講談社文庫作品一覧

NIGHT HEAD(2)
NIGHT HEAD(2)
著:飯田 譲治
講談社文庫
持って生まれた力のために、翻弄される二人ーー超能力研究所を抜け出した兄弟・直人と直也は、まず二人が育った家に向かう。ところが、あるはずの家は跡形もなく消え失せ、そこには荒れ果てた空地だけが広がっていた。呆然としている二人の前に、研究所の所員・麻理子が現れ、所長からのメッセージを伝える。「なくなったものは、自分たちでみつけろ」と。サイキック・サスペンスの最高傑作! <全5巻>
電子あり
NIGHT HEAD(1)
NIGHT HEAD(1)
著:飯田 譲治,解説:細谷 正充
講談社文庫
サイコキネシスを持つ兄・直人とリーディング能力を持つ弟・直也は、超能力を研究する特殊施設で育てられていた。「普通の生活」を望んでいた二人は、施設を脱出することに成功するが、「外」の世界は、彼らが思い描いていたような「楽園」ではなかった……。鬼才・飯田譲治が放つ、サイキック・サスペンスの最高傑作! <全5巻>
電子あり
BT’63(下)
BT’63(下)
著:池井戸 潤
講談社文庫
呪われたトラックBT21号の運転手4人が次々と殺され、史郎が精魂を注いだ新事業も立ち行かない。すべては闇の住人、成沢が仕掛けたことだった。愛する鏡子まで成沢の罠に陥り、史郎は苦悩の選択をする――。一方の琢磨は、現代に残っていたBT21号を手に入れる。「物語」のすべてがつまった圧倒的大作。 つまった感動大作 the 1963 母から娘へ 絶望から希望へ 覚醒する自我 恐怖と勇気 追憶の謎 呪われたトラックBT21号の運転手4人が次々と殺され、史郎が精魂を注いだ新事業も立ち行かない。すべては闇の住人、成沢が仕掛けたことだった。愛する鏡子まで成沢の罠に陥り、史郎は苦悩の選択をする――。一方の琢磨は、現代に残っていたBT21号を手に入れる。「物語」のすべてがつまった圧倒的大作。
BT’63(上)
BT’63(上)
著:池井戸 潤
講談社文庫
父が遺した謎の鍵を手にすると、大間木琢磨の視界に広がるのは、40年前の風景だった。若き日の父・史郎が体験した運送会社での新事業開発、秘められた恋……。だが、凶暴な深い闇が史郎に迫っていた。心を病み妻に去られた琢磨は自らの再生をかけ、現代に残る父の足跡を調べる――。父と息子の感動長編。 「物語」のすべてが Back To 現代から過去へ 父から息子へ 記憶の鍵 喪失と再生 崩壊する家庭 父が遺した謎の鍵を手にすると、大間木琢磨の視界に広がるのは、40年前の風景だった。若き日の父・史郎が体験した運送会社での新事業開発、秘められた恋……。だが、凶暴な深い闇が史郎に迫っていた。心を病み妻に去られた琢磨は自らの再生をかけ、現代に残る父の足跡を調べる――。父と息子の感動長編。
十津川温泉殺人事件
十津川温泉殺人事件
著:吉村 達也
講談社文庫
日韓W杯で日本中が熱狂する夜、都内で黄金色に彩られた男性の左足首が見つかった。その秋、八咫烏(やたがらす)で知られる紀伊半島の那智・熊野へ温泉旅行に出た志垣警部と和久井刑事は、山深い十津川村で、こんどは金色の右足首を見つける。さらに北海道の小樽で第3の足首が……。足にこだわる猟奇的な分解殺人の真相は? 日韓W杯と同時進行の世にも奇妙な分解殺人! 死者は3本の足を持つのか?
電子あり
京都・鎌倉・大和 あじさい古都の寺殺人ライン 赤かぶ検事シリーズ
京都・鎌倉・大和 あじさい古都の寺殺人ライン 赤かぶ検事シリーズ
著:和久 峻三
講談社文庫
カメラが残したのは事件の記憶? 宇治の三室戸寺(みむろとじ)で、斑鳩の矢田寺で、月下の紫陽花園を撮影中だったハイアマチュアの写真家が相次いで殺害された。月光写真に鎬(しのぎ)を削る写真集団『写団・影』とは? 五年前のレイプ事件に注目し、カメラのデータに残された犯行時刻に疑問を持った赤かぶ検事のもとに届いた“紫陽花丼”は、犯人からの挑戦状か?
ことばで「私」を育てる
ことばで「私」を育てる
著:山根 基世
講談社文庫
人の心に届くことば。良い関係を育てることば。自分を豊かにすることば。……NHKアナウンサーとして、芸術家や作家、俳優、そして市井の人々と出会った経験をもとに、ことばにまつわる大切なことを綴ったエッセイ集。人生を豊かにする「やさしく深いことば」「自分のことば」を手に入れるために、ことばを磨こう! 人生を豊にするやさしく深いことばの重み。
電子あり
ラストファミリー
ラストファミリー
著:森村 誠一
講談社文庫
人生の最後にあなたは誰を信じますか? 兄妹仲の良かった息子や娘に醜い相続争いを嗾(けしか)けた貪欲なハイエナどもは、絶望の淵にあった老婆の死を待っている。老婆に気力を吹き込んだのは、皮肉にも泥棒に入った青年だった(表題作)。著者がデビュー当時手がけた珍しいショートショート(『異次元の夜』)も収録。息を呑むどんでん返し。驚き(サプライズ)に満ちた作品集。
驚異の戦争
驚異の戦争
著:エイドリアン・メイヤー,訳:竹内 さなみ
講談社文庫
火炎放射器、毒矢、サソリ爆弾! ギリシア神話の英雄ヘラクレスが使用した恐ろしい毒矢は実在した? 火炎放射器、毒矢、サソリ爆弾など、驚くべきことに古代~中世の戦争でも「生物化学兵器」が使用されていた。その実態と悲惨さを、女性科学史家が膨大な史料と考古学的証拠から解き明かし、現代人に警鐘を鳴らす興味尽きぬ科学読み物。
政治家と回想録
政治家と回想録
著:保阪 正康
講談社文庫
小泉さんにもぜひ書いてもらわなければ……。19人の弁明を採点する! 歴史の評価に耐えうる者はいったい誰なのか? 後世にむけての責任ーー政治家の最後の責任とは、なんだろうか? それは、回想録を残すことである、と著者は喝破する。彼らの決断は、後世の人々に対し、恥ずかしくないものだったのか。吉田茂、石橋湛山、佐藤栄作から村山富市まで、戦後の主要政治家19人の弁明を仔細に検討、それぞれが歴史に果たした役割を採点する、異色の戦後史。
電子あり
血と肉を分けた者
血と肉を分けた者
著:ジョン・ハーヴェイ,訳:日暮 雅通
講談社文庫
時間でも癒せない少女暴行事件の傷痕 加害者少年の仮釈放が<過去>を呼び起こす CWA賞受賞作![シルバー・ダガー賞] 抑圧された生活の果てに16歳の少女を殺した少年が、13年ぶりに仮釈放された。彼を逮捕した元警部のエルダーは、事件当時に失踪し、今も見つかっていない少女の捜査を再開。だが感受性の強い少年は新生活に馴染めず、また姿を消してしまった。あまりに厳しい社会の現実と脆すぎる家族の絆。
被害者は誰?
被害者は誰?
著:貫井 徳郎
講談社文庫
豪邸の庭に埋められていた白骨死体は誰なのか? 犯人が黙秘を貫く中、警察は押収した手記をもとに、被害者の特定を試みるが……。警視庁の桂島刑事から相談される、迷宮入り寸前の難事件の数々。それを解き明かすのは、頭脳も美貌も態度も規格外のミステリー作家・吉祥院慶彦(きっしょういんよしひこ)。痛快無比! 本格推理の傑作。 美形で超天才吉祥院慶彦がヤバすぎ!! 豪邸の庭に埋められていた白骨死体は誰なのか? 犯人が黙秘を貫く中、警察は押収した手記をもとに、被害者の特定を試みるが……。警視庁の桂島刑事から相談される、迷宮入り寸前の難事件の数々。それを解き明かすのは、頭脳も美貌も態度も規格外のミステリー作家・吉祥院慶彦(きっしょういんよしひこ)。痛快無比! 本格推理の傑作。
電子あり
燃える氷(下)
燃える氷(下)
著:高任 和夫
講談社文庫
東海大地震、富士山大噴火! 絶望から希望へ メタンハイドレート実用化を推進した商社マン葛西雄造は、“燃える氷”が孕む危険性を知り開発中止を提言する。だが、突き進む国家戦略を止められない。葛西は会社を辞め、幼なじみの編集者・上杉と行動する。そして、時は来た。東海大地震から富士山大噴火へ――300年の眠りから覚めたマグマが日本を襲う。
燃える氷(上)
燃える氷(上)
著:高任 和夫
講談社文庫
日本経済の「急所」を衝く弩級の問題作 次世代エネルギー資源、メタンハイドレートが日本経済を救うのか。月刊『ガイア』編集者の上杉俊介は、日本近海に埋まる“救世主”を取材するうち、政官財が一体となって隠蔽する東海大地震誘発の危険性に気づく。著者の綿密な取材が浮き彫りにした、近未来ニッポンの国家問題。迫真パニックサスペンス!
秘密室ボン
秘密室ボン
著:清涼院 流水
講談社文庫
メフィスト翔 vs.密室の神様 ドイツ生まれの日本育ち――メフィスト翔は「密室の神様」を名乗る老人によって「秘密室」に囚われてしまう。脱出する方法はただひとつ、90分以内に「密室YES・NOクイズ」に全問正解すること。翔は、秘密室を解く鍵=人生の必勝法を見つけることができるのか!?(姉妹短編「非密室バム」&特別付録つき)
先崎 学の実況! 盤外戦
先崎 学の実況! 盤外戦
著:先崎 学
講談社文庫
NHK将棋番組のハチャメチャな舞台裏。かつてトレードマークだった眼鏡を捨て、近視矯正手術を受けた顛末。棋士が本を書くことの光と影。メン類との長き戦い。そして掟破りの将棋 VS. 囲碁対決まで。初対面以前から互いを認め合っていたミステリィ作家・森博嗣氏との対談を含む、ほぼ書下ろしエッセイ文庫!
新装版 戦雲の夢
新装版 戦雲の夢
著:司馬 遼太郎
講談社文庫
電子あり
風雲 交代寄合伊那衆異聞
風雲 交代寄合伊那衆異聞
著:佐伯 泰英
講談社文庫
幕末の波高し!若き剣豪に新たな使命が 千葉周作なき玄武館を左片手突きの道場破りが襲う。喉を狙った長刀に、藤之助は天を突く大きな構えで応じた……。異国の大艦が四海に押し寄せる危急の時、剣に生きる座光寺家の若き当主に、老中首座堀田正睦より長崎行きの命が下る。伝習所候補生らを率い、嵐の海を往く藤之助を待ち受けるのは!? 飛躍の第3弾!
お白洲無情
お白洲無情
著:佐藤 雅美
講談社文庫
八州廻りに歪められた理不尽な晩年。大原幽学、無念の生涯ーー江戸末期、農民に性学の道を説いた大原幽学。貧しい農村を立ち直らせ、多くの道友が集まる。農民たちは協力して教導所「改心楼」を建てるが、その壮観さゆえに関八州取締出役から目をつけられる。事件を捏造され御白洲をたてられた幽学に、理不尽な晩年の日々が待ち受けていた。<『吾、器に過ぎたるか』改題作品>
電子あり
ST 警視庁科学特捜班 青の調査ファイル
ST 警視庁科学特捜班 青の調査ファイル
著:今野 敏
講談社文庫
警察小説進化論! ST「色シリーズ」――待望の文庫化、始動! 心霊テレビ番組の収録中、スタッフが首を骨折して死亡した。密室での出来事は事故死と処理されかけたが、警視庁科学特捜班は殺人の可能性を追う。スタッフ間の反目、霊能者、タレントらの人間関係が入り組む事件の真相は――。警察小説の名手が放つ、ST文書担当の青山翔が活躍する「色」シリーズ第1弾!
電子あり