講談社文庫作品一覧

新装版 顔十郎罷り通る(上)
新装版 顔十郎罷り通る(上)
著:柴田 錬三郎
講談社文庫
おそろしく長い顔とその中央に盛りあがった巨大な鼻、一度見たら忘れられない顔である。本名は誰も知らない。自称・顔十郎。酒と女をこよなく愛し、名誉や義理は大嫌い。金のためにはどんな危険な仕事も引き受ける、浮世の常識の埒外で生きる素浪人だ! ダーティーヒーローの剣が冴えまくる痛快大活劇。(講談社文庫) 本当に強いダーティーヒーローここに参上! おそろしく長い顔とその中央に盛りあがった巨大な鼻、一度見たら忘れられない顔である。本名は誰も知らない。自称・顔十郎。酒と女をこよなく愛し、名誉や義理は大嫌い。金のためにはどんな危険な仕事も引き受ける、浮世の常識の埒外で生きる素浪人だ! ダーティーヒーローの剣が冴えまくる痛快大活劇。
電子あり
天使と罪の街(上)
天使と罪の街(上)
著:マイクル・コナリー,訳:古沢 嘉通
講談社文庫
悪魔からの挑戦状。探偵ボッシュと猟奇殺人犯の息詰まる頭脳戦。ロス市警刑事の私立探偵ボッシュは、仕事仲間だった友の不審死の真相究明のため調査を開始する。ネヴァダ州の砂漠では多数の埋められた他殺体が見つかり、左遷中のFBI捜査官レイチェルが現地に召致された。これは連続猟奇殺人犯、“詩人(ポエット)”の仕業なのか?そしてボッシュが行き着いた先には… 悪魔からの挑戦状 探偵ボッシュと猟奇殺人犯の息詰まる頭脳戦 『暗く聖なる夜』に続く超一級犯罪サスペンス 元・ロス市警刑事の私立探偵ボッシュは、仕事仲間だった友の不審死の真相究明のため調査を開始する。その頃ネヴァダ州の砂漠では多数の埋められた他殺体が見つかり、左遷中のFBI捜査官レイチェルが現地に召致された。これは連続猟奇殺人犯、“詩人(ポエット)”の仕業なのか?そしてボッシュが行き着いた先には……。 全米各紙誌も絶賛! 「長い殺人ゲームのなかで登場人物を巧みに配置し、驚くほど独創的な作品をコナリーは生み出した。最後の戦いは、アクション描写の傑作である」――ニューヨーク・タイムズ紙 「ボッシュは現在、犯罪と闘う最も魅力的なヒーローだ」――ピープル誌 「知的に、緻密に描き上げられたスリラー。この作品でコナリーは、犯罪小説の第一人者としての名声を、よりいっそう高めるだろう」――トロント・グローブ&メイル紙 「サスペンスに満ち満ちた作品。鋭い洞察と哀感表現、機知に富み、洗練された文体も特筆」――ウォール・ストリート・ジャーナル紙
電子あり
ST 警視庁科学特捜班 赤の調査ファイル
ST 警視庁科学特捜班 赤の調査ファイル
著:今野 敏
講談社文庫
シリーズ最高の感動作 さらば、過去よ―― 隠蔽された医療ミスにリーダー赤城が挑む! 大学病院に搬送された男が急死した。医療ミスを訴えたものの民事裁判で敗れた遺族が刑事告訴をしたため、STが捜査を開始する。その大学病院で研修医をしていたSTリーダーの法医学担当・赤城左門は、捜査の過程で、封印していた自らの過去と対峙する――。感動のラストが待つ好評「色シリーズ」第2弾。
電子あり
親不孝通りディテクティブ
親不孝通りディテクティブ
著:北森 鴻
講談社文庫
北森鴻が売れている! 理由は……読めばわかる! テッキとキュータ 無敵のコンビが大騒動を解決する! タクシー強盗と、港の火事、そしてスーパーの警報騒ぎ、同時に起こった事件の意外な関連とは……。中洲の屋台でバーを営む鴨志田鉄樹と、結婚相談所の調査員・根岸球太。腐れ縁の通称「鴨ネギコンビ」が、どういうわけか、物騒な事件に関わっていく。博多を舞台に大暴れ! ハードボイルド・ストーリー。
電子あり
新装版 氷の森
新装版 氷の森
著:大沢 在昌
講談社文庫
『新宿鮫』の原点 冷血な男がこの街にいる―― 「もっと、もっとあったかくして……」 私立探偵・緒方洸三が調査する先で、次々と関わった若者たちが殺害されていく。最も弱い部分を突かれ非業の死を迎える彼らは、やくざすら自在に操る冷血漢に支配されていた。緒方は六本木の街でひとり、暗黒に心を支配された男と対峙し、正体に迫る――。『新宿鮫』へとつながる大沢ハードボイルドの原点。
「男運の悪い」女たち
「男運の悪い」女たち
著:衿野 未矢
講談社文庫
幸せをつかみ取るモテ女になる! 出会いがあっても「次」に進めない、誘えば断られる、恋人ができても不倫……、とりあえずマンション買っちゃった!「私の男運は最悪」と嘆く女性たちを、実例をもとにタイプ別リポート。誰もが陥りやすい欠点が一目でわかるチェックリストつき。悪運を断ち切って、幸せをつかむ開運のヒントがいっぱい!
NIGHT HEAD(4)
NIGHT HEAD(4)
著:飯田 譲治
講談社文庫
闘い、別れ、そして、出会い……。女は大きく両手を広げ、ビルの屋上から飛んだ。誰もが自殺を信じて疑わなかったが、真実はちがった。彼女はマインドコントロールされていた。つまり、殺されたのだ。直人と直也の前に現れた超能力者・曽根崎や謎の会社・アークコーポレーションは、敵なのか、味方なのか。そして、何をたくらんでいるのか……? サイキック・サスペンスの最高傑作! <全5巻>
電子あり
夜襲 鴉道場日月抄
夜襲 鴉道場日月抄
著:乾 荘次郎
講談社文庫
善悪乱れた人の世に 痛撃食らわす技の冴え 高森弦十郎が師範代を務める剣術道場柳花館に、ある夜数人の賊が押し入った。襲撃者の正体は弦十郎の兄弟子が道場主である弦武館の門弟たちだった!師弟の間を覆す暴挙の理由は何なのか?幕末の世情、人心ともに乱れる事件の数々を、身形(みなり)はぼろだが腕は立つ青年剣士が鮮やかに裁つ、書下ろし時代連作集。
電子あり
翳りゆく夏
翳りゆく夏
著:赤井 三尋,解説:郷原 宏
講談社文庫
電子あり
屋上のあるアパート
屋上のあるアパート
著:阿川 佐和子,解説:菅 聡子
講談社文庫
照柿(下)
照柿(下)
著:高村 薫
講談社文庫
『マークスの山』に続く 合田刑事第2幕 「こんな人生、もう嫌なの」 その瞳が、2人の男を狂わせる。 難航するホステス殺害事件で、合田雄一郎は一線を越えた捜査を進める。平凡な人生を17年送ってきた野田達夫だったが、容疑者として警察に追われる美保子を匿いつつ、不眠のまま熱処理工場で働き続ける。そして殺人は起こった。暑すぎた夏に、2人の男が辿り着く場所とは――。現代の「罪と罰」を全面改稿。
照柿(上)
照柿(上)
著:高村 薫
講談社文庫
全面改稿 待望文庫化! 「あの人殺しが遂に死んだか」 暑すぎた夏、2人の男が堕ちていく。 ホステス殺害事件を追う合田雄一郎は、電車飛び込み事故に遭遇、轢死(れきし)した女とホームで掴み合っていた男の妻・佐野美保子に一目惚れする。だが美保子は、幼なじみの野田達夫と逢引きを続ける関係だった。葡萄のような女の瞳は、合田を嫉妬に狂わせ、野田を猜疑に悩ませる。 『マークスの山』に続く合田刑事第2幕。
神の足跡(下)
神の足跡(下)
著:グレッグ・アイルズ,訳:雨沢 泰
講談社文庫
地球規模の時限サスペンス! 〈三位一体(トリニティ)〉は核に眼を付けた。全人類の存亡を賭けて、1人の男が人工知能との対話に臨む。 極秘開発された人工知能コンピューター〈三位一体〉。プロジェクトの意義に疑問を抱いたテナント博士は、国家に追われる身となりながらも、核を手にして全人類の支配を目論むまでに肥大した〈三位一体〉との対話に臨む。鬼才・アイルズの魅力満載! 先端科学の恐怖を地球規模で描き出した時限サスペンス。
竜の柩(2)
竜の柩(2)
著:高橋 克彦
講談社文庫
人類最大の謎を解く 仮説を実証し、人類の本質を問う モヘンジョ・ダロ、アララト山…… ノアの方舟を探す苦難の旅 ノアの方舟は、龍=ロケットではないか。この仮説を検証すべく、九鬼虹人(くきこうじん)は仲間とインドに向かう。古代遺跡モヘンジョ・ダロは、核爆弾の被災地だったという驚愕の真相……。だが、宿敵・鹿角(かづの)が迫るなかで、アララト山で龍を見つけるしか生き残る道はなくなる。人類最大の謎を解き明かす伝奇小説の金字塔。
電子あり
竜の柩(1)
竜の柩(1)
著:高橋 克彦
講談社文庫
高橋伝奇の最高傑作 伝説を解体し、神の真実に迫る 津軽・信濃・出雲…… 九鬼虹人の旅が始まる 龍神伝説を追うために津軽、信濃、出雲と列島縦断して調査を進める九鬼虹人(くきこうじん)たちアクト・ナインのメンバー。『古事記』『日本書紀』や風土記に残る寓話や神話を読み解く九鬼は、独自の論理的考察で、仮説を実証し真実に辿り着く。龍=ロケット、神=エイリアン。著者にしか辿り着けない圧倒的スケールの傑作。
電子あり
乱歩賞作家 黒の謎
乱歩賞作家 黒の謎
著:鳴海 章,著:桐野 夏生,著:野沢 尚,著:三浦 明博,著:赤井 三尋
講談社文庫
興奮、そして喝采! 最強のラインナップ! 豪華執筆陣、夢の競演! 誰にも言えない妻と自分だけの秘密/獄中の男に届いた1通の手紙/少女時代に受けた心の傷とは/竿も持たずに釣り場に現れた男に尾行されて――/ケースはそのままに、消えたバイオリンのありか/江戸川乱歩賞受賞作家によるアンソロジー第3弾。
出口のない海
出口のない海
著:横山 秀夫
講談社文庫
最終兵器「回天」が意味すること。 戦争とは、青春とは――。 人間魚雷「回天」。発射と同時に死を約束される極秘作戦が、第2次世界大戦の終戦前に展開されていた。ヒジの故障のために、期待された大学野球を棒に振った甲子園優勝投手・並木浩二は、なぜ、みずから回天への搭乗を決意したのか。命の重みとは、青春の哀しみとは――。ベストセラー作家が描く戦争青春小説。 青春の哀しみとは、命の重みとは―― 横山秀夫が描く「戦争」がここにある。
電子あり
虚空の逆マトリクス
虚空の逆マトリクス
著:森 博嗣,解説:ゆうき まさみ
講談社文庫
犀川&萌絵も登場! 多面性が光る短編集 西之園萌絵(にしのそのもえ)にとって、その夜は特別なものになるはずだった。けれどちょっとした心理の綾から、誘拐事件の謎解きをする展開となり……(「いつ入れ替わった?」)。上から読んでも下から読んでも同じ文章になる回文同好会のリリおばさんが、奇妙な殺人事件を解決(「ゲームの国」)など軽やかに飛翔する、短編7作を収録。
電子あり
新版 名探偵なんか怖くない
新版 名探偵なんか怖くない
著:西村 京太郎
講談社文庫
三億円事件で殺人が!? 4大探偵の推理合戦! 「三億円事件を再現してお見せしよう」真犯人逮捕のために大富豪が入念に計画した推理ゲーム。クイーン、ポワロ、メグレ、明智といった往年の名探偵たちは抜群の能力を競い合う。だがクリスマス・イヴに予想もしなかった殺人事件が! 驚天動地のトリックが圧巻の西村ミステリー。綾辻行人氏との特別対談も収録。(講談社文庫) 三億円事件で殺人が!? 4大探偵の推理合戦! 「三億円事件を再現してお見せしよう」真犯人逮捕のために大富豪が入念に計画した推理ゲーム。クイーン、ポワロ、メグレ、明智といった往年の名探偵たちは抜群の能力を競い合う。だがクリスマス・イヴに予想もしなかった殺人事件が! 驚天動地のトリックが圧巻の西村ミステリー。綾辻行人氏との特別対談も収録。
電子あり
琵琶湖殺人事件
琵琶湖殺人事件
著:津村 秀介
講談社文庫
湖畔の駅で次々に殺人が 浦上が挑むアリバイの壁 日本最大の湖を挟んで建つ小さな駅で起きた連続殺人。横浜の医師と高知の老舗の主人。なぜ被害者たちは犯人に呼び出され、ホームから突き落とされたのか。悲劇の連鎖は、故郷を捨てた若い女性の死から始まっていた。列島を舞台に張り巡らされた大胆なトリック。水も漏らさぬアリバイに浦上伸介が挑戦する!