講談社ノベルス作品一覧

汚職捜査 警視庁サンズイ別動班
汚職捜査 警視庁サンズイ別動班
著:姉小路 祐
講談社ノベルス
元・警視庁SPの本城剛は、新設された警視庁捜査二課機動捜査班長に任命された。メンバーは、上司の思惑で、各種の経歴を持った6名。初仕事は第三セクターを巡る単なる汚職事件と思われたが、大物政治家を巻き込んだ政争へと発展していった。そして辿り着いた驚愕の真相とは……!? 著者渾身の警察シリーズ開幕!!
ウェディング・ドレス
ウェディング・ドレス
著:黒田 研二
講談社ノベルス
純愛か裏切りか。結婚式当日の凌辱から、わたしとユウ君の物語は始まった。そして〈十三番目の生け贄〉という凄絶なAV作品に関わる猟奇殺人。ユウ君と再会したとき、不可解なジグソーパズルは完成した! 全編に謎と伏線を鏤めた新本格ミステリの快作、驚嘆の魔術師(トリックメーカー)・黒田研二の手で、メフィスト賞に誕生!
怪人対名探偵
怪人対名探偵
著:芦辺 拓
講談社ノベルス
時計台の磔刑、気球の絞首刑、監禁した美女への拷問──異形の無差別復讐鬼《殺人喜劇王》の凶行はどこまでエスカレートするのか。奇想に富んだ手口のすべてを記した謎の小説。黄昏の街を奔走する名探偵と少年助手。そして大団円で森江春策が明かす驚愕の真相。江戸川乱歩へ捧げる最高の本格推理!薦・鮎川哲也
金糸雀が啼く夜 薬屋探偵妖綺談
金糸雀が啼く夜 薬屋探偵妖綺談
著:高里 椎奈
講談社ノベルス
大音響を轟かせ、きらめきとともに落下した巨大なシャンデリアは、2人の人間を押しつぶした。だが、事はそれだけではすまなかった。空っぽになってしまった高い天井──そこに、奇怪なものが吊られていたのだ。だぶだぶの服をつけ、真っ白な化粧をした道化師の死体が……。おなじみ薬屋3人組、今回の請負仕事は大変だ!?
真っ暗な夜明け
真っ暗な夜明け
著:氷川 透
講談社ノベルス
推理小説家志望の氷川透は久々にバンド仲間と再会した。が、散会後に外で別れたはずのリーダーが地下鉄の駅構内で撲殺された。現場/人の出入りなしの閉鎖空間。容疑者/メンバー全員。新展開/仲間の自殺!?非情の論理が唸りをあげ華麗な捻り技が立て続けに炸裂する。島田荘司氏も瞠目するメフィスト賞受賞作!
記号を喰う魔女
記号を喰う魔女
著:浦賀 和宏
講談社ノベルス
「僕が死んだ時、居合わせた人間達を僕が生まれたあの島に向かわせてください」そう遺書を残し中学生が自殺した。孤島を訪れた5人の同級生を襲う殺戮劇。死体には、全て「逆さV」の記号が残されていた。犯人は、そして生き残るのは誰? 最終ページまで気を抜くことを許さぬ、狂気の連続と逆転する真相!
電子あり
夢・出逢い・魔性
夢・出逢い・魔性
著:森 博嗣
講談社ノベルス
「夢の中の女に、殺される」──N放送のプロデューサは、20年以上前に死んだ恋人の夢に怯えていた。彼の番組に出場する小鳥遊練無(たかなしねりな)たちの前で事件は起きる。銃声は一発、ところが密室の中の死体には傷が2つ?随所に挿入される犯人の独白は、読者(あなた)を混迷の渦に巻き込む。そして明かされる、あまりにも意外な犯人!!
仮面の島 建築探偵桜井京介の事件簿
仮面の島 建築探偵桜井京介の事件簿
著:篠田 真由美
講談社ノベルス
ヴェネツィアの小島に隠棲する未亡人に不吉な気配が忍び寄る。かつて求愛を受けた亡夫の息子が企てる島の売却話、招待した女性ライターの失踪、未亡人に寄り添う女彫刻家にも暗い過去が。ラグーナをわたる不穏な風はふたつの殺人を呼んだ。京介、そして人生の重大な決断を前に悩む蒼(あお)が迷宮のごとき街を走る!
四国情死行
四国情死行
著:西村 京太郎
講談社ノベルス
お遍路姿のまま、四国の海に溺死させられた会社会長とその愛人。偶然、2人と同行した元刑事は、思いもかけず事件に巻き込まれるが、四国に犯人の影は見えない。また、その2人を強請(ゆす)っていたと思われる男も東京で殺されていた!2つの事件の結節点は何?真犯人を求めて、十津川警部、東京と四国を駆ける!
美濃牛
美濃牛
著:殊能 将之
講談社ノベルス
「鬼の頭(こうべ)を切り落とし……」首なし死体に始まり、名門一族が次々と殺されていく。あたかも伝承されたわらべ唄の如く。──『ハサミ男』で鮮烈なデビューを遂げた著者の才能を余すところなく表出し、ミステリのあらゆる意匠が豊潤に埋め込まれたこの物語は、新たな探偵小説の地平を切り拓き、2000年ミステリ界の伝説となる!
垂里冴子のお見合いと推理
垂里冴子のお見合いと推理
著:山口 雅也
講談社ノベルス
縁談が持ち込まれる度に、事件が発生するという奇妙な宿命の下に生まれた薄幸の名探偵、その名は垂里冴子。垂里家の長女にして33歳の和風美人。華麗なる推理で事件の謎は見事に解決するが、見合いの方は成功しない。「好きな女探偵ベスト10」の2位に選ばれた大人気キャラクターが、講談社ノベルスに登場!
UNKNOWN
UNKNOWN
著:古処 誠二
講談社ノベルス
第14回メフィスト賞受賞作 侵入不可能なはずの部屋の中に何故か盗聴器が仕掛けられた。密室の謎に挑むのは防謀のエキスパート・防衛部調査班の朝香二尉。犯人の残した微かな痕跡から、朝香は事件の全容を描き出す。完璧に張り巡らされた伏線!重厚なテーマ性!リアリティ溢れる描写力!!熱く、そして端正な本格ミステリが登場した!!
鬼畜
鬼畜
著:勝目 梓
講談社ノベルス
忠実な会社の家畜だった男は無慈悲な性の鬼畜となる! 凄絶なる男の復讐!淫虐の性宴が開幕する! 上司の言いなりになって、悪事の片棒を担がされた末、妻も娘も亡くした元銀行員、三沢英司。人としての暮らしを諦めた男は、性と暴力のみに生きる鬼畜となった。ターゲットはかつての上司の妻と娘。全ての憤りと悲しみを、復讐という形でしか表現できない男は、たったひとり、破滅へと続く性宴の舞台に立つ。
無明の闇 鬼籍通覧
無明の闇 鬼籍通覧
著:椹野 道流
講談社ノベルス
世界に走った亀裂。そこから覗くのは──闇。 法医学教室奇談(オカルト・ファイル)!待望の第2弾!! 法医学者は、「法」に仕える。何人にも偏らず、また屈せず、如何なるときにも中立を保ち、冷静にメスをふるわなければならない。だが──もしもその精神を根底から揺さぶるような出来事があったとしたら……。O医科大学法医学教室の名物新米・伊月嵩(いづきたかし)。医師国家試験の結果発表を待ちながら、解剖室で見た恐怖とは!?
リサイクルビン
リサイクルビン
著:米田 淳一,その他:熊谷 博人
講談社ノベルス
専門は特殊犯罪。警視庁のお荷物部署が大活躍! 警視庁捜査一課特殊犯捜査五係。立憲困難なものや、迷宮入りした事件専門のこの部署を、人は「リサイクルビン」と呼ぶ。配属されたばかりの女刑事を待っていたのは、サラ金の無人契約室から女性が消えうせるという「密室誘拐事件」だった!この前代未聞の異常事件も、さらなる巨大犯罪の幕開けでしかなかった!?
D.O.A. 地雷震
D.O.A. 地雷震
著:新田 隆男
講談社ノベルス
──捕まるんだ。だって、5分前に人を殺したのだから──見えない犯罪者は歓喜する。新宿の街で発生した、女性全裸死体遺棄事件、そして、コンビニエンス・ストア殺傷事件。全ては死体が現れてから始まる。捜査一課に手がかりはない。しかし、男は、物言わぬ死体を前に、真実を嗅ぎとる。 「……あいつだ」刑事飯田響也が動く! 話題の人気コミックス、オリジナルストーリーで、ここに復活!
多重人格探偵サイコ 雨宮一彦の帰還
多重人格探偵サイコ 雨宮一彦の帰還
著:大塚 英志
講談社ノベルス
「ルーシー7(セブン)の7人めを捜して。そしてその者の左目に見たことのない痣(あざ)があったらためらうことなく殺して」 1972年、軽井沢の山荘で暴発した「革命」運動の最後の生き残り、焔(ほむら)妖子が警視庁キャリア・笹山徹に遺した奇妙な遺言。十数人の犠牲(サクリファイス)の血を必要とした山岳アジトでの聖宴が、眼球にバーコードを穿(うが)たれた殺人者の原点なのか?笹山徹の、そして多重人格探偵・雨宮一彦の「終わらない夏」の物語が始まる。
悪意
悪意
著:東野 圭吾
講談社ノベルス
人気作家が仕事場で絞殺された。第一発見者はその妻と昔からの友人。逮捕された犯人が決して語らない動機にはたして「悪意」は存在するのか。
迷宮
迷宮
著:倉阪 鬼一郎
講談社ノベルス
うち捨てられた病院で起きた荒唐無稽な不可能犯罪──収容されていた院長の娘が密室で刺殺され、凶器の短剣も“三重の密室”から、持ち出されていた。彼女が遺した奇怪な小説『迷宮Labyrinth』は何を語る?不吉な紅姫の伝説とは?混沌のなか惨劇はエスカレートし、悪魔的終局が現出する。これぞ鬼才の精華!
QED ベイカー街の問題
QED ベイカー街の問題
著:高田 崇史
講談社ノベルス
次々と惨殺されるシャーロキアン。「ホームズ譚」の解釈を巡る諍いが動機なのか?ダイイング・メッセージを読み解き犯人像に迫る、桑原崇の推理は?ホームズに隠された驚くべき秘密を発見した時、連続殺人犯が浮かび上がった!文献を駆使し、大胆な発想でミステリの新たな地平を拓く、「QED」第3弾!