講談社の絵本作品一覧

決定版 ゴジラ2000超百科
決定版 ゴジラ2000超百科
編:講談社
講談社の絵本
あらたに出現したゴジラと、対決する巨大UFO。宇宙怪獣オルガのひみつを大公開するぞ! 歴代のゴジラはもちろん、これまでのゴジラ映画に登場した怪獣も収録。20世紀ゴジラ映画を集大成。 ゴジラはふめつの生命体だ! 怪獣王ゴジラには、どんな強力怪獣や最新科学のスーパーメカもかなわない。ゴジラが完全にたおれることは、あるのだろうか?
ゴジラ 2000(ミレニアム)
ゴジラ 2000(ミレニアム)
編:講談社
講談社の絵本
ほんであそべる!はってたのしい!シールが101まい!
プーさんの おてがみ あそび
プーさんの おてがみ あそび
構成:三石 宏文こ,構成:三石 泰江,構成:片山 径子
講談社の絵本
シールをはったり、ぬりえをしたり、たのしいオリジナルカードをつくろう! この本は、自分だけのオリジナルポストカードを作る絵本です。シールをはったり、ぬりえをしたり、似顔絵を描いたり、写真をはったり、11のテーマカードには楽しい遊びがいっぱい!オリジナルカード作りは、意欲と創造性を高める遊びになるでしょう。 (C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne(copyright the Pooh Properties Trust)
ミッキーの おてがみ あそび
ミッキーの おてがみ あそび
構成:栗田 芳江,構成:スタジオメルファン
講談社の絵本
シールをはったり、ぬりえをしたり、たのしいオリジナルカードをつくろう! この本は、自分だけのオリジナルポストカードを作る絵本です。シールをはったり、ぬりえをしたり、似顔絵を描いたり、写真をはったり、11のテーマカードには楽しい遊びがいっぱい!オリジナルカード作りは、意欲と創造性を高める遊びになるでしょう。
マッチうりの少女
マッチうりの少女
絵:永田 萠,文:立原 えりか
講談社の絵本
一冊一話形式の幼年向け世界名作絵本決定版。マッチを1本するごとに美しい夢が広がっては消え……。大好きだったおばあさんに抱えられて天に召されるラストに誰もが涙する名作。 1冊1話形式の幼年向け世界名作絵本決定版 マッチを1本するごとに美しい夢が広がっては消え……。大好きだったおばあさんに抱かれて天に召されるラストに誰もが涙した、アンデルセンの名作が甦ります。 ●えほん世界のおはなし6大特色 (1)全国約4800の幼稚園・保育園の先生がたへのアンケートにより「21世紀の子どもたちに伝えたいお話」20話を厳選しました。 (2)海外の作家もふくめた世界の一流画家が描くイラストレーションはいつまでもお子さまの心にのこります。 (3)お話は、第一線で活躍中の児童文学者・作家によるわかりやすい文章で、しかも原典に忠実に構成しました。お話のほんとうのすばらしさを味わえます。 (4)児童文学研究の第一人者、小澤俊夫・神宮輝夫両氏による作品解説と、幼稚園・保育園の先生がたによる読書指導がついています。お子さまへの読みきかせのポイントがわかります。 (5)原則として1冊に1話を収録。お話の余韻をたいせつにしています。しかも、各冊とも10分間で読みきかせられる文字量。お子さまの集中力がとぎれません。 (6)じょうぶでしっかりした造本。開きやすいうえ角が丸く、小さなお子さまにも安心です。
どうぶつの きたないもの学
どうぶつの きたないもの学
文:シルビア・ブランゼイ,絵:ジャック・キ-リ-,訳:藤田 紘一郎,訳:劉 優貴子
講談社の絵本
ヒル、ダニ、シラミ、サナダムシ……きたないものたちのいのちのフシギ! きたないものにはワケがある ハエ、ダニ、シラミ、サナダムシ、きったな~いっていうまえにそのいみをかんがえてみませんか? わたしたちは日ごろから、「現代人の過剰で異常な清潔志向が逆に自分の免疫力を低下させ、不健康をまねいている。」と主張してきました。ヒトがだすウンコ、オシッコ、オナラにゲロ、みんな意味があるのです。動物のきたないものもそうなのです。人間の側から見て「きたない」と思われている動物の生態にも意味があるのです。この絵本にはそのことがやさしく、しかも科学的に正確に書かれています。 (中略)この絵本は子どもたちに、一見きたないもの、不要と思われる「どうぶつのきたないもの」への好奇心を抱かせ、その疑問を自分自身で解決するプロセスへ子どもたちを導いてくれるものです。このことが、わたしたちの知的能力の養成や知的活動において、大切であることをこの本は教えてくれているのです。──「訳者あとがき」より
ウルトラせんしひみつ大百科(1)ガイア・ティガ・ダイナ3だいせんし決戦図鑑
ウルトラせんしひみつ大百科(1)ガイア・ティガ・ダイナ3だいせんし決戦図鑑
編:講談社
講談社の絵本
・ウルトラマンガイア しんちょう50メートル、たいじゅう4まん2000トン ・ウルトラマンティガ しんちょう53メートル、たいじゅう4まん4000トン ・ウルトラマンダイナ しんちょう55メートル、たいじゅう4まん5000とん
ビーストウォーズメタルス メタルスせんし だいとうじょう!
ビーストウォーズメタルス メタルスせんし だいとうじょう!
編:講談社
講談社の絵本
ほんであそべる!はってたのしい!シールが101まい!
救急戦隊ゴーゴーファイブ(3)ぜんパワーだいずかん
救急戦隊ゴーゴーファイブ(3)ぜんパワーだいずかん
編:講談社
講談社の絵本
ほんであそべる!はってたのしい!シールが101まい!
リカちゃん おしゃれシールあそびブック
リカちゃん おしゃれシールあそびブック
編:講談社
講談社の絵本
ターザン
ターザン
解説・文:窪田 僚
講談社の絵本
人間の子として生まれながら、過酷な運命のなすがまま、アフリカのジャングルで、ゴリラたちに育てられたターザン。彼は成長するにつれて、みんなとまったく違う自分自身にコンプレックスを抱きます。 そんなターザンを、母親としてやさしくはげましたのは、子どもをなくしためすゴリラのカーラ。「姿形は違っても、中身はみんな同じよ。」の言葉に、ターザンは勇気づけられます。 ジャングルの仲間たちや、やがてやってきた人間との交流を通して、ターザンはターザンらしく、進むべき道を切り開いていきます。“動物世界”と“人間世界”の両方に属していたからこそ、ターザンはまったく新しい世界を創造するパワーをもてたのでしょう。 冒険小説家バローズの名作「類人猿ターザン」をもとにした「ターザン」は、1999年公開のディズニー37作めの長編アニメーションです。
おもしろい じどうしゃ
おもしろい じどうしゃ
編:三推社出版部
講談社の絵本
おジャ魔女どれみ(7)
おジャ魔女どれみ(7)
編:講談社
講談社の絵本
魔法に憧れる自称「世界一不幸な美少女」春風どれみ。ひょんなことから、はづき、あいこと3人で魔女見習いになることに! 学校と「MAHO堂」というお店を舞台に、3人が一人前の魔女になるためのマジカルでミラクルな修行の毎日は続く。 魔女っ子アニメの名作の絵本化第七巻。
電子あり
カードキャプターさくら(3)
カードキャプターさくら(3)
編:講談社
講談社の絵本
シールあそび大百科(1) ミニカーはたらくじどうしゃ
シールあそび大百科(1) ミニカーはたらくじどうしゃ
編:講談社
講談社の絵本
いたずらうさぎデイビー いいことしちゃ いけないの
いたずらうさぎデイビー いいことしちゃ いけないの
絵:イブ・タルレ,文:ブリッギッテ・ヴェニンガ-,訳:立原 えりか
講談社の絵本
いたずらうさぎデイビー第5弾! みんなのたべものが、ない! 寒い冬。ふるえる森の仲間にデイビーは、食べ物をわけてあげました。でも、それが一家のだいじな越冬用食料だったとは……!?
決定版 小さな巨人ミクロマン超百科
決定版 小さな巨人ミクロマン超百科
編:講談社
講談社の絵本
全宇宙しはいをもくろむアクロイヤー軍団のやぼうをうちくだけ小さな巨人ミクロマン! 人が気づかない小さな戦士たちのたたかい。しかしそれは宇宙の平和をまもるためのたいせつなたたかいだ。今日もまた地球のどこかで、身長8センチのミクロマンたちがかつやくしている!
にじいろの さかなと おおくじら
にじいろの さかなと おおくじら
文・絵:マーカス・フィスタ-,訳:谷川 俊太郎
講談社の絵本
『にじいろの さかな』第3話登場! 見知らぬものにおびえるのは、だれだっておなじ。たしかめずに大くじらにおびえて怒らせてしまったにじうおたちは? ほんとの勇気とは?
電子あり
はたらくおおきな自動車100点
はたらくおおきな自動車100点
写真:フォト・クリエーション
講談社の絵本
大きくて働らきものの自動車たち100台! 人間の背の何倍もあるタイヤをつけた巨大トラックや、大きな新幹線の新車を運べる巨大トレーラーなど、大きいけれど、がんばり屋の働らく自動車100点が集合!
ブースカ!ブースカ!!(1)
ブースカ!ブースカ!!(1)
編:講談社
講談社の絵本
ほんであそべる!はってたのしい!シールが101まい