講談社文庫作品一覧

こいつがないと生きてはいけない
こいつがないと生きてはいけない
著:高橋 克彦
講談社文庫
感動、爆笑、興奮!ベストセラー誕生の秘密 浮世絵に魅せられ、UFO、怪談、オカルトに憑かれ、奥州藤原氏に思いを馳せる。小説、マンガ、映画を熱く語り、前世の記憶と闘いながら振り返る、少年時代。東北への愛着から、作家になるための心得まで。感動、爆笑、興奮!読者を魅了し続けるベストセラー作家の素顔に迫るエッセイ集。〈『三度目の正直 玉子魔人』改題〉
匿名口座(下)
匿名口座(下)
著:C・ライク,訳:土屋 京子
講談社文庫
禁断の選択を下した大銀行に今、審判の時が訪れる!! 壮大なスケールで描かれる、誇りを賭けた男たちの戦い。生き残るのは銀行か、犯罪者か、官憲か?国際金融情報小説の自眉!! USBはかつてない危機に直面していた。犯罪の温床となった匿名口座は当局の査察を受け、更に他行による乗っ取りが始まった──。崩れゆく巨大銀行を舞台に、生き残りを賭けた男たちの闘いは加速する。ニックは父の仇を討てるのか?そして銀行の運命は?スイス銀行界のインサイダーが放つ、戦慄の処女作!
匿名口座(上)
匿名口座(上)
著:C・ライク,訳:土屋 京子
講談社文庫
暴かれたプライベート・バンキングの恐るべき実態!! 全米ベストセラーの超大型サスペンス、スイス銀行界のインサイダーが明かす、国際金融界の衝撃の内幕!! 毎週月曜と木曜、午後3時にスイスの巨大銀行USBの電話が鳴る。声の主は麻薬密輸王、目的はマネーローンダリング。USBに勤務していた父の死の謎を追う行員ニックは、その男の匿名口座を父が管理していたことを知る。──プライベート・バンキングとスイス銀行界の暗部を抉る国際金融情報小説の傑作!
無常を生きる
無常を生きる
著:瀬戸内 寂聴
講談社文庫
悔いなく生き、明るく老いるために……。様々な人びとの苦悩に耳を傾ける、寂聴尼の愛に満ちた生への讃歌ーー悪事を己に迎え、好事を他に与え、己を忘れて他を利するは、慈悲の極なり。嵯峨野に終(つい)の栖(すみか)を定めて20余年、様々な人と出会い、苦悩に耳を傾けてきた寂聴尼が語る、生への讃歌。明日すらわからぬ無常のこの世を、明るく、悔いなく生き、老いるために私たちにできることを、何気ない日常から導きだす珠玉のエッセイ。
電子あり
近頃、気になりません?
近頃、気になりません?
著:新井 素子
講談社文庫
ほのぼのライフのヒケツがいっぱい。素子流ダイエット法など身近な話題のアレコレ。愛情いっぱいエッセイ集ーー愛する夫のレントゲン写真に怪しいカゲ、まさか肺ガン? おまけに肝機能障害まで発見されて、どうしたらいいの? ダイエットも含めた健康管理の簡単な工夫から、夫に家事をさせる上手な操縦術などなど、明るい家庭生活のヒケツが盛りだくさん。主婦兼人気作家の、愛とユーモアに満ちあふれたエッセイ集。
電子あり
怪人大鴉博士 新宿少年探偵団
怪人大鴉博士 新宿少年探偵団
著:太田 忠司,解説:井上 雅彦
講談社文庫
街を襲う黒い翼。怪奇な鴉と戦う4人組。人知を超えた連続予告宝石強奪事件に、異能の中学生男女が立ち向かう。闇夜空を舞う邪悪な翼の正体は? ーー鴉を自在に操り、大胆な予告犯罪を次々と実行する、謎の老人・大鴉博士。繰り返される犯罪の裏に隠された、真の目的は何か? コンピュータおたく、格闘技の達人など、それぞれに異能の中学生男女4人組が、博士の野望を砕くため、超高層ビル街を駆けめぐる。混沌都市・新宿を所狭しと展開する、長編冒険ミステリ。
電子あり
泥棒たちの昼休み
泥棒たちの昼休み
著:結城 昌治
講談社文庫
刑務所内の木工場、45分しかない昼休み。8人の泥棒たちが、思い思いに自分の過去を語りだす。結婚詐欺、金庫破り、暴行致傷、ノミ行為……。その塀の中の懺悔の告白には、ドジあり、未練あり、なんとも可笑しく、ホロッとさせる哀愁がただよう。裏人生の泣き笑い、「罪と罰」の顛末、そして人生の機微がここにはある。数多くの名作を生み急逝した著者が、最後に遺した短篇小説集。
電子あり
セカンド・チャンス
セカンド・チャンス
著:R・オ-バ-ト,訳:長野 きよみ
講談社文庫
男の再起を支える女性記者 妊娠した少女が次々に消える。殺人犯の見えない意図は?女性犯罪学者による医療犯罪サスペンス エリスは元判事。事件を起こし、心を病み、今はホームレスの日々を送る。ある日、彼が畑で掘り出した手首にはロー・スクール時代の盟友の指輪が。さらに妊娠した少女が相次いで姿を消す。女性新聞記者アリアナに支えられて殺人事件を追う男の哀愁に満ちた社会派サスペンス。’98年アーサー・エリス賞受賞作。
長銀破綻
長銀破綻
著:須田 慎一郎
講談社文庫
世界を震撼させた長銀問題の闇を抉る 4兆5000億円の血税を吸い取った大型金融破綻の全貌を鋭く描く 総資産26兆円の巨大銀行が破綻して1年、長銀は米資本に譲渡されることとなった。だが、問題は本当に解決されたのか?政府・自民党、大蔵、日銀はなぜ長銀救済に固執したのか?子会社群はどう不良債権隠しをしたのか?エリート銀行と日本の金融システムの闇に迫る衝撃のドキュメント。緊急文庫化。
新宿幇
新宿幇
著:森田 靖郎
講談社文庫
闇に蠢く非情の中国コネクション。長く過酷な旅の果て、密航者たちを待ち受けていた「奪人蛇頭」の罠! ーー急増する中国人密航者、闇の手配師・蛇頭の犯罪。日本ヤクザも巻き込んだ「見えない中国人の絆」が、裏歌舞伎町に潜んでいる。彼らの究極の目的=「黄金夢」とは? 中国ー東京ーNYを結ぶ密航闇ルートと、知られざるドラゴン・コネクションの真実を、すべて現場取材により徹底解明した、驚愕の書き下ろしルポ。
電子あり
ネヌウェンラーの密室
ネヌウェンラーの密室
著:小森 健太朗,解説:大森 望
講談社文庫
古代エジプト遺跡の宝庫「王家の谷」。新発見された王墓に足を踏み入れた大学の考古学研究室一行を待っていたのは、出口なき死の迷路であった。一人また一人と罠に落ち、血にまみれた死体と化していく。4000年の時を超えて繰り返される惨劇は、古代の呪いか、殺人者の魔の手か。本格歴史ミステリの傑作。歴史と密室、二重の謎に挑む!
電子あり
やっぱり別れられない
やっぱり別れられない
著:石坂 晴海
講談社文庫
愛なんて、とっくに冷めているのに……それでも一緒にいる理由とは?別れたら、本当に幸せになれるのか 被害者意識の肥大した妻、仕事にかまけてひたすら問題を先送りする夫。ふたりの価値観が、どんどんずれていく。離婚も非婚も年を追うごとに増え続ける一方で、圧倒的多数の夫婦は不満を抱きながらも別れられない。彼らの「それでも一緒にいる理由」を探りつつ、世紀末ニッポンの家族の真実に迫るルポタージュ!
断罪
断罪
著:R・タネンボーム,訳:加地 美知子
講談社文庫
欲望の街で、歪んだ愛が邪悪な殺人を呼ぶ! 無垢の少女を誘って凶行におよぶ謎の男“ボギーマン”。女性検事補チャンピが闘いを挑む! 「どうだい、すてきな人形が欲しいかい」男は少女に囁いた。そして翌日、無残な子供の死体がゴミ袋の中から見つかる。法と正義の守護者カープの薫陶を受けた女性検事補チャンピは、この憎むべき犯人を必死に追っていた。’70年代ニューヨークを舞台に、ふたりの検事補の活躍を描く興奮のリーガル・スリラー。
殺意の集う夜
殺意の集う夜
著:西澤 保彦
講談社文庫
嵐の山荘に見知らぬ怪しげな人たちと閉じこめられた万理と園子。深夜、男におそわれた万理は、不可抗力も働き彼ら全員を殺してしまう。その後、園子の部屋へ逃げこむと、園子も死体となっていた。園子を殺したのは誰なのか。驚愕のラストまで怒濤の展開。奇才が仕掛けたジェットコースター・ミステリー! (講談社文庫) 嵐の夜、その別荘で何が起こったか!! 真実は、最終ページで明かされる。奇才が仕掛けた連続死の謎! 嵐の山荘に見知らぬ怪しげな人たちと閉じこめられた万理と園子。深夜、男におそわれた万理は、不可抗力も働き彼ら全員を殺してしまう。その後、園子の部屋へ逃げこむと、園子も死体となっていた。園子を殺したのは誰なのか。驚愕のラストまで怒濤の展開。奇才が仕掛けたジェットコースター・ミステリー!!
電子あり
続・架空戦記 信長 覇王暗殺
続・架空戦記 信長 覇王暗殺
著:東郷 隆,解説:はせべ ゆたか
講談社文庫
凄絶な死闘。攻防! 忍法VS.南蛮式銃砲。死闘の影に躍る忍者! 信長との覇権争いを征し上洛した上杉謙信は、海上要塞を築いて逆襲を狙う信長を暗殺するため、最強の忍び・長床新八を傭う。剣法・幻術入り乱れての凄絶な攻防の末、新八は信長の首に迫るが……。奇想天外、戦国シミュレーション小説! 『信長の野望 覇王激闘~謙信の挑戦~』改題作品。
電子あり
燃ゆるとき
燃ゆるとき
著:高杉 良
講談社文庫
「僕の自慢は社員です」──東洋水産の創業者・森和夫は胸をはった。築地魚市場の片隅に興した会社が、今や“赤いきつね”のCMで有名な一部上場の大企業に育った。燃えるようなチャレンジ精神で、商社の横暴、特許抗争を勝ちぬいた。財テクに走らず実業のロマンを追求した経営者のすべてを描く実名経済小説。
マネー・ハッキング
マネー・ハッキング
著:幸田 真音
講談社文庫
ネット金融犯罪!この驚くべき巧妙な作戦とは? インターネットを使って、外銀ディーラー、女性銀行員、青年ハッカーの3人が、恐るべきマネーゲームを始めた!銀行の決算業務、デリバティヴ、債券市場の仕組みを巧妙に操り、瞬く間に数億円を稼ぎだす。世界を舞台にするオプション取引の凄い手口とは?迫力ある金融犯罪小説。『インタンジブル・ゲーム』改題。
別れてよかった
別れてよかった
著:内館 牧子,解説:麻生 圭子
講談社文庫
悩める貴女に贈る元気の花束! 二人の気持ちが寄り添ってこそ「恋」。そうでなくなったら、別れるのみ。追わない。すがらない。叫ばない。都合のいい女になりたくないのなら、辛くたって、やせ我慢。なぜって、それがもっといい恋に出会う秘訣だから! 恋、結婚、セックス、仕事……悩める貴女に贈る元気の花束、心の味方になるエッセイ。
詩的私的ジャック
詩的私的ジャック
著:森 博嗣
講談社文庫
死体に残された傷は何を意味するのか!? 女性が死んでいた。みな密室で。歌詞のとおりに1人、また1人。 大学施設で女子大生が連続して殺された。現場は密室状態で死体には文字状の傷が残されていた。捜査線上に浮かんだのはロック歌手の結城稔。被害者と面識があった上、事件と彼の歌詞が似ていたのだ。N大学工学部助教授・犀川創平とお嬢様学生・西之園萌絵が、明敏な知性を駆使して事件の構造を解体する!
電子あり
昨日スケッチ
昨日スケッチ
著:伊集院 静,解説:宮澤 正明
講談社文庫
答えなど出ない女と男の哀しい世界 記憶の隅でささくれ立つ女たちとの不思議な出会いを描く傑作短編集 実家のある港町の一角にあった遊郭で生まれた少女、常宿にしていた三浦半島のホテルに深夜突然現れた全裸の女性、麻布の古アパートに間違い電話をかけてきた白いコートの女……。人生の歩みの中で出会う不思議な女性の思い出や結論など出ない女と男の哀しい世界を描いた魅惑の伊集院ワールド、傑作短編集。