講談社の絵本作品一覧

決定版アニメランド モンスターズ・インク
講談社の絵本
読みやすい文章と大きなイラスト。ひとり読みをはじめたお子さんにぴったりなディズニーの名作シリーズです!
「モンスターズ・インク」は、モンスターたちの 会社。子どもたちの ひめいを あつめて、エネルギーに かえて います。けむくじゃらの サリーは、いちばんの おどかしやで、ひとつ目の マイクとは、名コンビ。ある 日、にんげんの 女の 子が あらわれ、さあ、たいへん!
※4~6歳向け
(C)Disney/Pixar

決定版アニメランド バンビ
講談社の絵本
読みやすい文章と大きなイラスト。ひとり読みをはじめたお子さんにぴったりなディズニーの名作シリーズです!
子じかの バンビは、森の 王子さま。うさぎの とんすけや、スカンクの フラワーと、なかよく あそびながら すくすく そだって いました。ところが、ある 日、おかあさんが にんげんに うたれて しまいます。ひとりぼっちに なった バンビを なぐさめて くれたのは……。
※4~6歳向け
(C)Disney

海賊戦隊ゴーカイジャー ことば おけいこブック
講談社の絵本
スーパーせんたいと シールで おべんきょう!
はって はがして あそべるよ!
かきかた五十音表つき!
※4・5・6歳向き

海賊戦隊ゴーカイジャー どこでも シールブック
講談社の絵本
シールは、はって はがして あそべるよ!
スーパーせんたいが ぜんぶ とうじょう!
うたって おぼえる スーパーせんたい ずかんつき!
どこでも ゴーカイジャーの シールあそびが できるぞ!

ルリユールおじさん
講談社の絵本
講談社出版文化賞絵本賞受賞
パリの路地裏に、ひっそりと息づいていた手の記憶。本造りの職人(ルリユール)から少女へ、かけがえのないおくりもの。

海賊戦隊ゴーカイジャー すごいぞ! ゴーカイちょうパワー
講談社の絵本
ほんで あそべる! はって たのしい!
シールが 101まい!

おいでよ! トゥーンタウン たのしい にちようび First Book Disney (ディズニーブックス)
講談社の絵本
トゥーンタウンの仲間たちの絵本また登場! ミッキーやミニー、トゥーンタウンの仲間たちの楽しさにあふれた絵本第四弾です。ディズニーの入門的絵本となっており、読み聞かせにも一人読みにも最適です。
●トゥーンタウンマップ
ミッキーや ミニーたちが すんで いる まちだよ!
ドナルド/ミッキー/ミニー/デイジー/クラリス/チップ/デール
ミッキーや ミニー、ドナルドや チップと デールも すんで いる まちを ぶたいに、たのしい おはなしが はじまるよ!
※2歳~5歳
(C)Disney

海賊戦隊ゴーカイジャー(3) かいぞくがったい! ゴーカイオー
講談社の絵本
<ゴーカイブルー、ゴーカイイエローの ひみつ>
ゴーカイイエローは、げんきいっぱいに たたかうよ。
ゴーカイブルーは、いつも おちついて てきに たちむかうぞ。

決定版 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー超百科
講談社の絵本
仮面ライダーオーズ、電王、オールライダーが、ここに集結! 仮面ライダー生誕40周年記念作品、劇場版「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」( 2011年4月1日公開)の超百科が登場だ。1971年の世界で発生したある事件のために歴史が変わり、ショッカーが巨大軍団になってしまった。仮面ライダーオーズとNEW電王は、オールライダー&4大スーパーヒーロー(キカイダー、キカイダーゼロワン、イナズマン、怪傑ズバット)と力を合わせて立ちむかう! 仮面ライダーオーズはスペシャル形態に変身。タカ、イマジン、ショッカーのコアメダルで、仮面ライダーオーズ タマシー コンボの誕生だ。
もくじ★28大仮面ライダーと4大スーパーヒーローが大登場!/仮面ライダーオーズ/仮面ライダーNEW電王/モモタロス/たのもしき3大イマジンたち!/仮面ライダー電王/ダブルライダー/秘密結社ショッカー/ブラック将軍/ジェネラルシャドウ/ショッカーグリード/凶暴なショッカー怪人軍団!/ショッカーの支配者の正体は?/栄光の仮面ライダー/正義の4大強力戦士/仮面ライダーオーズ タマシーコンボ/仮面ライダーオーズ プトティラコンボ

ともだち8にん おてんばな ゴンチャ
講談社の絵本
おはなし 2つ!

ともだち8にん ワッと げんきな ワックン
講談社の絵本
おはなし 2つ!

ともだち8にん いつも えがおの ニコ
講談社の絵本
おはなし 2つ!

もったいないばあさん まほうの くにへ
講談社の絵本
マジックであそぼう!
まほうのくにへやってきたもったいないばあさんが、マジシャンのマジマジさんと出会い、体験することとは……。ものを大切にすること、分別して資源として再利用することの大切さを、マジックの要素を取り入れながら伝える絵本です。
マジック監修:大友剛
後半には、マジマジさんがおしえてくれたマジックのあそびかたを 紹介しています。もったいないばあさんとマジマジさんといっしょ に、マジックでもあそんでみてね。
分別マジックができるように、紙、プラスティック、ペットボト ル、あき缶の絵がついたオリジナルトランプの付録つきです。

おともだち よみきかせ絵本シリーズ24 スイートプリキュア♪(1) ひびけ! おんがくの プリキュア!
講談社の絵本
新プリキュアのよみきかせ 2月から放送の新しいプリキュアが、大活躍。二人の絆や変身、きめわざが出てくるおはなしが、よみきかせで登場。

しらべ図鑑マナペディア 世界のお金100
講談社の絵本
Q.世界で最初のコインは?
Q.日本で最初のコインは?
Q.世界で最大のお札は?
Q.大人の身長の倍もある石のお金って?
Q.大判・小判は今のお金にするといくら?
Q.日本のお札に肖像がえがかれた女性は、だれとだれ?
答えは、ぜんぶこの本に!

ミッキー・スティッチ・プーさんの ディズニーイースター シールあそび (ディズニーブックス)
講談社の絵本
イースター エッグで あそぼう! かわいい イースター シールが 50まい
※対象:3歳以上
(C)Disney

おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記(7)うさぎは食べごろ
講談社の絵本
勝つのはどっち?
腹ペコおおかみと、賢いうさぎの とっても楽しい2人劇!!
うさぎが食べたいおおかみ「ぜったい食ってやる!」
賢いうさぎ「そうは いかないわよ」

スイートプリキュア♪ かず おけいこブック
講談社の絵本
プリキュアと いっしょに かずの おべんきょう!
シールで あそびながら かずの おけいこよ

スイートプリキュア♪ ことば おけいこブック
講談社の絵本
プリキュアと たのしく ことばを おぼえましょう
シールで あそびながら まなべる!

ともだち8にん シール いっぱいえほん
講談社の絵本
なんどでも はって はがせる ともだちシールで あそぼう!
<セット内容>
●張り合わせ絵本 4見開き1冊
●弱粘PPシール 3シート