講談社文庫作品一覧

新装版 武田勝頼(二)水の巻
講談社文庫
“馬が鉄砲に負けた”が長篠の真相ではない!
長篠に出陣した武田軍15000に対して、織田軍35000、徳川軍8000、そして鉄砲3000梃と馬塞ぎの柵。この不利な条件の下、なぜ武田軍は攻撃を決意したのか? 長篠の激戦は単純に“馬が鉄砲に負けた”戦いだったのか。多くの謎を解く鍵は信長の天才的な謀略の中にあった。武田の運命を決定した大敗北を描く。

新装版 霧のむこうのふしぎな町
講談社文庫
ファンタジー 永遠の名作!
少女の夏の楽しい冒険
心躍る夏休み。6年生のリナは、たった1人で旅に出た。
不思議な霧が晴れた後、きれいだけどどこか風変わりな町が現れた。
めちゃくちゃ通りに住んでいる、妙ちきりんな人々との交流が、みずみずしく描かれる。
『千と千尋の神隠し』に影響を与えた、ファンタジー永遠の名作!
講談社児童文学新人賞受賞

凍れる河を超えて 北朝鮮亡命者の手記(下)
講談社文庫
命を賭して告発!
金正日体制の「闇」
金正日体制下に生きるということは、かくも残酷な運命なのか。国家に命がけの忠誠を尽くし、国家エリートへの階段を上りつめていった女性が支払った代償は、思いもかけない家族の崩壊だった。
彼女の手記は「国家」とは? 「家族」とは? そして「人間の尊厳」とは何かを、われわれ日本人に問いかける。

凍れる河を超えて 北朝鮮亡命者の手記(上)
講談社文庫
北朝鮮という国家に私は息子を殺された!
最愛の夫と息子を国家に奪われた一人の女性。彼女は「主体思想塔」を設計した北朝鮮の超エリートだった。だが、妻として母として味わった悲劇は、彼女の国家に対する忠誠心を徐々に変えていった。そして、ある「決意」を固める。
世界中に脅威を与え続ける独裁国家の「闇の部分」を克明に暴く問題の手記。

ヴェネツィア殺人事件
講談社文庫
CWA賞受賞作!
イタリアの刑事(デカ)は一味違う!
家庭を愛する伊達警視ブルネッティ登場。
サントリーミステリー大賞受賞作家レオンの欧米大人気シリーズ!
「お宅のアパートは未承認で違法です。」のどかな週末、警視ブルネッティを突然、生真面目そうな役人が訪ねてきた。だが男は数ヶ月後、謎の転落死を遂げる。一方、署では上司の息子の不祥事に巻き込まれ……。
ヴェネツィア警察の、家庭を愛する中年伊達(だて)刑事登場。
サントリーミステリー大賞作家レオンのCWA賞受賞作。

覗く。(下)
講談社文庫
これこそMWA賞受賞作 これぞページ・ターナー
外科医殺人事件の裁判は、混迷を極めた。
この法廷ゲームで勝利を得るのは、いったい誰なのか。
レイチェルの夫を殺ったのは、本当におれなのか?
「おまえがあいつを殺すところを見た」と電話で告げた男の正体は?
法廷はさながらゲームの様相を呈してきた。この丁々発止の結果、勝利するのは誰なのか。
意外な結末と虚実ないまぜのストーリー。
リーガル・サスペンスの歴史を変える名作が誕生した!

覗く。(上)
講談社文庫
大どんでん返しの醍醐味
MWA賞受賞作!
男は私的ストリップ・ショーを楽しもうとした。
だが、そこでくりひろげられたのは惨劇だった。
毎週木曜日の夜。外科医夫人レイチェルは、おれだけのために素人ストリップ・ショーを演じることになっている。しかし、いつものように庭に潜み、お楽しみを待つおれの眼前で、彼女が夫に暴行され始めた。レイチェルを救わなければ! おれは夢中で飛び出した。どんでん返しの連続、衝撃のMWA賞受賞作。

家族が「がん」になったら
講談社文庫
家族だから悩むこと 家族だからできることーー家族は、患者さんのいちばんの味方です。だからといって、すべてを抱え込んで悩んでは、つらいもの。病院の選び方や移り方、衣食住でのちょっとした工夫、病人の気持ちへの寄り添い方、そして、家族自身の心のケア。自らも母親の介護を経験したホスピス医が、病院では教えてくれない、具体的な本音のアドバイスを贈ります。

月は幽咽のデバイス
講談社文庫
美しい館にひそむオオカミ男の犯罪か!?
薔薇屋敷あるいは月夜邸と呼ばれるその屋敷には、オオカミ男が出るという奇妙な噂があった。瀬在丸紅子(せざいまるべにこ)たちが出席したパーティの最中、衣服も引き裂かれた凄惨な死体が、オーディオ・ルームで発見された。現場は内側から施錠された密室で、床一面に血が飛散していた。紅子が看破した事件の意外な真相とは!?

2003年版 買って得するクルマ 損するクルマ 新車購入全369台徹底ガイド
講談社文庫
激辛コメントで評価 新車選びの決定版!
大人気のあのクルマってホントにいいの?
国産車から輸入車まで買って得するクルマ64台、損するクルマ37台を超激辛の文章でわかりやすく徹底評価。それ以外のクルマも端的なコメントでバッサリ! AA~Cの4段階で格付け、あくまでもユーザー本位にこだわり抜いた新車ガイドの決定版。文庫書き下ろし

共生虫
講談社文庫
あなたの中にも「共生虫」がいる!
体内に謎の「虫」を宿した、引きこもり青年ウエハラ。彼はネットを通じ、インターバイオと名乗るグループから、その虫が殺戮と種の絶滅を司る「共生虫」であると教えられる。選ばれた存在であることを自覚した彼は、生贄を求めて外の世界に飛び出してゆくのだが……!?
衝撃のインターネット文学、ついに文庫化。

明治おんな橋
講談社文庫
女たちの「明日にかける橋」
大奥での「秘め事」を胸に商家に嫁いだ美代。戊辰の戦に狂わされた過去を捨てて生きる律。苦界から大料亭の女将へのし上がったお倉。江戸から明治へ、維新の混乱に翻弄されながらも、女たちは「時代の橋」を越えた。しかし、行く手には再び戦雲が漂う……。
激動の時代をたくましく生きた、3人の女の物語。

犬はどこ?
講談社文庫
駄犬・珍犬にご注意! 路地裏の犬の魅力満載ーーパンダ犬、むさぼり犬、ニンジン犬、キャベツ犬、霊犬、人のいい犬、お立ち台犬、最後の銀ブラ犬……。好評既刊『猫はどこ?』に続いて、路上観察家として活躍する著者が、40年間に出会った、135匹の路地裏の犬たちを、小気味よいエッセイと写真で一挙公開。もっとも古い人間の友、犬好き必携の1冊。

軽井沢絶頂夫人
講談社文庫
野望を呑み込む美貌の財閥夫人の秘肉!
「あーっ、もうやめて。もう、ご満足でしょう」 男たちの黒い野望を柔らかな秘肉が呑み込んでゆく……。
リゾート開発中の北武グループ会長の愛娘勢津子。この美しき財閥夫人を巡り仕掛けられる罠。軽井沢のホテルで爆弾騒ぎに遭遇した記者秋村に不安にかられた勢津子はすがりつく。
欲望蠢く官能サスペンス。

外道の女
講談社文庫
淫靡な世界に耽溺する女の哀しい性
サディストの愛人と、マゾヒストの夫を同時に愉しませる女。SM愛好者の精神科医たちの前で、排泄行為をさらす美人女将。商店街のSM寸劇に自ら主演し、剃毛されて悦びの声をあげるスナック・ママ……。
ひとの心に封じられた「禁じられた悦び」に目覚め、淫靡な世界に耽溺する人々を描く異色の短編集。

QED 六歌仙の暗号
講談社文庫
「百人一首の呪(しゅ)」に続く驚異のシリーズ第2弾
「七福神は呪われている」明邦大学を震撼させた連続怪死事件以来、その研究はタブーとなっていた。しかし、棚旗奈々(たなはたなな)の後輩・貴子は兄の遺志を継ぎ、論文を完成させようとする。そして新たな事件が!?
ご存知、桑原崇(くわばらたかし)が歴史の闇に隠された「七福神」と「六歌仙」の謎を解き明かす。大人気シリーズ第2弾!

カーニバル 三輪の層
講談社文庫
エスカレートし続ける超常現象的殺人事件
龍宮城之介、九十九十九にも危機迫る!
イースター島で、エジプトのピラミッドで、そして赤道上のあらゆる地点で。犯罪五輪現象は変質しながらも拡大し続ける。次第に明かされるテロ組織RISE(ライズ)の恐るべき実体! 世界は反転し、不動の「名探偵」が次々と「新犯人」へと変貌する。
(『カーニバル 人類最後の事件』を二分冊した後半の全文改稿、改題)

解剖・石原慎太郎
講談社文庫
最後の勝負の時は、やってくるのか?
7つの顔に隠された秘密!
『太陽の季節』からはや50年。都知事の座にある男も齢70。最後の勝負の時は訪れるのか? 颯爽たるデビュー、華麗なる政界進出を果たしながらも、そこに漂う喪失感・不全感はいったい何なのか? 常に時代の寵児であり続ける人物の振幅の大きい言動を、敏腕記者が鋭くかつ大胆に読みきる文庫書き下ろし。

境界殺人
講談社文庫
隣人殺人の裏にあるあまりにも意外な真実
不動産登記や測量のスペシャリスト、土地家屋調査士の西脇ゆう子は横浜で土地分筆の依頼を受けた。だが、依頼者の敷地と隣家との境界を巡る殺人事件が発生。犯人の動機に違和感を覚えたゆう子は独自の調査を開始する。隣家の不登校生が見ていたものとは何か。そして事件の背後に隠された驚くべき真相とは!?

無垢の狂気を喚び起こせ
講談社文庫
超人気作家の衝撃的デビュー作!!
平凡な会社員・永作憲二は、偶然出会った美女から大手広告代理店への転職をもちかけられた。
面接した社長秘書に、あるビデオの奪回を命じられ、テープを探すうちに見知らぬ男たちから辱めをうける。
すべてが罠と知った永作は、怒りに震え、内なる狂気に目覚めていった。
神崎京介のデビュー作が蘇った!!