講談社文庫作品一覧

天平グレート・ジャーニー 遣唐使・平群広成の数奇な冒険
天平グレート・ジャーニー 遣唐使・平群広成の数奇な冒険
著:上野 誠
講談社文庫
天平五年の遣唐使は苛酷な運命を辿った。朝貢国中最下位扱いされながらも、多くの人士や書物を満載し帰国の途についた四隻の船団。だが嵐に遭い、判官の平群広成率いる第三船は遙か南方の崑崙国へ漂着する。風土病と海賊の襲撃で、百人を越える乗員はほぼ全滅。軟禁されていた広成ら四人だけがふたたび長安へ向かう惨状ぶり。さらには新羅との関係悪化で、北方の渤海国経由での帰国に賭けることに。天平の「外交官」の見たものは?
電子あり
やぶへび
やぶへび
著:大沢 在昌
講談社文庫
「金なし、女なし」で迎えた40歳の年末。だが元刑事・甲賀悟郎にとっては悪いことでもない。運命の分かれ道には、かならず最悪の選択をしてきたからだ。そこに「奥さんを保護しました」という警察からの電話。借金苦で戸籍を売り偽装結婚した中国人女性が、怪我をしたうえ記憶喪失の疑いがあるという……嗚呼。初対面の“夫婦”が巻き込まれる、と、と、と、とんでもない事態。いったいどこの誰が絵図を描いたのか。
電子あり
宗元寺隼人密命帖(一) 無流心月剣
宗元寺隼人密命帖(一) 無流心月剣
著:荒崎 一海
講談社文庫
伊豆下田の山里で剣の師に育てられた宗元寺隼人は、老中松平和泉守の甥。自らの剣と護衛役の甲賀の兄妹のわざで、迫り来る刺客たちに対抗している。江戸への道中、武家の娘を救ったことから、福知山藩朽木家の御家騒動に巻き込まれた。朽木家では藩主が二つの派のたすきがけで代替わりしてきた。娘の茜は国家老の娘。騒動の真相をつきとめようとする隼人だが!? 剣と人情と江戸情緒の本格痛快時代小説、新シリーズ開幕!
電子あり
清正を破った男
清正を破った男
著:矢野 隆
講談社文庫
戦国時代末期、九州では島津勢が猛威を振るっていた。肥後の一豪族・木山弾正の居城にも島津の大軍が押し寄せる。城を枕に討ち死にか、それとも軍門に下ってしまうか。だが弾正は決意する。選んだ道は、敵の包囲網を突破して、義兄のいる天草へ落ち延びることだった。無事脱出に成功した弾正だが、時代はさらに変転する。弾正は九州の新たな支配者、太閤秀吉の奮う権勢にどう対峙するのか? 傑作戦国時代小説。 逃げない、退かない。矢野隆の描く熱い漢(おとこ)を見て欲しい。―葉室麟 武勲か愛か。闘将・加藤清正に挑んだ勇者がいた。 安土桃山時代末期、九州では島津勢が猛威を振るい、大友や龍造寺を倒して、もはや敵なしという勢いだった。肥後の一豪族・木山弾正の居城にも島津の大軍がついに押し寄せてきた。城を枕に討ち死にか、それとも軍門に下って自らの生殺与奪の権を敵に委ねるか。だが弾正は決意する、どちらも選ばないことを。選んだ道はただひとつ。敵の包囲網を突破して、義兄のいる天草へ落ち延びることだった。弾正には父祖伝来の土地や武士の意地を守るために、妻子や家臣を犠牲にすることができなかったのだ。無事脱出に成功した弾正は、その後、一介の客将として天草に逼塞する。そして、時代はさらに変転、九州の新たな支配者には太閤秀吉が君臨し、肥後の国主として半国ずつ小西行長と加藤清正が任じられる。安寧の地を勝ち得たに見えた弾正に、またしても予期せぬ転機が訪れようとしていた──。
電子あり
京都花暦 直参松前八兵衛
京都花暦 直参松前八兵衛
著:土居 良一
講談社文庫
京都町奉行となった松前八兵衛を待ち受けていたのは、与力による懐柔の罠だった。事なかれの怠惰な役人の背後には幕府の威信を失墜させる陰謀が。不可解な金公事と心中事件を探索するうちに見えてきた真相とは? 北条方の間者を率いて、八兵衛は古都に巣くう深い闇をあぶりだして行く。〈文庫書下ろし〉
電子あり
逆浪果つるところ 重蔵始末(七)蝦夷篇
逆浪果つるところ 重蔵始末(七)蝦夷篇
著:逢坂 剛
講談社文庫
エトロフの地に江戸幕府の役人として初めて-大日本惠登呂府-の木標を立てた近藤重蔵は、勘定職への昇進を果たし、再び蝦夷地巡見の命を受ける。渡海の地獄の瀬戸で高田屋嘉兵衛の助力を得るも、遙か北の海では薩摩藩が暗躍し、宿命の敵である女賊りよが待ち受けていた。命をかけた極限の闘いが幕を開ける。
電子あり
道化師の蝶
道化師の蝶
著:円城 塔
講談社文庫
無活用ラテン語で書かれた小説『猫の下で読むに限る』で道化師と名指された実業家のエイブラムス氏。その作者である友幸友幸は、エイブラムス氏の潤沢な資金と人員を投入した追跡をよそに転居を繰り返し、現地の言葉で書かれた原稿を残してゆく。幾重にも織り上げられた言語をめぐる物語。〈芥川賞受賞作〉
電子あり
女のはしょり道
女のはしょり道
著:伊藤 理佐
講談社文庫
キレイになりたい! でもめんどくさい! という著者が、自己流に“はしょり”つつもさまざまなことに挑戦していく姿と、その女子ゴコロの機微をオモシロ愉快に描いたぐ~たらビューティー漫画。お世辞にも美容マニアとはいえない著者ならではの“赤裸々な本音”満載で、抱腹絶倒! 手間をかけずにキレイになりたい!!――この女性たちの願望をくすぐる(または反面教師の)エピソードがぎっしり詰まってます。 2008年12月にVOCE編集部から刊行された単行本 『女のはしょり道』は、大好評のビューティー漫画。もともと VOCEの連載だったこの内容は、キレイになりたい! でもめんどくさい! という著者が、自己流に“はしょり”つつもさまざまなことに挑戦していく姿と、その女子ゴコロの機微をオモシロ愉快に描いたもの。お世辞にも美容マニアとはいえない著者だからこそ、その“赤裸々な本音”満載のぐ~たら漫画は、多くの女性たちの共感を呼ばずにはいられません。思わず「あるある!」「あったあった!」とテンションが上がること必至! 『おいピータン!!』(講談社ワイドKC)、『おんなの窓』(文藝春秋)、『おかあさんの扉』(オレンジページ)などで大人気の著者の“はしょり美容道”は抱腹絶倒! 手間をかけずにキレイになりたい!!――この女性たちの願望をくすぐる(または反面教師の)数々のエピソードがぎっしり詰まっています。
電子あり
来鳴く木菟 日知り月 薬屋探偵怪奇譚
来鳴く木菟 日知り月 薬屋探偵怪奇譚
著:高里 椎奈
講談社文庫
密室で墜落死した男の口から、「深山木薬店」の名刺が見つかった。店長の秋にかけられた殺人容疑を晴らすため、座木は妖世界で囁かれるある噂の調査を開始。リベザルは事件現場へ向かい、奇妙な言葉を呟く幼女と出会う。しかし、なかなか真相に近づけぬ二人を嘲笑うかのように、第二、第三の事件が勃発し……。
電子あり
カンナ 京都の霊前
カンナ 京都の霊前
著:高田 崇史
講談社文庫
偽書「蘇我大臣馬子傳暦」を、なぜ幾つもの集団が命懸けで奪い合うのか? 「乙巳の変(大化の改新)」は、中大兄皇子や中臣鎌足が起こした天皇へのクーデターだとする「玉兎」の真の狙いは? 聖徳太子は、藤原氏が捏造した架空の人物なのか? すべての謎を解くべく、甲斐と貴湖は決戦の地・京都へ。禁断の完結編!
電子あり
傀儡舞
傀儡舞
著:睦月 影郎
講談社文庫
偽若様裏日記。藩仕えの女忍びの願いで若殿に成りすまし江戸屋敷へ。側仕えの熟女、町娘、大名の姫君と次々と。崖崩れにあった譜代大名花沢藩の行列。病弱だった若殿様は死んでしまい、渡り徒士として潜り込んでいた刀太は藩を救うため、江戸では家臣に顔を知られていない若殿に化けて入れ替わる。秘密を知る女素破、側仕えの女、町娘の美少女と次々関係する夢のような日々が始まった。睦月影郎三昧。時代官能書下ろし。 偽若様裏日記。 藩仕えの女忍びの願いで若殿に成りすまし江戸屋敷へ。側仕えの熟女、町娘、大名の姫君と次々と。 大名になってしまった若者の江戸藩邸の夜は蜜の匂い。 崖崩れにあった譜代大名花沢藩の行列。病弱だった若殿様は死んでしまい、渡り徒士として潜り込んでいた刀太は藩を救うため、江戸では家臣に顔を知られていない若殿に化けて入れ替わる。秘密を知る女素破、側仕えの女、町娘の美少女と次々関係する夢のような日々が始まった。睦月影郎三昧。時代官能書下ろし。
電子あり
ACT 警視庁特別潜入捜査班
ACT 警視庁特別潜入捜査班
著:矢月 秀作
講談社文庫
闇組織、俺が切り裂く。詐欺組織深くの「非合法」潜入。危険な修羅場を潜る「魂」の名演技。最新、矢月秀作!逮捕された振り込め詐欺実行犯の背後に権力の影。ホームレス救済の名の下に闇に取り込まれていく人々。通常捜査不可能な事件に「非合法」潜入捜査専門捜査官たちが召集された。その一人、田宮一郎はホームレスとして上野公園に現れ振り込め詐欺組織に潜入する。闇を演じ、悪を暴く。ハードアクション長編小説。 『もぐら』『D-1』のアクション小説の新星にして鬼才、矢月秀作、講談社文庫初見参! 警視庁特別潜入捜査班「UST」とは? さえない演劇青年・田宮一郎の潜入捜査官としての「舞台」が始まる。凶悪詐欺集団と対峙するため、彼は上野公園のホームレスとなり、罠に「はまりにいく」。いかなる「劇」が演じられるのか? 闇組織、俺が切り裂く。 詐欺組織深くの「非合法」潜入。危険な修羅場を潜る「魂」の名演技。最新、矢月秀作! 演じて暴く。影の正義。闇の中へ。深く。 逮捕された振り込め詐欺実行犯の背後に権力の影。ホームレス救済の名の下に闇に取り込まれていく人々。通常捜査不可能な事件に「非合法」潜入捜査専門捜査官たちが召集された。その一人、田宮一郎はホームレスとして上野公園に現れ振り込め詐欺組織に潜入する。闇を演じ、悪を暴く。ハードアクション長編小説。
電子あり
シェルター 終末の殺人
シェルター 終末の殺人
著:三津田 信三
講談社文庫
シェルターに逃げ込んだ初対面の人々の間で、なぜ連続殺人は起こるのか? 目覚めた場所は硬くて冷たい床の上だった―。「私」は自称ミステリ作家の富豪、火照陽之助の屋敷を取材する。目当ては庭の迷路に隠されたシェルターだったのだが……。そこで発生する極限状況下の連続密室殺人事件。地の底で待つ謎と恐怖と驚愕の結末とは何か? 「作家三部作」に連なるホラー&ミステリ長編。 地の底で待つ謎と恐怖と驚愕の結末とは何か? シェルターに逃げ込んだ初対面の人々の間で、なぜ連続殺人は起こるのか? 仮面姿の奇っ怪な死体、不可解な連続密室殺人、ひとりずつ殺されていく生存者、待ち受ける驚愕の結末。 解説 篠田真由美(」建築探偵桜井京介の事件簿」) 装画 村田 修 三津田信三の創りだした異世界極限状況編! ホラーとミステリが融ける。 目覚めた場所は硬くて冷たい床の上だった―。「私」は自称ミステリ作家の富豪、火照陽之助の屋敷を取材する。目当ては庭の迷路に隠されたシェルターだったのだが……。そこで発生する極限状況下の連続密室殺人事件。地の底で待つ謎と恐怖と驚愕の結末とは何か? 「作家三部作」に連なるホラー&ミステリ長編。
電子あり
密室殺人ゲーム・マニアックス
密室殺人ゲーム・マニアックス
著:歌野 晶午
講談社文庫
〈頭(とう)狂(きょう)人(じん)〉〈044APD〉〈aXe(アクス)〉〈ザンギャ君〉〈伴(ばん)道(どう)全(ぜん)教授〉。奇妙なハンドルネームを持つ5人がネット上で仕掛ける推理バトル。出題者は実際に密室殺人を行い、トリックを解いてみろ、とチャットで挑発を繰り返す。謎解きゲームに勝つため、それだけのために人を殺す非情な連中の命運は、いつ尽きる!? 〈頭(とう)狂(きょう)人(じん)〉〈044APD〉〈aXe(アクス)〉〈ザンギャ君〉〈伴(ばん)道(どう)全(ぜん)教授〉。奇妙なハンドルネームを持つ5人がネット上で仕掛ける推理バトル。出題者は実際に密室殺人を行い、トリックを解いてみろ、とチャットで挑発を繰り返す。謎解きゲームに勝つため、それだけのために人を殺す非情な連中の命運は、いつ尽きる!?  解説・佳多山大地
文庫版 寄生獣(8)
文庫版 寄生獣(8)
著:岩明 均
講談社文庫
さようなら、シンイチ。 これでお別れだ。 いちばんはじめに きみに出会って、よかったよ。 寄生生物だけではなく、多くの人間にも被害が及んだ市役所での掃討作戦。だが最強生物「後藤」は宣戦布告をして、姿を消した。生きるため、新一とミギーは最後の戦いへ向かう。地球上の誰かがふと思った。生物の未来を守らねば、と。読んだ者の心に永遠に残り続ける史上最強の物語、ついに完結!(全八巻)。
文庫版 寄生獣(7)
文庫版 寄生獣(7)
著:岩明 均
講談社文庫
人間にとっての「正義」。 地球にとっての「脅威」。 この二つは必ずしも合致するとは限らない。 人食いの怪物であるはずの「田村玲子」に救われた新一は、現場に居合わせた刑事から捜査協力を依頼される。警察が標的にするのは、寄生生物に乗っ取られた市役所。市民の保護か、敵の殲滅か。ついに寄生生物掃討作戦が始まった。市長・広川の正体、そして「後藤」の本当の姿が明らかになる。第七巻(全八巻)。
素浪人半四郎百鬼夜行(三) 蛇変化の淫
素浪人半四郎百鬼夜行(三) 蛇変化の淫
著:芝村 凉也
講談社文庫
仇討ちの後、浅草寺境内の芝居小屋で踊り子として紛れ込んだ女の悲惨な末路―「蛇髪変容」、突然店の主が何者かに取り憑かれ、修験者と半四郎でその遣わすモノを探る―「土瓶(トウビョウ)遣い」、女に誑かされた末帰らない跡取り息子を心配する主をも惑乱させる土瓶遣いが暗躍する―「龍女狂乱」、蛇の化身の正体が露わになる―「炎龍飛翔」。市井の時代小説の味わいを保ちつつ、江戸を襲う幽玄かつ壮大な伝奇世界が展開する! 2015年版「この時代小説がすごい!」(宝島社)書下ろし部門第5位 妖艶な蛇踊りの裏に怪異がひそむ。江戸の怪異退治隊(ゴーストバスターズ)出陣! 丹精かつ美しい筆致と、背筋が凍るほどの恐怖。―末國善己(文芸評論家) 藩を首になった素浪人の榊半四郎、謎の老人・聊異斎と小僧・捨吉。江戸の怪異に立ち向かう好評シリーズ第三弾。 出会い茶屋で商人風の男が殺された。下手人のお哉(かな)は長屋に亭主を置いて姿をくらます。浅草寺境内の芝居小屋で踊り子として紛れ込んだ女の悲惨な末路―「蛇髪変容」 突然店の主が何者かに取り憑かれ、修験者と半四郎でその遣わすモノを探る―「土瓶(トウビョウ)遣い」 女に誑かされた末帰らない跡取り息子を心配する主をも惑乱させる土瓶遣いが暗躍する―「龍女狂乱」 蛇の化身”カカ様”とその娘、蛇巫女の正体が露わになる―「炎龍飛翔」 市井の時代小説の味わいを保ちつつ、江戸を襲う幽玄かつ壮大な伝奇世界が展開する!
儀式(下)
儀式(下)
著:パトリシア・コーンウェル,訳:池田 真紀子
講談社文庫
殺された大学院生ゲイルは、投資運用会社ダブルSと係争中だった。さらに彼女とケイの姪ルーシーはITのエキスパート同士の知人で、ルーシーは図らずも事件に関わってしまう。一方、夫のベントンは捜査方針をめぐりFBI内で孤立。ケイの周辺に暗雲が漂う。その最(さ)中(なか)、ダブルS社が何者かに襲撃された!
儀式(上)
儀式(上)
著:パトリシア・コーンウェル,訳:池田 真紀子
講談社文庫
マサチューセッツ工科大で女子大学院生の変死体が発見された。遺体を検分したスカーペッタは奇妙な事実に気づく。全身に粉末状の蛍光物質が蒔かれていたのだ。夫のベントンはワシントンDC連続殺人事件と同一犯ではないかとにらみ、問題の粉末は犯人が施した「儀式」の痕と推理する。真相は何か!? 検屍官シリーズ第21弾 マサチューセッツ工科大で女子大学院生の変死体が発見された。遺体を検分したスカーペッタは奇妙な事実に気づく。全身に粉末状の蛍光物質が撒かれていたのだ。夫のベントンはワシントンDC連続殺人事件と同一犯ではないかとにらみ、問題の粉末は犯人が施した「儀式」の痕と推理する。真相は何か!? 検屍官シリーズ第21弾
探偵の探偵2
探偵の探偵2
著:松岡 圭祐
講談社文庫
探偵会社スマ・リサーチ”対探偵課探偵”玲奈は、ある悪徳探偵のオフィスに忍び込み、依頼人の住所をつきとめる。その依頼人は、女性を拉致監禁する犯罪者だった。監禁場所のアパートで、妹を追っていたストーカーが持っていたのと同じ様式の調査書を見つける玲奈。あまりに似通った状況に、背後に蠢く闇のにおいを感じた玲奈は、身の危険を顧みず事件の真相へと向かっていく。 探偵会社スマ・リサーチ”対探偵課探偵”玲奈は、女性を拉致監禁している犯罪者のアパートで、妹を殺めたストーカーが持っていたのと同じ様式の調査書を見つけた。あまりに似通った状況に、背後に蠢く闇のにおいを感じた玲奈は、身の危険を顧みず事件の真相へと向かっていく。玲奈は妹に不幸をもたらした悪行探偵を「死神」と名付けた。迫真の追跡劇。 『探偵の探偵IV』が『ダ・ヴィンチ』誌のブック・オブ・ザ・イヤー2015・小説ランキングで10位を記録しました! イラスト・清原紘 探偵対探偵の頭脳戦&肉弾戦という前代未聞の発想。悪徳探偵狩りという奇想を裏打ちする細部の迫真性。探偵たちの仁義なき戦い、佳境! -千街晶之(ミステリ評論家) 探偵業の裏技情報が満載。本格的な謎解きとアクションが奇跡の合体を遂げた! とにかくページを繰らせる力は絶大。圧倒的な情報量とともに、女探偵が探偵業界の闇を暴き出す。女性の敵に手助けする外道どもに挑むヒロイン。探偵は女には向かない職業だとは言わせない。-西上心太(文芸評論家) 「探偵小説」といえば、ホームズから連なるミステリ小説の王道中の王道であり、およそ考えられる探偵は、すでに描かれてきているはずだ。『千里眼』シリーズ、『万能鑑定士Q』シリーズをそれぞれ五百万部超級の大ヒット作として成功させた松岡圭祐が、講談社文庫からスタートした新シリーズは、その「探偵」を奇をてらうことなく真っ正面から描く。難しい挑戦にも思えるが、一読するとそれが杞憂にすぎないことが判る。主人公の探偵は、「探偵を追う探偵」という前代未聞の着想に基づく美女だ。妹をストーカーに殺された犯罪被害者・紗崎玲奈は高校卒業後上京し、調査会社に入社する。ストーカーに妹の情報を不法に教えた悪徳探偵に復讐したい気持ちを胸に秘めて……。悪徳探偵相手に展開するサスペンスは淀むことなく突き進む。「手に汗握る」という言葉がぴったりのミステリだ。〈「夕刊フジ」12月5日号〉
電子あり