講談社ノベルス作品一覧

『クロック城』殺人事件
講談社ノベルス
本文208項の真相を他人に喋らないでください。
時を超えた不可能犯罪!?メフィスト賞受賞作。
現在、過去、未来。別々の時を刻む3つの大時計を戴くクロック城。そこは人面樹が繁り、地下室に無数の顔が浮き出す異形の館。謎の鐘が鳴り響いた夜、礼拝室に首なし死体、眠り続ける美女の部屋には2つの生首が。行き来不能な状況で如何に惨劇は起こったか?世界の終焉を鮮烈に彩る衝撃のメフィスト賞受賞作!!
世界が終わるまでに、ぜひ読んでいただきたいと思います。――(北山猛邦)

左眼を忘れた男
講談社ノベルス
臨死体験より過酷な運命とは!
病床から探る殴打事件の衝撃の真相。
気が付けば病院のベッドの上。指ひとつ動かせない身だが、なぜか外の風景が見える。どうやら後頭部を強打され、左眼が眼窩(がんか)から飛び出し彷徨っているらしい。平凡なサラリーマンに何が起こったのか。犯人は誰?左目はどこ?視覚だけを頼りに行き着いた摩訶不思議な真相。前代未聞のエンターテインメント!
これミステリーか?
たぶん。
じゃ、ファンタジー?
近いね。
コミックノベル?
一部は。
結局、なに?
プルーストとゴーゴリーを足してカフカで割ったって感じかな。
要するにカクテルか。
そう、かなり悪酔いするよ。

タイムスリップ森鴎外
講談社ノベルス
誰も指摘すらしなかった歴史上の大疑問にかの文豪・鴎外が挑戦!
鯨統一郎、満を持して講談社ノベルスに初登場!!
大正11年(1922)、何者かの手によって80年後の渋谷道玄坂に突然タイムスリップさせられた森鴎外こと、森林太郎(モリリン)。元の世界に帰る方法を探る鴎外は、超ミニスカートの女子高生・麓(ふもと)うらら達と共に、芥川龍之介、太宰治ら昭和初期の作家達に共通する奇妙な現象を発見する。予想もつかない意外な犯人に、文壇騒然間違いなしの野心作!!
作品内で森鴎外が何をするか、だれにも言わないでください。――鯨統一郎

三姉妹探偵団(18) 恋の花咲く三姉妹
講談社ノベルス
綾子が渋い男優と熱愛!?
国友刑事は浮気が!?
珠美は1つベッドで……
綾子が大物俳優と熱愛!?夕里子の恋人・国友刑事に浮気発覚!?珠美は幼馴染みと1つベッドで……!?さらに、夕里子の担任・関本先生は不倫の上、自殺未遂!三姉妹、三人三様の恋模様に、女子大生殺人事件、男が刃物でめった刺しにされる連続殺人事件が絡み合い、もつれにもつれた糸は果たして解(ほど)けるのか?

学園祭の悪魔
講談社ノベルス
あの日から、世界は壊れはじめていたのかもしれない。首なし死体、連続猟奇殺犬事件、そして……。私の周りに“死”が堆積していく。学園祭で出会った笑わない“名探偵”安藤直樹は、すべてを解決してくれるのだろうか? 凄惨! 壮絶! 明かされる事件の真相! 日常の意味が消失する浦賀エンタテインメント最新作!
安藤君への恋は、死に彩られていた。
あの日から、世界は壊れはじめていたのかもしれない。首なし死体、連続猟奇殺犬事件、そして……。私の周りに“死”が堆積していく。学園祭で出会った笑わない“名探偵”安藤直樹は、すべてを解決してくれるのだろうか? 凄惨! 壮絶! 明かされる事件の真相! 日常の意味が消失する浦賀エンタテインメント最新作。
事件は、“名探偵”の哲理で裁かれる。

鎖の闇
講談社ノベルス
しがらみは全て断ち切った!
俺は女のために修羅道を往く!
おまえの躯(からだ)を汚させはしない!――愛した11歳年下の女には巨額の借金があった。情け容赦ない追い込みをかけられた女を守るため、36歳のトラック運転手は人の道を踏み外す決意を固める。富豪の自宅に押し込んだ男を待つのは、女との愛欲の楽園か、それともさらなる地獄か?勝目ハードバイオレンスの真髄!

クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い
講談社ノベルス
西尾氏、イチ押し。――清涼院流水
絶海の孤島に隠れ棲む財閥令嬢が“科学・絵画・料理・占術・工学”、5人の「天才」女性を招待した瞬間、“孤島×密室×首なし死体”の連鎖がスタートする!
工学の天才美少女、「青色サヴァン」こと玖渚友(くなぎさとも)(♀)とその冴えない友人、「戯言遣い(ざれごとづかい)」」いーちゃん(♂)は、「天才」の凶行を“証明終了(QED)”できるのか?
新青春エンタの傑作、ここに誕生!第23回メフィスト賞受賞作。
理不尽な《首斬り》の横行する馘首(リストラ)時代。絶海の孤島に集められた世界的VIPの天才レディ×5と、お供達(フレンズ)。貴婦人の《首斬り》殺人が連続する。そのサイクルは?オーソドックスな本格ミステリのようで、様式美(パターン)を信仰して疑わない作家ロボットにはゼッタイ創れない物語。とっくに新時代は始まっている、と、今更ながら確信。新世紀のイメージ維新志士が、メフィスト賞から最前線に出陣。いーちゃん、いいじゃん。西尾氏、イチ押し。―――(清涼院流水)

それでも君が ドルチェ・ヴィスタ
講談社ノベルス
生まれ落ちたばかりのキンカンと、彼を見付けた少女リラ。料理の上手なヴィオラと、人懐こいピアニカに、双子の兄弟シンとバル。家(ホーム)に住む6人を含めても、世界中で31人の“小さくて大きな密室”。1つの悲劇が、このドルチェ・ヴィスタ(甘い景色)に潜む驚天動地の真実を暴き、世界の輪郭を変える!20周年特別書き下ろし作品!!
あの高里椎奈が紡ぐ、驚天動地の密室ファンタジー!
生まれ落ちたばかりのキンカンと、彼を見付けた少女リラ。料理の上手なヴィオラと、人懐こいピアニカに、双子の兄弟シンとバル。家(ホーム)に住む6人を含めても、世界中で31人の“小さくて大きな密室”。1つの悲劇が、このドルチェ・ヴィスタ(甘い景色)に潜む驚天動地の真実を暴き、世界の輪郭を変える!
20周年特別書き下ろし作品!!

人魚とミノタウロス
講談社ノベルス
病院を焼く業火に凄絶な推理がスパークする!
人はみな壊れてる?“境界線”を問う本格!
病院内の面接室で身元もわからないほど焼け爛(ただ)れた死体が発見された。人の出入りが明瞭な現場からなぜ出火したのか。その直後にも警察が取り囲む敷地内から新たな業火が。目まぐるしい展開を上回る速度で推理小説家志望の氷川透の頭脳が回転する。その夜、論理だけを武器に明かされる驚愕と感動の結末とは!

捩れ屋敷の利鈍
講談社ノベルス
メビウス構造の密室の謎に西之園萌絵が挑む!!
秘宝“エンジェル・マヌーバ”が眠る“メビウスの帯”構造の捩れ屋敷。密室状態の建物の内部で死体が発見され、秘宝も消えてしまった。さらに、完璧な密室に第2の死体が!招待客は保呂草潤平、そして西之園萌絵。探偵は前代未聞の手法によって犯人を言い当てる。
講談社ノベルス20周年書き下ろしのスペシャル版!
〈講談社ノベルス創刊20周年記念〉
メフィスト賞作家の孵卵器の役目を担っている「編集部ホンネ座談会」(雑誌「メフィスト」に掲載した2002年1月増刊号までの20回分)を1冊にまとめた特製ノベルス(非売品)を全員にプレゼント致します。(詳細は本書をご覧下さい)

QED 式の密室
講談社ノベルス
“安倍晴明伝説”の闇を照らし出し、“式神”の真(まこと)を射貫く!
密室で、遺体となって見つかった「陰陽師の末裔」。“式神”を信じる孫の弓削和哉は他殺説を唱えるが……。果たして、祟の推理は事件を謎解くばかりか、時空を超えて“安倍晴明伝説”の闇を照らし、“式神”の真を射貫き、さらには“鬼の起源”までもを炙(あぶ)り出す。これぞ、紛うことなきQED!
講談社ノベルス創刊20周年記念特別書き下ろし作品!!
〈講談社ノベルス創刊20周年記念〉
メフィスト賞作家の孵卵器の役目を担っている「編集部ホンネ座談会」(雑誌「メフィスト」に掲載した2002年1月増刊号までの20回分)を1冊にまとめた特製ノベルス(非売品)を全員にプレゼント致します。(詳細は本書をご覧下さい)

クレオパトラの葬送 薬師寺涼子の怪奇事件簿
講談社ノベルス
女王サマにタイタニック級の兇事(マガゴト)が発生ッ!!
香港に向かう豪華客船(クレオパトラ8世号)上でのショーの最中、奇術師がバラバラになって空中から落下。さらに船室では3人の暴力団員の体が引き千切られた。いわくつきの要人警護のため、この巨船に乗り合わせたのは圧倒的な美貌と無謀を誇る警察官僚・薬師寺涼子警視。特別待遇を堪能しつつ、孤絶した現場でますます本領を発揮!?

最後のディナー
講談社ノベルス
御手洗潔からの電話が、時空を超えた奇蹟を起こす!
絶対的推理と圧倒的感動が煌めく怪事件
龍臥亭(りゅうがてい)で出会った里美と石岡に新たな事件が。僧侶を救うため、老婆は噴火で一面灰に覆われた畑から誰にも見咎められず大根を引き抜いた!?(「大根奇聞」)
英会話学校で知り合った孤独な老人がとったイヴの夜の謎の言動。過酷な運命の連鎖を圧倒的筆力で描いた表題作ほか。日本を去った御手洗潔から、驚くべき啓示がもたらされる!

スパイダー・ワールド 神秘のデルタ
講談社ノベルス
思想の高みへと誘うC・Wの代表作。ナイアルの旅、結末へ!
『スパイダー・ワールド』サーガ、第2巻!!
巨大化した死蜘蛛が支配する25世紀の地球。覚醒した少年ナイアルは、蜘蛛に隷属することを拒み、〈神秘のデルタ〉へと旅立つ。そこは、獰猛な植物たちが血で血を洗う危険なエリアだった。学び、悟り、ナイアルは、過去に人類が到達し得なかった高みへと昇りつめる。コリン・ウィルソンの思想の核となる部分がすべて入った『スパイダー・ワールド』サーガ、第2巻。ナイアルの冒険の結末が終(つい)に明らかに!

オルファクトグラム
講談社ノベルス
2001年度「このミス」第4位の傑作!
2002年2月放送WOWOWドラマ化!
「ぼくの鼻は、イヌの鼻!?」
殺人者の襲撃に遭い、頭部を強打された後遺症で“匂い”を失った「ぼく」こと片桐稔は、その代わりに凄まじい“嗅覚”の世界を獲得する。この尋常ならざる異能を用いて、殺人者に殺された姉の仇を討つことはできるのか?
「このミステリーがすごい!」2001年版第4位に輝いた傑作、ついにノベルス化!

鏡の中は日曜日
講談社ノベルス
かくて閉幕――名探偵、最後の事件!
歪(いびつ)な館、梵貝荘(ぼんばいそう)の惨劇。名探偵の死にざま。
鎌倉に建つ梵貝荘は法螺(ほら)貝を意味する歪な館。主は魔王と呼ばれる異端の仏文学者。一家の死が刻印された不穏な舞台で、深夜に招待客の弁護士が刺殺され、現場となった異形の階段には1万円札がばらまかれていた。眩暈と浮遊感に溢れ周到な仕掛けに満ちた世界に、あの名探偵が挑む。隙なく完璧な本格ミステリ!

エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室
講談社ノベルス
著者は戦慄の20歳!エッジな学園ミステリー!
青春は美しくない。私の場合もそうだった。2年B組に現れた転校生。校内で発生した密室。それらを起点として動き出す、不可解な連中。コスプレを通じて自己変革する少女。ぐちゃぐちゃに虐(いじ)められる少女。人間しか食べられない少女。ドッペルゲンガーに襲われた少女と、その謎を追う使えない男。そして……予言者達。私は連中の巻き起こす渦に呑まれ、時には呑み込んで驀進を続けた。
その果てに用意されていたのは、やはりあの馬鹿げた世界。
どんなに平穏で退屈に見える世界も、エナメルを1枚剥がせば底無しの暗黒――上遠野浩平

アイソパラメトリック
講談社ノベルス
ピンズ付き、フォト&ショートストーリー集
森博嗣自身が撮影したフォト、デザインしたオリジナルピンズが付録についたショートストーリー集。ディスプレイスタンドになるケース入りのコレクターズアイテム。

今昔続百鬼-雲
講談社ノベルス
在野の妖怪研究家、「黒衣の男」に出会う。
河童に噛み殺された男。物忌みの村を徘徊する怪人。絶対負けない賭博師。神隠しに遭う即身仏――はたしてそれは全部妖怪の仕業なのか?断言するのは全身妖怪研究家・多々良勝五郎大先生!戦後まもなく各地で発生する怪事件に次々巻き込まれる妖怪馬鹿コンビの大冒険。「黒衣の男」も友情出演!

Pの密室
講談社ノベルス
5歳の時には名探偵。御手洗潔、天才の証!
将来を決定づけた陰惨で不可解な事件。
「僕がおとななら、いくらでも犯人を捕まえられるのに」
5歳の御手洗潔は叫んだ!不可解な自動車事故死と店内に散乱するガラス片の謎(「鈴蘭事件」)。堅牢な密室で死んだ画家。赤く塗りたくられた床一面に敷き詰められた子供たちの絵は何を語る?(表題作)これこそ天才の証明。名探偵の幼年時代を発掘する。