文芸(単行本)作品一覧

一尾の鮎
一尾の鮎
著:三浦 哲郎,装丁:大泉 拓
文芸(単行本)
文章の名手の人生の機微に触れるエッセイ集短篇小説の名手が自らの小説観を託したエッセイ「一尾の鮎」の他,生れ育った郷里のこと,家族のこと,突然逝ってしまった同時代の文学者への哀悼を豊かに描く!
夜逃げ町長
夜逃げ町長
著:杉浦 明平,装丁:田村 義也
文芸(単行本)
平和な農村の珍事件.夜逃げ町長の行方は?県議選挙の前に突然出奔した町長.田畑の中に飛びかう流言飛語,金がらみ,人情がらみの地方政治に繰りひろげられる珍妙な人間喜劇を描く表題作他7篇の小説集.
極楽蜻蛉一家の贈り物
極楽蜻蛉一家の贈り物
著:加藤 幸子,装丁:木村 きっこ
文芸(単行本)
女性だけの家庭の数々の珍事件を愉快に描く車椅子のバッバ,翻訳家の主人公,OLと女子大生の娘と犬一匹,親子三世代の男性不在の家族の生活をコミカルな文章と愛情豊かな視線で描く最新連作小説集.
永子,大きく振りかぶれ
永子,大きく振りかぶれ
著:高森 一栄子,装丁:辰巳 四郎
文芸(単行本)
永子,剣をとれ!女子三連覇川添永子物語.父は,愛する娘に剣道を徹底にたたきこむ.永子はめきめき腕をあげ国士館大学へ進み日本女子三連覇をなしとげ,川添哲夫と結ばれるが…….やがて悲しみが…….
踊ろう,マヤ
踊ろう,マヤ
著:有爲 エンジェル,装丁:菊地 信義
文芸(単行本)
幼くして逝ってしまった娘へのレクイエム.イギリス人のミュ-ジシャンと別居し,娘をつれて日本に戻った主人公ウイは,娘マヤを事故で突然なくす.自己主張の強い家族が迎える避けられない悲劇を描く.
しあわせ
しあわせ
著:野口 冨士男,装画:富本 憲吉
文芸(単行本)
儚い生と忍びよる老いの中のしあわせを描く儚い生と忍びよる死の影をみつめながらいまのしあわせを格調高く綴る作品集.昭和21年作「うしろ姿」「薄ひざし」から最新作「しあわせ」等6篇を収録.
“伝説”になった女たち
“伝説”になった女たち
著:山崎 洋子,装丁:安彦 勝博
文芸(単行本)
美貌,恋,成功ゆえに“伝説”になった女.彼女らは果たして真の幸せを手にしたのか.ココ・シャネル,マリリン・モンロ-,樋口一葉ら24人の女性を俎上に載せ,女流乱歩賞作家の感性が冴える人物評伝集
古代史紀行
古代史紀行
著:宮脇 俊三,装丁:熊谷 博人
文芸(単行本)
三器の神器は、年表、地図、時刻表。旅による日本通史──古代史篇 あくまでも歴史の流れに従って、ご存じ宮脇俊三が旅を行く。
恋人
恋人
著:津村 節子,装丁:金子 千恵子
文芸(単行本)
現代の愛のかたち,微妙に揺れる女心を描く人妻の心のすき間にふと芽生える恋.現代に生きる男女のさまざまな愛のかたちと微妙に揺れる女心の襞を,細やかな確かな眼で捉えて鮮烈に描いた作品集.
アニーの冷たい朝
アニーの冷たい朝
著:黒川 博行,装丁:安彦 勝博
文芸(単行本)
おたく族の殺人犯を追いつめる刑事の執念!美人殺害事件が連続しておきた.情況は共通していた.きせかえ人形のようにきれいに着飾られ,化粧を施こされ,屍姦されているのである.異常者を追い刑事は走る
暗闇坂の人喰いの木
暗闇坂の人喰いの木
著:島田 荘司,装丁:安彦 勝博,装画:塩谷 博明
文芸(単行本)
名探偵・御手洗潔の推理が冴える最新長編.江戸時代処刑場であった横浜の暗闇坂.そこには人を喰うという言う伝えのある樹齢2千年の楠の木と洋館があった.洋館で起こった殺人事件と人喰いの木の謎とは?
猫を数えて
猫を数えて
著:阿刀田 高,装丁:熊谷 博人,装画:安西 水丸
文芸(単行本)
都会的雰囲気に満ちた“大人の愛の教科書”短編小説の名手・阿刀田高が手ほどきする男と女の愛のレッスン.これまで飼ってきた八匹の猫と,その数にプラスαの男の数.表題作「猫を数えて」ほかの短編連作
静かな生活
静かな生活
著:大江 健三郎
文芸(単行本)
困難な現実を乗り越え希望される「静かな生活」。家族と人生の、そして人間の真実を描く純文学連作小説。 障害を持った兄との関係を通して、家族と社会、現代という時代、人間の未来に切実に対峙していく女子大生のマーちゃん。現実の困難さの向こう側に希望される、穏やかで静かな生活。現代人の魂の行方を人間の優しさとともに描く純文学連作小説。
東洲斎写楽はもういない
東洲斎写楽はもういない
著:佐々木 幹雄,著:明石 散人,装丁:辰巳 四郎
文芸(単行本)
ミステリより面白い歴史ノンフィクション!東洲斎写楽は,トウジュウサイ・シャラクと呼ばれていた!まったく新しい「引き算」的発想と6つの新発見.写楽の正体に迫る,スリリングで知的刺激性に富む傑作
見知らぬ海へ
見知らぬ海へ
著:隆 慶一郎,装丁:菊地 信義
文芸(単行本)
没後一年を期して刊行する最後の傑作長篇!北条水軍の若いプリンス向井兵庫の人なみはずれた人物の大きさと戦歴を描く痛快時代小説.徳川家に仕えることになった経緯とその後の縦横の活躍を鮮やかに活写.
ギリシアの英雄たち
ギリシアの英雄たち
著:曽野 綾子,著:田名部 昭,絵:建石 修志
文芸(単行本)
わかり易いギリシア神話,書下ろし第二弾!ギリシア神話の中の英雄伝説.神々に劣らず広く活躍の場を与えられている多くの英雄たちの波乱にみちた生涯を,曽野綾子が描く.美しい装画三十点入り.
幕末算法伝
幕末算法伝
著:小野寺 公二,装丁:熊谷 博人,装画:村上 豊
文芸(単行本)
算学者金盛の友人殺しの贖罪と恋の物語. 金盛は仙台で反薩長の組織に加わり,やむなく親友の清明を殺すことになる.江戸に戻った金盛の長屋に清明の妹しほが住みつくが,やがて悲劇が起きる.書下ろし.
ことわざ雨彦流
ことわざ雨彦流
著:青木 雨彦,装丁:菊地 信義
文芸(単行本)
ユ-モアとエスプリ溢れる雨彦流ことわざ集おなじみのコラムニスト・青木雨彦氏が自在にくり広げることわざの新解釈.パロディあり,ドラマあり,警句あり.面白く楽しく読んでタメになる266の名言.
復活 中島常幸改造打法の秘密
復活 中島常幸改造打法の秘密
著:後藤 修
文芸(単行本)
無明の蝶
無明の蝶
著:出久根 達郎,装丁:熊谷 博人,装画:村上 豊
文芸(単行本)
ユ-モラスでちょっと哀しい市井の人を描く人名辞典と数学雑誌に妙に執着する珍な猫と古本屋の主人を描く表題作ほか,国文学者をかたるペテン師,男をめぐって争う姉妹など奇妙な人間たちを集めた短篇集.