講談社の絵本作品一覧

CDえほん まんが日本昔ばなし(10)いっすんぼうし・わらしべ長者
CDえほん まんが日本昔ばなし(10)いっすんぼうし・わらしべ長者
編:川内 彩友美
講談社の絵本
講談社創業100周年記念出版 世代をこえて伝えたい あの名作アニメを絵本とCDで! 絵本で「よみきかせ」を、CDで「語り」を楽しんで、使い方、楽しみ方いろいろ! ●いっすんぼうし/わらしべ長者/豆つぶころころ/ようろうのたき
はじめてまんが絵本 仮面ライダーオーズ さいきょうコンボで てきを たおせ! のまき
はじめてまんが絵本 仮面ライダーオーズ さいきょうコンボで てきを たおせ! のまき
原作:石ノ森 章太郎,著:一式 まさと
講談社の絵本
1.わかりやすい かいせつつきで、まんがが たのしく よめるぞ! 2.コンボチェンジが くわしく のって いるよ! 3.仮面ライダーオーズが かっこよく かつやくするぞ! <仮面ライダーオーズコンボチェンジファイル> へんしんに つかう コアメダルの くみあわせで、12しゅるいの オーズに チェンジ。なまえを おぼえられるかな? タトバ コンボ/タカキリバ/タカトラーター/タカキリーター/ガタキリバ コンボ/ガタキリーター/ガタトラバ/ガタトラーター/ラトラーター コンボ/ラトラバ/ラキリーター/ラキリバ <コアメダル> タカ/クワガタ/カマキリ/バッタ/ライオン/トラ/チーター
東京ディズニーリゾート完全ガイド 2011-2012
東京ディズニーリゾート完全ガイド 2011-2012
編:講談社
講談社の絵本
日本で1番売れてるディズニー完全ガイドシリーズ (C)Disney (C)Disney/Pixar (C)Lucasfilm Ltd. and Disney Roger Rabbit Character (C)Disney/Amblin (C)Disney "Winnie the Pooh" characters are based on the "Winnie the Pooh" works, by A.A. Milne and E.H.Shepard Turtle Talk with Crush is inspired by Disney・Pixar's "Finding Nemo."
仮面ライダーオーズ シールあそびえほん
仮面ライダーオーズ シールあそびえほん
著:講談社
講談社の絵本
はがせる シールで あそぼう! オーズの ひみつも わかるぞ!
ウルトラ ナンバーワンかいじゅう だいしゅうごう
ウルトラ ナンバーワンかいじゅう だいしゅうごう
編:講談社
講談社の絵本
すごいウルトラ怪獣がミニ絵本に集合! たくさんいるウルトラ怪獣たちの中から、ナンバーワンのちからをもつ怪獣だけがあつまったぞ。ちっちゃい子にぴったりの、ミニでぶあついサイズで登場だ。
決定版アニメランド カーズ
決定版アニメランド カーズ
文:森 はるな
講談社の絵本
読みやすい文章と大きなイラスト。ひとり読みをはじめたお子さんにぴったりなディズニーの名作シリーズです! ライトニング・マックィーンは、スピードが じまんの レーシングカーです。レースじょうへ むかう とちゅうで さびれた 町に まよいこみ、あらして しまった どうろを なおすよう いいわたされました。その 町で マックィーンは、いろいろな 車たちと しりあいます。 ※4~6歳向け (C)Disney/Pixar
決定版アニメランド 美女と野獣
決定版アニメランド 美女と野獣
文:森 はるな
講談社の絵本
読みやすい文章と大きなイラスト。ひとり読みをはじめたお子さんにぴったりなディズニーの名作シリーズです! 村で いちばん うつくしい むすめ ベルは、おとうさんを たすけるために、おそろしい やじゅうの すむ しろで くらす ことに なりました。かなしむ ベルを、ことばを はなす とけいや ろうそくたて、カップや ポットたちが なぐさめて くれますが……。 ※4~6歳向け (C)Disney
どんぐりくんの ことばえほん くいしんぼうの どんぐりくん
どんぐりくんの ことばえほん くいしんぼうの どんぐりくん
作:まつい のりこ
講談社の絵本
どんぐりくんと「あいうえお」であそぼう! この絵本は、子どもが本の世界を楽しみつつ、「ひらがな」の基本的なしくみをしぜんに身につけてほしいとの願いから生まれました。本のどこを開いてもさまざまな遊びがいっぱいです。たとえば、どのページにも5人のコックさんがでてきます。5人のコックさんの頭文字、あり、いぬ、うさぎ、えんぴつ、おばけをつなげると、「あいうえお」の完成です。この絵本では、子どもが音のリズムを楽しみやすい「ひらがな表」を採用しました。遊びのなかで「あいうえお」「かきくけこ」のひらがな表のリズムが生きた感覚になっていきます。声にだして楽しみましょう。
パパとニルス おやすみなさいの そのまえに
パパとニルス おやすみなさいの そのまえに
作:マーカス・フィスター,訳:那須田 淳
講談社の絵本
ぼく、まだねないよ! もうおやすみなさいの時間なのに、ニルスにはやりたいことがいっぱい。パパにおねがいをします。 ねかしつけがハッピーになる絵本 「もう おやすみなさいの じかんだよ。」と、いうパパに、ニルスはおねだりをします。「おはなしよんで!」「だっこして、おどって!」「のどが からからだよ。」いつになったら、ニルスは寝るのでしょうか!? ※対象年齢:3歳から
げんきの絵本 NHK おかあさんといっしょ ナーニくんの ぱたぱた しかけえほん これ なあに
げんきの絵本 NHK おかあさんといっしょ ナーニくんの ぱたぱた しかけえほん これ なあに
編:講談社
講談社の絵本
幼児番組の人気コーナー待望の絵本化! 「おかあさんといっしょ」の人気コーナー「これ なあに」が絵本になった。身近な道具を題材に、メインキャラのナーニくんがその使い方を超ユニークに考える! これ なあに? ナーニくん しってる?
東京ディズニーリゾート レストランガイドブック 2011
東京ディズニーリゾート レストランガイドブック 2011
編:ディズニーファン編集部
講談社の絵本
どこでだれと、なに食べる? 食べたいメニューがすぐ見つかる! 「レストラン便利ガイド」付き 大好きな2パーク&ディズニーホテルの全96レストランを徹底紹介! <特集>目的別に見つける! パークシーンも味わう/うっとりスウィーツ/キャラクター/キッズメニュー/ポップコーン全制覇……and more (C)Disney (C)Disney/Pixar (C)Disney "Winnie the Pooh" characters are based on the "Winnie the Pooh" works, by A.A. Milne and E.H.Shepard
おいでよ! トゥーンタウン ミッキーと ミニーの ピザレストラン First Book Disney (ディズニーブックス)
おいでよ! トゥーンタウン ミッキーと ミニーの ピザレストラン First Book Disney (ディズニーブックス)
文:田中 伸輔,文:さかもと まりこ,絵:平井 紀生
講談社の絵本
トゥーンタウンの仲間たちの絵本第3弾! ミッキーやミニー、トゥーンタウンの仲間たちの楽しさにあふれた絵本。ディズニーの入門的絵本となっており、読み聞かせにも1人読みにも最適です。 ようきな ろめんでんしゃ、ジョリートロリーが はしる まちを ぶたいに、ミッキーたちの たのしい おはなしが はじまるよ! ミッキー/ミニー/ドナルド/デイジー/グーフィー/ジョリートロリー ●ミッキーの ながれぼしの よる ※2歳~5歳 (C)Disney
トムとジェリー まちがいさがしシールえほん
トムとジェリー まちがいさがしシールえほん
編:講談社,絵:木村 光雄,監:ワーナーブラザーズ
講談社の絵本
なんどでも はって はがせる シールが いっぱい! トムと ジェリーの まちがいを さがしてね!
仮面ライダーオーズ コンボチェンジの ひみつ!
仮面ライダーオーズ コンボチェンジの ひみつ!
編:講談社
講談社の絵本
ほんで あそべる! はって たのしい! シールが 101まい!
スーパーせんたい ぜんヒーローずかん
スーパーせんたい ぜんヒーローずかん
編:講談社
講談社の絵本
スーパー戦隊シリーズがミニ絵本に集合! スーパー戦隊のヒーローたちが、この一冊に大集合だ。ゴレンジャーからゴセイジャーまでせいぞろい。ちっちゃい子にぴったりの、ミニでぶあついサイズで登場だ。
おふろで ぽっかぽか
おふろで ぽっかぽか
作:山本 省三
講談社の絵本
お風呂の時間を楽しく豊かにする「浴育」に役立つ絵本 お風呂って楽しいな、うれしいな。あったまって、心も体も元気になろう! ●親子でお風呂 不思議ですね。こんなに楽しい「親子でお風呂」という習慣。じつは、ほかの国ではあまり見られないのだそうです。日本独特の大事にしたい文化です。お風呂は何よりも温かい。入ると、からだがほかほかしてきて、いつしか心のしわもほぐれやすくなります。だから、自然体で、親も子どもも自分を出せるのです。いっしょにお湯で遊んだり、本音の会話ができるようになったりするのです。「いい湯」は「いい場」でもあります。忙しいお父さんも、せめて土日だけはいっしょにお風呂に入ってあげてほしいですね。お子さんは、文字通り、子どものころのうれしかった「温かい体験」として、長じても懐かしく思い出してくれるはずです。――汐見稔幸(白梅学園大学学長・東京大学名誉教授)
たいせつな あなたへ あなたが うまれるまでの こと
たいせつな あなたへ あなたが うまれるまでの こと
作:サンドラ・ポワロ-シェリフ,訳:おーなり 由子
講談社の絵本
わすれないで。 ずっと、どんなときも、わたしが あなたの おかあさん。 子どもに伝えたい言葉―― あなたが生まれる日を どんなに待ちこがれていたか――。 出産までのやさしい時間を 美しい絵と言葉で描きます。 おなかに赤ちゃんを授かった時、いのちがこぼれないようにと、そっと歩きました。ああ、わたしはついに、誰かのおかあさんになるんだ。これから、一生、おかあさんだ――。 親になる喜びと、生まれてくるいのちの前で覚悟したことを、思い出させてくれる本です。――<訳者あとがきより抜粋>
ハートキャッチ プリキュア!だいすきコレクション百科(1)
ハートキャッチ プリキュア!だいすきコレクション百科(1)
編:講談社
講談社の絵本
かわいい プリキュアの おもちゃや グッズが たくさん あるよ!
ディズニースーパーゴールド絵本 ピノキオ
ディズニースーパーゴールド絵本 ピノキオ
文:森 はるな
講談社の絵本
ディズニーワールドへようこそ! ゼペットさんが作った木の操り人形ピノキオが、勇気と優しさをもった人間の男の子になるまでの物語。うそをついたり、なまけたり、だいじょうぶかな、ピノキオ? ディズニースーパーゴールド絵本は、ディズニーのアニメ作品のなかでも特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。愛すべきキャラクターたちと、シンプルで心に残るストーリーは、はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。読み聞かせからひとり読みの入門編まで、幅広くお使いいただけます。この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。 ※2~4歳向け (C)Disney
ディズニースーパーゴールド絵本 美女と野獣
ディズニースーパーゴールド絵本 美女と野獣
文:森 はるな
講談社の絵本
ディズニーワールドへようこそ! 野獣のすむ古いお城に囚われてしまったベル。始めは恐ろしかった野獣が心優しいことを知り次第に愛情が芽生えますが……? ディズニースーパーゴールド絵本は、ディズニーのアニメ作品のなかでも特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。愛すべきキャラクターたちと、シンプルで心に残るストーリーは、はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。読み聞かせからひとり読みの入門編まで、幅広くお使いいただけます。この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。 ※2~4歳向け (C)Disney