講談社の絵本作品一覧

新装版 かぜのでんしゃ
講談社の絵本
復刻の熱い要望にお応えして、新装版登場!
熱望されてひさしい名作絵本が、ようやく≪ベストセレクション≫の1冊に!
すがすがしい自然を「電車」で走る少年の夢!
講談社出版文化賞絵本賞受賞作品!

パンパさんとコンパさんはとってもなかよし
講談社の絵本
ねるのも いっしょ。たべるのも いっしょ。
おしっこも いっしょ?
犬の飼い主の日常を描いた、楽しい詩の絵本。
『魔女の宅急便』の角野栄子の詩を、『チーズはどこへ消えた?』などのイラストで活躍中の長崎訓子が絵本にしました。子どもも大人も楽しい気持ちになれる絵本。

Chocolat Book(4) ショコラちゃんはおいしゃさん
講談社の絵本
ショコラちゃんは動物を助けにアフリカへ!
中川×はた、人気コンビによる待望の新刊。
「こんなことできたらいいな」と子供の想像力を広げてくれるショコラちゃん。
今回も日常から大胆に飛躍する愉快な展開。

おしゃぶりが おまもり
講談社の絵本
もう4歳なのに、おしゃぶりが命の子いる?
ヨナタンは4歳。で、絶対お気に入りのおしゃぶりがないと、一家は大騒動に!
そこにおしゃぶり好きな大人が現われて……?
国際アンデルセン賞作家の話題作!

4さいの ちえあそび
講談社の絵本
ディズニーの仲間たちと楽しく学ぶ知育絵本
「文字」「数」「図鑑」、4歳児が関心を持ち能力を発達させていきたい内容を、プーさん・ミッキーなどのかわいいキャラクターといっしょに理解していきます。
(C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne (copyright the Pooh Properties Trust)

爆竜戦隊アバレンジャー かず おけいこブック
講談社の絵本
シールでたのしくべんきょうしよう!

爆竜戦隊アバレンジャー(3)
講談社の絵本

ブルーナのしかけであそべるあかちゃん絵本(1) ミッフィーの いないいない だあれ
講談社の絵本
赤ちゃんのためのコンパクトなしかけ絵本。窓の穴からミッフィーがのぞいたりママがのぞいたり……。ページの穴あきで「いないいないばあ遊び」が楽しめるしかけ絵本です。

ブルーナのしかけであそべるあかちゃん絵本(2) ミッフィーの どうぶつ だあれ
講談社の絵本
赤ちゃんのためのコンパクトなしかけ絵本。おもちゃのすきまからかわいいおめめが……。ミッフィーと動物のかくれんぼ遊びをしかけで楽しむ絵本です。

決定版 仮面ライダー555&爆竜戦隊アバレンジャー 映画超百科
講談社の絵本

<劇場版>仮面ライダーファイズ パラダイス・ロスト
講談社の絵本

仮面ライダーファイズ(4)
講談社の絵本

明日のナージャ(4)
講談社の絵本
20世紀初頭ヨーロッパ。孤児院育ちの主人公ナージャは、ある日「おかあさんは生きているかもしれない」と告げられる。手がかりは形見のブローチと日記帳、そして母親が舞踏会で初めてきたというドレス。旅芸人一座「ダンディライオン」の一員として世界各国をまわりながら、母を訪ねてあるくナージャの、恋と冒険のものがたり。少女アニメの金字塔の絵本版第四巻。

劇場版 爆竜戦隊アバレンシャー DELUXE アバレサマーは キンキン中!
講談社の絵本

決定版 ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス映画超百科
講談社の絵本

はじめての うたあそび
講談社の絵本
子どもがはじめて出会う知育絵本シリーズ。
「ぞうさん」「チューリップ」などだれでも歌える童謡と「いとまき」などの手あそびを美しい写真とイラストで親子いっしょに楽しんでもらえる絵本です。
(C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne (copyright the Pooh Properties Trust)

はじめての ことばえほん
講談社の絵本
子どもがはじめて出会う知育絵本シリーズ。
1歳児にも親しみやすいキャラクター、ぞうのダンボやくまのプーさんが身近な「動物」「乗り物」「食べ物」などを紹介します。
(C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne (copyright the Pooh Properties Trust)

3びきの こぶた
講談社の絵本
子どもがはじめて出会う知育絵本シリーズ。
とくに幼児に人気のある3匹のこぶたのお話絵本。
1歳の時、2歳になって、それぞれの年齢で楽しめる構成になっています。
(C)Disney

3さいの ちえあそび
講談社の絵本
ディズニーの仲間たちと楽しく学ぶ知育絵本。
子どもの日常生活での経験を理解したいという知的な欲求に答える内容です。
言語の習得、知的能力の発達をかわいい絵柄で楽しく体験できる1冊。
(C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne (copyright the Pooh Properties Trust)

「ネルソンさん、あなたは人を殺しましたか?」
講談社の絵本
死体のにおい、戦場の音……。
戦争の本質は、今も昔も変わらない。
「ミスター・ネルソン」女の子はまばたきもせず、わたしをまっすぐに見つめると、たずねました。
それは、わたしにとって運命的な質問でした。
「あなたは、人を殺しましたか?」
だれかにおなかをなぐられたような感じがしました。
わたしの体はこわばり、重くなり、教室の床にめりこんでいくような気がしました。――本文より