講談社文庫作品一覧

カーニバル 四輪の牛
カーニバル 四輪の牛
著:清涼院 流水
講談社文庫
全地球的大犯罪の鍵は「猿」と「桃」!? 果たして「牛」はどこに? 1万6000件超の大規模爆弾テロが世界中で勃発! 犯罪五輪現象は新次元へ突入した。 S探偵九十九十九(つくもじゅうく)が看破した事件の鍵、「桃」と「猿」とは何か。 RISE(ライズ)中枢神聖城(サンクチャリ)へ踏み込んだJDCの精鋭たちに、反撃のチャンスはあるのか? (『カーニバル・デイ 新人類の記念日』を二分冊した前半の全文改稿、改題)
美濃牛
美濃牛
著:殊能 将之
講談社文庫
病を癒す力を持つ「奇跡の泉」があるという亀恩洞(きおんどう)は、別名を〈鬼隠れの穴〉といい、高賀童子(こうがどうじ)という牛鬼が棲むと伝えられていた。運命の夜、その鍾乳洞前で発見された無惨な遺体は、やがて起こる惨劇の始まりに過ぎなかった。古今東西の物語の意匠と作家へのオマージュが散りばめられた、精密で豊潤な傑作推理小説。(講談社文庫) 様々な意匠を駆使して描く傑作長編探偵小説。奇跡の泉を取材するため暮枝村を訪れた天瀬は、そこで名門一族を巡る異様な殺人事件に巻きこまれてゆく。精緻にして諧謔味豊かな傑作長編ミステリ、堂々の文庫化。
電子あり
キューバ(下)
キューバ(下)
著:スティ-ブン・ク-ンツ,訳:北澤 和彦
講談社文庫
ついに戦争が始まる!?迫真の空中戦!! 忘れさられたカリブの島、キューバ。 覇権争いの末、ミサイルの発射ボタンがいま押されようとしている! 秘密裡に行われたアメリカの兵器移送は失敗に終わった。さらにキューバの生物兵器計画が明るみに出、米政府は震撼する。これまで発射されることのなかったキューバの大陸間弾道ミサイルのボタンが、いま押されようとしている。ついに戦争は始まった! 息づまる電子空中戦、著者真骨頂の戦闘アクション。
キューバ上
キューバ上
著:クーンツ,S.,訳:北澤 和彦
講談社文庫
熱帯の楽園に光るミサイルの標的は!? 1959年以来のカストロ政権が今終わろうとしている。 跡目争い、米国の思惑が渦巻き、一触即発の状態に! 太陽、セックス、社会主義の島・キューバ。さまざまな問題を孕みながらもカストロのもと、この熱帯の楽園は持ちこたえてきた。しかし、独裁者の死が間近に迫ったとき、一気に迷走が始まった。側近の裏切り、米国の不穏な動き、北朝鮮の関与、世界は突如きな臭くなる。 著書最高作の呼び名も高い長篇軍事小説。
せ・き・ら・ら・ら――生意気プロデューサーの告白
せ・き・ら・ら・ら――生意気プロデューサーの告白
著:栗原 美和子,解説:つんく♂
講談社文庫
プロデューサーがドラマ・私生活の「ひ・み・つ」を完全公開 どんなに敵が増えても、嫌われても、自分の伝えたいことをわかってくれる人がいる限り、もう一回やってみようかな……。 いくつもの人気ドラマを作ってきた女性プロデューサーが、放映禁止(?)の私生活を余すことなく綴った。5年前のエッセイに最終章を加筆。著者の親友・つんく氏のアツ~い解説付き。
ファイト!
ファイト!
著:かなざわ いっせい
講談社文庫
寺山修司を超えた!? ハートフル競馬小説集 馬がターフを駆け、人が馬券に何かを託すとき、ドラマが生まれる。 テイエムオペラオー、オグリキャップ、エアグルーヴ、サイレンススズカ……。 優駿と人間が織りなすハートフルな物語が、あなたをちょっぴり勇気づけ幸せにする。 心にじーんとしみわたる競馬小説集。 写真満載、詳細なデータ付き。文庫オリジナル
蔓の端々
蔓の端々
著:乙川 優三郎,解説:縄田 一男
講談社文庫
直木賞作家の底力! 清冽な時代小説 若き武士・瓜生禎蔵(うりゅうていぞう)は、剣術で身を立てようと武芸に励んできた。ある日突然、彼が妻にと想いを寄せていた娘・八重が、幼馴染みで道場仲間の黒崎礼助(くろさきれいすけ)と姿を消してしまう。しかも礼助には筆頭家老暗殺の嫌疑が。事の真相は? 藩内抗争に否応なく巻きこまれてゆく武士たちの苦悩と悲哀を描く傑作時代小説。
巨泉
巨泉
著:大橋 巨泉
講談社文庫
会社を捨てられますか? 国を捨てられますか? ーー人生80年、後半生をどう生きるか? 会社や仕事にしばられず、好きに生きてこそ人生。健康、パートナー、趣味、財政計画の優先順位を守る、快適生活を実現させた、巨泉流生き方のススメ。国や会社、家族のために働いてきた同胞へ、「本当の幸せ」を見つめ直す手がかりに贈りたい名著!
電子あり
新版 匠の時代 第2巻
新版 匠の時代 第2巻
著:内橋 克人
講談社文庫
混迷ニッポンの道標に。日本再生の「鍵」がここにある! ーー世界で初めて「自動焦点カメラ」の商品化に成功した小西六。天然の皮と同じ繊維構造をもつ人工皮革で欧米を席巻した東レ。三菱電機では、社内の工場同士の熾烈な開発競争から新製品が生み出されていた……。日本が「技術大国」として世界にその名をとどろかせていた時に輝いていた「匠」たちの足跡を追う。<全6巻>
電子あり
新版 匠の時代 第1巻
新版 匠の時代 第1巻
著:内橋 克人
講談社文庫
感動の名ドキュメント、いまここに甦る。日本を支えた技術者魂ーー疎開工場からスタートし、革命的なクオーツ時計を誕生させたセイコー電卓の小型軽量化にしのぎを削ったシャープとカシオなど、世界が瞠目した日本企業の技術革新。それは、開発スタッフの汗と涙の結晶であった。彼らの人間ドラマを鮮やかに描き、大ベストセラーとなった名著から、日本再生の指針を読み取る。<全6巻>
電子あり
僕の昭和歌謡曲史
僕の昭和歌謡曲史
著:泉 麻人,その他:金子 修介
講談社文庫
忘れられないあの名曲、懐かしの胸キュン青春記! ーー坂本九、舟木一夫、弘田三枝子、ザ・ピーナッツ、三田明、加山雄三、オックス、ピンキーとキラーズ、吉田拓郎、南沙織、平山三紀、郷ひろみ、太田裕美、山口百恵、キャンディーズ、田原俊彦、中森明菜、そして美空ひばり……名曲、ヒット曲でつづる、想い出の胸キュン・エッセイ。
電子あり
アフリカの王(下)
アフリカの王(下)
著:伊集院 静,解説:小林 薫
講談社文庫
夢が集まるとき奇跡はおきるのか。 伊集院静の一大ロマン。 ついに出版社を飛び出した黒田十三。建築家・藤巻龍三郎と意気投合した彼は、ケニアの丘に旅行者のためのロッジを建てることを決意する。日本でムパタの展覧会を成功させ、現地に乗り込んだ十三を待ち受けるものは!? アフリカの大地に夢を描いた男と女の物語、クライマックスへ。 (『アフリカの絵本』改題)
アフリカの王(上)
アフリカの王(上)
著:伊集院 静
講談社文庫
人は旅路の果てに何を見るのか。 伊集院静の傑作長編。 「一度アフリカに足を踏み入れた人間はアフリカの手に掴まえられてしまう」 無頼の編集者、黒田十三もその一人だった。雑誌の撮影でケニアを訪れた彼は現地の画家ムパタの絵に強く惹きつけられる。パリでの取材を放り出し、フランス娘パスカルとともに、再びアフリカの大地に立つが!? (『アフリカの絵本』改題)
肉食の食客
肉食の食客
著:森村 誠一
講談社文庫
身寄りのない叔父を居候させる事になった、甥夫婦。幸せな家庭を蝕む叔父に、業を煮やした甥は、ある行動に出る……。という表題作をはじめ、子供の純粋な気持ちから生まれた犯意を描く「共犯の瞳」、絶体絶命のところを助けられた男が、命の恩人に驚くべきお返しをする「燃えつきた蝋燭(ろうそく)」など、初期発表の、粒ぞろいの傑作短編11編を収録。色と金に欲を出すと、人間は良心を失う!
電子あり
ブレイン・ストーム(上)
ブレイン・ストーム(上)
著:リチャ-ド・ドゥ-リング
講談社文庫
新米弁護士ワトスンに最も困難な「依頼」が!? ハンディキャップのある黒人が、白人に射殺された。 アメリカ社会に波紋を呼ぶ「憎悪犯罪(ヘイト・クライム)」事件なのか!? 新人弁護士ワトスンはコンピュータの達人だが、法廷経験はゼロ。そんな彼が突然、殺人事件の弁護士に。指名したのはセントルイス連邦地区裁判所の「雷帝」スタング判事。おまけに聾唖の黒人が白人に射殺された、その事件は「憎悪犯罪(ヘイト・クライム)」の疑いがあった。彼は美しい脳神経科学者のレイチェルに協力を求めるが!?
コッコロから
コッコロから
著:佐野 洋子
講談社文庫
どんなコだって恋はできるの。青春恋愛物語彼氏いない歴21年。恋って美人だけがするもんと思っていた清く正しい亜子に超2枚目の恋人が。その上幼馴染のケンまで愛の告白…コッコロから好きになったのは
新装版 武田勝頼(三)空の巻
新装版 武田勝頼(三)空の巻
著:新田 次郎
講談社文庫
戦国最強の武士団は なぜ戦わずして敗れたか 織田・徳川の連合軍を迎え撃つため勝頼は築城を決意する。しかし新府城が完成してまもなく、まったく予期せぬ木曾衆の謀叛が発覚、同時に織田軍が甲斐進攻を開始した。さらに御親類衆筆頭・穴山信君のまさかの裏切り。最強といわれた武田軍は、なぜろくな戦いもせずに内部から崩壊したのか。武田滅亡の完結編。
電子あり
時宗 巻の壱 乱星
時宗 巻の壱 乱星
著:高橋 克彦
講談社文庫
国を守り抜いた男を描く渾身の歴史巨編。源頼朝亡き後、北条氏に権力が移り抗争が続く鎌倉。若き北条時頼は、病に臥した兄の執権・経時に、棟梁になれと告げられた。北条を継ぐ者に安寧はない。地獄の道だ――。内部闘争に血を流しても、国のあるべき姿を求めねばならぬ。武家政治を築いた父子を描き、「国を守るとは」を問う巨編、ここにはじまる。(講談社文庫) 国を守り抜いた男を描く渾身の歴史巨編 源頼朝亡き後、北条氏に権力が移り抗争が続く鎌倉。若き北条時頼は、病に臥した兄の執権・経時に、棟梁になれと告げられた。北条を継ぐ者に安寧はない。地獄の道だ――。内部闘争に血を流しても、国のあるべき姿を求めねばならぬ。 武家政治を築いた父子を描き「国を守るとは」を問う巨編、ここにはじまる
電子あり
「ジョージ・ブッシュ」のアタマの中身
「ジョージ・ブッシュ」のアタマの中身
著:森 孝一
講談社文庫
大統領は天使がお好き! この男は何を信じているのか? 数あるブッシュ本の中の決定版! トランプにも通ずる? ーー大統領のアタマの中では、天使が舞っている! 「十字軍」や「悪の枢軸」などの妄言に、世界はウンザリするばかり。ブッシュを熱烈に支持し、戦争へとひた走る連中の思考回路とは? 彼らの驚くほど単純な世界観を歴史的・宗教的文脈から読み解き、アメリカというきわめて特殊な国家の本質に迫る!
電子あり
新装版 武田勝頼(二)水の巻
新装版 武田勝頼(二)水の巻
著:新田 次郎
講談社文庫
“馬が鉄砲に負けた”が長篠の真相ではない! 長篠に出陣した武田軍15000に対して、織田軍35000、徳川軍8000、そして鉄砲3000梃と馬塞ぎの柵。この不利な条件の下、なぜ武田軍は攻撃を決意したのか? 長篠の激戦は単純に“馬が鉄砲に負けた”戦いだったのか。多くの謎を解く鍵は信長の天才的な謀略の中にあった。武田の運命を決定した大敗北を描く。
電子あり