講談社の絵本作品一覧

のりもの 101 大しゅうごう
講談社の絵本
はじめて手にする本として最適な写真絵本。幼児にとって憧れでもある乗り物全般を紹介。電車、街や工事現場で働く車、お家の自動車、サイレンカー、飛行機、船……様々に活躍する乗り物が大集合。

CDえほん まんが日本昔ばなし(9)うらしまたろう・きき耳ずきん
講談社の絵本
講談社創業100周年記念出版
世代をこえて伝えたい
あの名作アニメを絵本とCDで!
絵本で「よみきかせ」を、CDで「語り」を楽しんで、使い方、楽しみ方いろいろ!
●うらしまたろう/きき耳ずきん/かもとりごんべえ/ねことねずみ

げんきの絵本 プラレール シールあそびえほん まえ よこ どうれ?
講談社の絵本
なんどでも はって はがせる シールで あそぼう!

ハートキャッチプリキュア! パズルシールあそびブック
講談社の絵本
パズルシールで プリキュアと あそぼう
はって はがせる たのしい シール

ハートキャッチプリキュア!5 ふっかつ! キュアムーンライト!
講談社の絵本
とうとう第4のプリキュアが明らかになる!ブロッサム、マリン、サンシャインの3人のプリキュア、プラス、ムーンライトの登場で、最強になったプリキュア。悪の使途サバークをついに倒す日がきたの!?

かげ
講談社の絵本
かげって不思議。わたしも仲間に入れて! 手をひらひらさせたり、なにかを持ってみたり。かげはちゃんとわたしのまねをしてくれる。でも、いっしょに遊べたらもっと楽しいのに。あれれ……?!

東京ディズニーランドベストガイド 2011-2012
講談社の絵本
使いやすさNo.1!!
ディズニー・ベストガイドシリーズ最新刊
話題の「キャプテンEO」「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」の最新情報が充実!
東京ディズニーランドベストガイド 2011-2012の3大特色
1.持ち運びに便利な文庫サイズで、とても使いやすい。
2.アトラクション最前線やディズニーキャラクターの情報も満載。
3.わかりやすいマップとオリジナルマークで、行きたい場所がすぐわかる。
(C)Disney (C)Disney/Pixar

かめんライダーオーズ&ライダーヒーロー シールえほん
講談社の絵本
なんどでも はって はがせる ライダーヒーローシールで あそんでね!

仮面ライダーオーズ(1) メダルを あつめて たたかうぞ!
講談社の絵本
たたかえ! かめんライダーオーズ!!

仮面ライダーオーズ
講談社の絵本
オーズ ちょうパワーの ひみつ!

CDえほん まんが日本昔ばなし(8)こぶとりじいさん・三まいのおふだ
講談社の絵本
講談社創業100周年記念出版
世代をこえて伝えたい
あの名作アニメを絵本とCDで!
絵本で「よみきかせ」を、CDで「語り」を楽しんで、使い方、楽しみ方いろいろ!
●こぶとりじいさん/三まいのおふだ/たにし長者/だんだらぼっち

ミッキー・スティッチ・プーさんの ディズニーハロウィーン シールあそび (ディズニーブックス)
講談社の絵本
はって はがして、なんども あそべる!
シールは ぜんぶで 54まい
※対象:3歳以上
(C)Disney
"Winnie the Pooh" characters are based on the "Winnie the Pooh" works, by A.A. Milne and E.H.Shepard

げんきの絵本 おしゃべり ミッフィー
講談社の絵本
しゃべるミッフィー人形付きの情操絵本。人気キャラクター・ミッフィーの人形が、絵本の内容にそって楽しくおしゃべり。見開きページの数に合わせて、セリフは全部で7パターン。
Illustrations Dick Bruna (C) copyright Mercis bv,1953-2010 www.miffy.com

へのかっぱ
講談社の絵本
友情と勇気を考える絵本
ひと夏の切ない思い出を描く、感動の物語。
トキオは、ちょっと変わった風貌の男の子・フウタと出会って、なかよくなった。けれど、次の日……!?
※よみきかせ 5歳ごろから
ひとりよみ 小学校低学年から

ハートキャッチプリキュア! シール大図鑑
講談社の絵本
シールを はって かわいい プリキュアずかんに してね

くまの プーさん ひとつと いっぱい (ディズニーブックス)
講談社の絵本
数遊びの初めの1歩! 楽しい、しかけ絵本。数を覚える最初の1歩は「ひとつ」と「たくさん」の違いがわかるところから始まります。プーさんと楽しいしかけで、遊びながらお子さんの好奇心を伸ばします!
(C)Disney
"Winnie the Pooh" characters are based on the "Winnie the Pooh" works, by A.A. Milne and E.H.Shepard

くまの プーさん にこにこ え~ん (ディズニーブックス)
講談社の絵本
最後はお子さんが思わず笑顔になる絵本! プーさんの仲間たちの後姿。ページをめくると、泣いていたり、怒っていたり、しょんぼりしていたり……。でも最後はみんなが笑顔になる! おでかけのお供にも。
(C)Disney
"Winnie the Pooh" characters are based on the "Winnie the Pooh" works, by A.A. Milne and E.H.Shepard

にょきにょきのき
講談社の絵本
斉藤洋+高畠純が贈る、限りなく続くいのちの物語!
にょきにょきのきは にょきにょき のびる。はなが ちると、みが なって、また、つぼみが ついて、はなが さく。――<本文より>

かあさんあひるのたび
講談社の絵本
すべてのお母さんの絵本
うれしくて、さびしくて、しあわせ
子どもと歩く、子どもが巣立つ、ひとりで歩く
そして――かあさんあひるの旅はまだまだ続く!

ディズニースーパーゴールド絵本 ダンボ
講談社の絵本
ディズニーワールドへようこそ! 愛らしいキャラクターと親子の愛情が心にしみるファンタジー。
ディズニースーパーゴールド絵本は、ディズニーのアニメ作品のなかでも特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。愛すべきキャラクターたちと、シンプルで心に残るストーリーは、はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。読み聞かせからひとり読みの入門編まで、幅広くお使いいただけます。この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。
※2~4歳向け
(C)Disney