講談社の絵本作品一覧

子どもといく 東京ディズニーランド ナビガイド 2019-2020 シール100枚つき
講談社の絵本
東京ディズニーランドを小さな子どもと一緒に楽しみたい、そんなママ&パパ向けのパークガイド最新版。子どもの年齢にあわせたおすすめコースガイドや、アトラクションの身長・年齢制限、全レストルームMAP情報、ポップコーンマップやおすすめグッズなど、子ども連れ家族に嬉しいお役立ち情報がたっぷり。キャラクターシールつき。
巻頭には東京ディズニーリゾート35周年フィナーレの最新情報がずらり!そのほか好評の子どもの年齢にあわせたおすすめ1日コースガイドや、各アトラクションの身長・年齢制限、両パークの全レストルームMAP情報、ポップコーンマップやおすすめグッズなど、子ども連れに嬉しいお役立ち情報がたっぷり。
本編は、子どもといっしょにパークを効率よく楽しむという視点から、7つのテーマパーク別に、わかりやすく構成されています。詳細がわかるカラー写真を参考に、はじめて乗るアトラクションも安心です。
うれしい付録として、「東京ディズニーランド」の三つ折マップと、アトラクションの待ち時間に遊べるキャラクターシール100枚つき

仮面ライダージオウ&全20平成ライダー まるわかり! シール図鑑
講談社の絵本
仮面ライダージオウと平成仮面ライダーすべての世界を、シールを貼りながら理解できる図鑑だよ。ライドウォッチを使った変身や、ベルト「ジクウドライバー」の秘密、ジオウが乗る「タイムマジーン」の性能など、シールを貼ってページを完成させよう。ビルド、エグゼイドなど、「ライダーアーマー」になった歴代平成ライダーのすべても同時に分かる、きみだけのオールライダー図鑑が完成だ!

おしゃれに ナンシー・クランシー わたしの すきすぎること!
講談社の絵本
新しくディズニーの仲間になったヒロインはオシャレな6歳の女の子、ナンシー・クランシー。とってもオシャレでユニークで可愛くてチャーミング! 彼女の言葉もファンシー語と呼ばれるくらい独創的で先進的。本作は日本で初めてのディズニーによるナンシーの絵本で、彼女の好きなことばかりを紹介しています。ナンシーと一緒にファンシーな世界を楽しみましょう。Ooh La La!
新しくディズニーの仲間になったヒロインはオシャレな6歳の女の子、ナンシー・クランシー。
とってもオシャレでユニークで可愛くてチャーミング! 彼女の言葉はファンシー語と呼ばれるくらい独創的で先進的。彼女のファッションはとっても創造的でいつも洗練されている。バレエが大好きで花の都、芸術の都パリに憧れています。そんなファンシーな少女ナンシーの自己表現や独創性の楽しさ、心温まる家族愛に触れてみませんか。
本作は日本で初めてのディズニーによるナンシーの絵本で、彼女の好きなことばかりを紹介しています。ナンシーと一緒にファンシーな世界を楽しみましょう。Ooh La La!

ウルトラヒーロー ウォッチがた サウンドプレイヤー
講談社の絵本
●スタイリッシュなスマートウォッチ型サウンドプレイヤー。
●何度も繰り返し使えるボイスレコーダーとボイスチェンジャー機能搭載。
●未就学児から小学生まで幅広い年齢のお子さんに遊んでいただけます。
●歴代の人気ウルトラヒーローの変身サウンドやカラータイマー機能など、男児がわくわくするサウンドを内蔵。
★ご注意★ 商品と台座のプラスティック部分に線状の模様(ウェルドライン)が見られることがありますが、破損などの不良ではありません。あらかじめご了承ください。

シュガー・ラッシュ:オンライン
講談社の絵本
『ズートピア』のチームが贈る、ディズニー最新作『シュガー・ラッシュ オンライン』! 前作の舞台となったアーケードゲーム「シュガー・ラッシュ」が壊れてしまい、ヴァネロペとラルフは、交換部品を探すためにインターネットの世界へ飛び出します!
『ズートピア』のチームが贈る、ディズニー最新作『シュガー・ラッシュ オンライン』!
前作の舞台となったアーケードゲーム「シュガー・ラッシュ」が壊れてしまい、ヴァネロペとラルフは、交換部品を探すためにインターネットの世界へ飛び出します!
ライン、フェースブック、グーグルなど、新しい情報が飛び交うインターネットの世界で二人は戸惑いながら、新たな冒険をはじめます。しかし、再び事件が……! はたしてヴァネロペとラルフは、ぶじ「シュガー・ラッシュ」の世界を元通りにできるのでしょうか?
2~4歳のお子さん向けの、読み聞かえほん。文章はすべてひらがなで、カタカナにもルビがふられ、お子さんがはじめて文字に親しむ機会作りになります。映画シーンがそのままこの16頁の絵本に収められ、映画を好きになったらいつでも好きなシーンを開いて読み、繰り返し何度も読める丈夫な作りが好評なシリーズです。

I LOVE 東京ディズニーリゾート 2019
講談社の絵本
東京ディズニーランドと東京ディズニーシー。どっちも大好き!どっちも行きたい!という、ディズニーガールズのための、「2パークガイド」と、情報満載の「ディズニーマガジン」がひとつになった、最強ガイドの登場です。35周年の大特集や人気が高かったレストランページとグッズページはもちろん、女の子に大注目のダッフィー&フレンズのページが増量し、さらにパワーアップ! (c)Disney
東京ディズニーランドと東京ディズニーシー。どっちも大好き!どっちも行きたい!という、ディズニーガールズのための、「2パークガイド」と、情報満載の「ディズニーマガジン」がひとつになった、大人女子向けの最強ガイドの登場です。35周年の大特集や人気が高かったレストランページとグッズページはもちろん、女の子に大注目のダッフィー&フレンズのページが増量し、さらにパワーアップ!
(c)Disney

ディズニームービーブック シュガー・ラッシュ:オンライン
講談社の絵本
2018年12月公開のディズニー映画最新作「シュガー・ラッシュ:オンライン」を、カラーのシーン写真と読みやすい文章で楽しめるジュニア・ノベルです。閉ざされたアーケード・ゲームの世界からインターネットの大海原に飛び込んだラルフとヴァネロペは――!? 友情、冒険、めくるめくインターネットの中の世界を舞台にした斬新なストーリー。読書好きなお子さんはもちろん、苦手なお子さんもすらすら読める本です。
「シュガー・ラッシュ」のラフルとヴァネロペが帰ってきた! 2018年12月公開のディズニー映画最新作「シュガー・ラッシュ:オンライン」を、カラーのシーン写真と読みやすい文章で楽しめるジュニア・ノベルです。読書好きなお子さんはもちろん、苦手なお子さんもすらすら読める本です。
アーケード・ゲームのキャラクター、ラルフとヴァネロペ。ラルフが穏やかな日々に満足する一方で、ヴァネロペは単調な毎日に飽きたらなくなっていた。そんなある日、ラフルがヴァネロペのためにゲーム内のレースを改変したことが裏目に出て、二人が生きるゲームの世界が消滅の危機に! 助かる道はインターネット・オークションでゲーム機の壊れたハンドルを手に入れること。閉ざされたアーケードゲームの世界から、インターネットの大海原へ飛びこんだ二人を待ち受けるものは―――!?

シルバニアファミリー マグネット パノラマハウス
講談社の絵本
●ベストセラー商品「シルバニアファミリー」がマグネットになって新登場! かわいい森の仲間たちの世界がさらに広がります。
●開くとパノラマ状になる3つ折りのマグネットシートは、片面がおうち、もう片面が幼稚園。シーンを変えてマグネットあそびができます。自由な発想で好きな位置に森の仲間たちを貼ってあそびましょう。

ほしじいたけ ほしばあたけ いざ、せんにんやまへ
講談社の絵本
村のこどもたちが病にかかり、ほしじいたけとほしばあたけは、薬作りの名人、きのこせんにんのすむ山へ向かいます。けわしい道のりをへて、たどりついた二人の前で、きのこせんにんは眠り込んでしまい……!
個性ゆたかに描かれたきのこたちの魅力が満点の、ユーモアたっぷり驚きいっぱいの楽しいお話。
人気シリーズ「ほしじいたけ ほしばあたけ」のシリーズ第4弾。

JR特急・新幹線100点
講談社の絵本
JRで人気の特急列車と新幹線が大集合!「のぞみ」「みずほ」「はやぶさ」「とき」「かがやき」などの新幹線から、「カムイ」「スーパーあずさ」「ひたち」「サンダーバード」「かもめ」「ソニック」などの人気特急まで。全国各地の列車を大紹介!

決定版 夢をそだてるみんなの仕事300
講談社の絵本
どんな仕事か、何が楽しく、何がつらいかなど、実際にその仕事に就いている人のインタビューを中心に、300の仕事を紹介

キラキラキラン★ ひみつのポムポムちゃん おしゃれマグネット きせかえBOX
講談社の絵本
キラキラのBOXの中には、きせかえマグネットが101枚! ワンピース、ドレス、アクセサリー、おすすめのコーディネートを探してね!
ひみつのポムポムちゃんは、大人気のファッションモデル。実は、ふだんはおとなしい女の子あきのりんごが、魔法で変身した姿です。 魔法の手帳を開くと、おしゃれなポムポムちゃんに変身、たくさんのおしゃれアイテムも出てきます。
さあ! 魔法の手帳から出てきたお洋服やアクセでポムポムちゃんに着せ替えしましょう。普段着スタイルから、プリンセスドレススタイルまで、たくさんコーディネートしてね。
背景シートは、ピンクのクローゼットルームと、お城の2種類。お気に入りのコーディネートを飾っておける、厚紙製のディスプレイスタンド付き。

シュガー・ラッシュ
講談社の絵本
ラルフは、「フィックス・イット・フェリックス」という、古いゲームの悪役キャラクター。ラルフがビルを壊して、フェリックスが、直していくゲームです。ビルを直すフェリックスは、金メダルがもらえますが、ラルフは何も手にできません。30年間も、耐えて続けてきましたが、ついに我慢できなくなりました。そして、「俺も、ヒーローになって、金メダルをもらうぞ!」と、ゲームを飛び出してしまったのですが・・・。
厚紙貼りあわせ仕様、8見開き
2~4歳におすすめです☆

トミカ トミカあわせカード
講談社の絵本
大ベストセラーミニカーおもちゃ「トミカ」の人気車両26台が丸いカードになりました。カード数は、同じ車両のカードが各2枚で合計52枚。裏返しに並べたカードをめくって、同じカードを当てて遊びます。

えいごえほん百科 ジャンプ
講談社の絵本
小学校英語は一冊でOK!小学校3年生から外国語学習が、小学校5年生から教科としての英語が始まります。数、動物、乗り物、反対語・・・・・・。覚えておきたい単語、会話やフレーズが楽しく身につきます。学校の授業が始まってからでも遅くない!盛りだくさんの内容でレベルアップしよう!パソコンやスマートフォンなどで、ネイティブスピーカーの発音が聴けます。
小学校英語はこれでOK!
小学校3年生から外国語学習が、小学校5年生から教科としての英語が始まります。
色、数、動物、たべもの・・・・・・。
学校の授業が始まる前に、まずは身の回りの英語に親しもう!
パソコンやスマートフォンなどで、ネイティブスピーカーの発音が聴けます。
6歳~ 総ルビ

えいごえほん百科 スタート
講談社の絵本
入学前の準備はこれ一冊でOK!小学校3年生から外国語学習が、小学校5年生から教科としての英語が始まります。色、数、動物、たべもの・・・・・・。学校の授業が始まる前に、まずは身の回りの英語に親しもう!パソコンやスマートフォンなどで、ネイティブスピーカーの発音が聴けます。
入学前の準備はこれでOK!
小学校3年生から外国語学習が、小学校5年生から教科としての英語が始まります。
色、数、動物、たべもの・・・・・・。
学校の授業が始まる前に、まずは身の回りの英語に親しもう!
パソコンやスマートフォンなどで、ネイティブスピーカーの発音が聴けます。
4歳から~ 総わかち

はやくちことばえほん ももも すももも
講談社の絵本
「なまむぎ なまごめ なまたまご」など定番から、ちょっとアレンジしたものまで、キュートな「すもも」が紹介するさまざまな早口言葉が登場。最後はもちろん、「すもも」にまつわるあのフレーズです。読み聞かせで盛り上がることまちがいなし! 上手にかまずに読めるかな? 読み聞かせ3歳から、ひとり読み5歳から。

東京ディズニーシーおまかせガイド 2019-2020
講談社の絵本
世界唯一の海のディズニーテーマパーク、東京ディズニーシーを、最新の情報、定番ショー、アトラクション、エンターテイメント、グッズ、メニューなど全方向的に網羅したガイドです。多様な読者のニーズにこたえる使い勝手のよい決定版です。
多くの施設、アトラクション、ショー、パレードのリニューアルも先取りして最新情報として紹介、パークの進化を伝え、その楽しさをより身近に伝えます。
TDR誕生35周年などにより、リニューアルされたショー、アトラクションなども巻頭特集としてより詳しく伝えます。
多様な読者のニーズにこたえ、使い勝手の良いパークガイドの決定版です。

パッと見てすぐわかる! マップで歩く東京ディズニーリゾート 2019
講談社の絵本
このガイドブックは、見開きページの中心に地図をすえ、その地図からアトラクション、ショー、レストランやショップの場所を引き出しています。そのため一目で目的の場所へ行くことができる、視覚的に分かりやすいガイドブックです。 東京ディズニーランドのテーマランドと、東京ディズニーシーのテーマポートなどを大きく見せた便利な「拡大エリアマップ」もあり、1冊で十分東京ディズニーリゾートが楽しめます!
このガイドブックは、見開きページの中心に地図をすえ、その地図からアトラクション、ショーの開催場所、レストランやショップの場所を引き出しています。そのため、迷うことなく、一目で目的の場所へ行くことができる、視覚的に分かりやすいガイドブックです。
東京ディズニーランドのテーマランドと、東京ディズニーシーのテーマポートなどを大きく見せた便利な「拡大エリアマップ」もあり、1冊で十分東京ディズニーリゾートが楽しめるガイドになっています。

シュガー・ラッシュ:オンライン(ディズニーブックス)
講談社の絵本
『ズートピア』のチームが贈る、ディズニー最新作『シュガー・ラッシュ オンライン』!
前作の舞台となったアーケードゲーム「シュガー・ラッシュ」が壊れてしまい、ヴァネロペとラルフは、交換部品を探すためにインターネットの世界へ飛び出します!
ライン、フェースブック、グーグルなど、新しい情報が飛び交うインターネットの世界で二人は戸惑いながら、新たな冒険をはじめます。しかし、再び事件が……! はたしてヴァネロペとラルフは、ぶじ「シュガー・ラッシュ」の世界を元通りにできるのでしょうか?
お子さんが読みやすい文章で書かれた24ページの短い絵本。ディズニー・ストーリーブック・アーチストにより手書きタッチの絵柄で、映画の予習と復習用にぜひ!