体と精神のズレを的確に描き、都会生活を逃れて牧歌的(パストラル)な森の生活に憧れる現代女性の内面をリリカルにとらえた恋愛小説。
リフレイン
リフレイン
著:釉木 淑乃
文芸(単行本)
旧友同士6人の女たちの青春と恋と小説集。高校・大学時代を通じての友人同士の女たち。今や20代半ばにさしかかり、次々と結婚へ向かっていく。そんな彼女達の揺れる心と青春時代が語られる。連作短篇集
プロポ-ズはやめられない 虫たちの恋愛事情
プロポ-ズはやめられない 虫たちの恋愛事情
著:澤口 たまみ
文芸(単行本)
昆虫学者が語るヒトに酷似した虫たちの世界ミツバチ、カマキリ、モンシロチョウ、シミなど身近な昆虫たちのオスとメスの交歓。あまりにヒト世界を象徴する生態を若き女性昆虫学者が紹介するエッセイ集。
異色時代短篇傑作大全(2)
異色時代短篇傑作大全(2)
著:筒井 康隆 他
文芸(単行本)
筒井、田中芳樹、東郷隆等13人の奇妙な味石川五右衛門の家族場面を描く筒井康隆作品のほか、田中芳樹、北原亞以子、白石一郎、光瀬龍、東郷隆、藤水名子、石塚京助、柏木春彦〔織田作賞受賞〕等の傑作集
彼のこと
彼のこと
著:藤堂 志津子,装丁:菊地 信義
文芸(単行本)
失踪した男を巡る女たちの矛盾した証言。 一見幸せな家庭から一人の男が失踪した。妻、義母、愛人、女友達、元恋人など女ばかり12人の証言は微妙にズレてゆき謎は謎を呼ぶ。男の胸中に去来したものは?
神州魔風伝
神州魔風伝
著:佐江 衆一
文芸(単行本)
義経の怨み今こそ晴らす!伝奇時代ロマン 源義経最期の時、火炎うずまく持仏堂に魔風のごとき七匹の天狗が舞い降りた。天下太平の徳川治世にいま大乱の予感。「怨」の仲間が集う時、大いなる復讐が始まる
やがて哀しき外国語
やがて哀しき外国語
著:村上 春樹
文芸(単行本)
村上春樹の魅力の世界 プリンストン通信久々の長篇エッセイ アメリカより愛をこめて 僕はもうとてもとても「男の子」と呼ばれるような年齢ではないけれど、それでも「男の子」という言葉には、いまだに不思議に心引かれるものがある。……(中略)……「お前にとって〈男の子〉のイメージとは具体的にどういうものであるか」という風に質問していただけるなら、僕の回答は簡潔かつ明瞭なものになる。箇条書きにすると、(1)運動靴を履いて(2)月に1度(美容室でなく)床屋に行って(3)いちいち言い訳をしない。これが僕にとっての〈男の子〉のイメージである。簡単でしょう。──(本文より)
われよりほかに
われよりほかに
著:伊吹 和子,装画:堀 文子,装丁:大泉 拓
文芸(単行本)
日本エッセイスト・クラブ賞受賞作 文豪の知られざる実像に出会う驚き、名作誕生の秘話を読む喜び 昭和28年、24歳の著者は京都下鴨潺湲亭で68歳の谷崎に出会う。爾来、死にいたるまでの12年間、口述筆記を中心とした秘書としての仕事を通して文豪の日常をみつめつづけた。晩年の心境と死生観、名作誕生にまつわるエピソードらに”幻の小説”の構想など、著者ならでは知りえなかった貴重な事実を細やかな観察眼で描き出した本書は、作家の魅力を伝えると同時に、谷崎文学理解のための得がたい記録ともなっている。東京新聞連載「文豪の日々」に大幅に加筆した待望の1巻。
鎮魂「二・二六」
鎮魂「二・二六」
著:もりた なるお
文芸(単行本)
中・短篇六作を収録する二・二六事件外伝!刑死した青年将校たちの遺骨が合祀される麻布の賢崇寺。29世住職藤田俊訓の決死の覚悟と働きを描いて感動を呼ぶ「号令と読経」ほか五篇。鎮魂の書下ろし連作集
春秋の色
春秋の色
著:宮城谷 昌光,装丁:菊地 信義
文芸(単行本)
古代中国の魅力第1エッセイ集! 古代中国の魅力と楽しみ。文字や色や美女を描き、著者の素顔を伝える随筆集。
大統領のクリスマス・ツリ-
大統領のクリスマス・ツリ-
著:鷺沢 萠,装丁・装画:山口 昌弘
文芸(単行本)
マンハッタン交差点――そこでは上昇する命と下降する命とがすれ違う。 前だけを見ないで、ハル。一枚の布を織りあげるようにしてきた、あたしたちの後ろにあるものも見てみて。 「あなたはあたしのクリスマス・ツリーだったのよ」
密やかな結晶
密やかな結晶
著:小川 洋子,装丁:望月 通陽
文芸(単行本)
冷たく美しい傑作 芥川賞作家の小川洋子による初めての本格的な書下ろし長篇小説の誕生!有機物であることの人間の哀しみを澄明なまなざしで見つめ、現代の完璧な消滅・気化への希みを、美しく危険なシチュエイションの展開の中で描く注目の傑作長篇!
黄昏のビギン
黄昏のビギン
著:諸井 薫,装画:荒井 冨美子,装丁:鈴木 正道
文芸(単行本)
不惑の男たちを突然襲う危険な恋愛症候群 日暮れて道遠し――仕事も家庭も満ち足りたミドルに、抑えがたい少年の日の恋心が芽生えるとき。中年男性の心理の揺らぎを鋭くとらえた珠玉の恋愛小説集!
まちがいつづき
まちがいつづき
著:伊藤 礼,装丁:田村 義也
文芸(単行本)
まちがい続きが日常化している暮らしのなかから、肝臓の病、好きな囲碁、父・伊藤整氏のことなどを卓抜した文章で綴る。エスプリと温雅なユ-モア溢れるエッセイ集。
電子あり
夕映えの剣 日本剣客列伝
夕映えの剣 日本剣客列伝
著:高橋 義夫,装丁:三井 永一
文芸(単行本)
剣に生き剣に死んだ武芸者たち波瀾の生涯!佐々木小次郎、石川五右衛門、森要蔵ら、名だたる剣豪の秘剣が冴え、凄絶な決闘シーンが続く。直木賞作家が新視点で描く剣豪シリーズ、「旋風の剣」ほか四本収録
三鬼の剣
三鬼の剣
著:鳥羽 亮,装画:村上 豊,装丁:熊谷 博人
文芸(単行本)
乱歩賞作家が挑む、剣と謎解きの時代小説!直心影流の名手・毬谷直二郎が得体の知れない凄腕の男と対峙した夜、神田と谷中で二人の武芸者が殺された。連続殺人の謎を解く鍵は、長谷川道場の三鬼が握る…?
海鳴りやまず
海鳴りやまず
著:藤井 素介,装画:福田 庄助,その他:磐 広人,装丁:武山 忠
文芸(単行本)
第4回時代小説大賞獲得の期待の本格長篇。11歳の守孝は、流罪の父の付き添いとして八丈島にきた。それから25年、流人たちの喜怒哀楽をおのれのものとして、真摯に生きた人生を描く時代小説大賞受賞作
今日ある命 小説・歌人三ヶ島葭子の生涯
今日ある命 小説・歌人三ヶ島葭子の生涯
著:大原 富枝,装丁:中島 かほる
文芸(単行本)
大正の女流歌人三ヶ島葭子の苦闘の生涯。 貧窮・病弱の苦しみ、孤独の悲しみを平明的確な「生活短歌」へと昇華させた大正の女流歌人三ヶ島葭子。その苦悩をつきぬけた生涯に共振して書下ろされた長篇小説