講談社文庫作品一覧

箱根湖畔欲望殺人
箱根湖畔欲望殺人
著:南里 征典
講談社文庫
色と金の欲望に踊った男と女! 公金横領した銀行の美人OLが愛人の男と企んだ交換殺人 “幽霊口座”に手を出した銀行OLの郁恵は不正を嗅ぎつけた顧客の錦織に脅かされ身も心もボロボロにされる。そんな時郁恵の不倫相手朝宮は、錦織を殺し、郁恵が巨額の保険金をかけた朝宮の妻を殺す交換殺人を持ちかけた。金と色欲に溺れた愛人達を保険調査マン鷲尾が追いつめる!傑作官能サスペンス。(『箱根峠欲望殺人』改題)
電子あり
アジア発、東へ西へ
アジア発、東へ西へ
著:岸本 葉子,解説:矢﨑 葉子
講談社文庫
台湾~沖縄の人情味溢れる船旅の後は、インドネシアの「夢の島」にあるナゴヤタウンの謎に迫る。モンゴルで、無人の草原に遊んだり、酒も強くないのに本場のスコッチを求めてスコットランドへ……。どれも、ほんの一瞬の出会いだったのに、いつまでも心に残る風景・人・言葉。いつも自然体で異国に溶けこむ葉子さんの、世界あっちこっち旅物語。どこかへ行きたい誰かに会いたい……。
電子あり
消えた乗組員
消えた乗組員
著:西村 京太郎
講談社文庫
海を漂う幽霊船の謎に十津川警部が挑む! 魔の海で発見された大型クルーザーに乗っていた9人はどこに消えたのか 「魔の海」と恐れられる小笠原諸島沖合いの海域で行方を絶っていた大型クルーザーが発見された。船内には人数分の朝食が用意されたままで9人の乗組員は残らず消えていた。幽霊船の真相究明が始まると、発見者のヨットマンたちが次次と怪死をとげ、傍には血染めの召喚状が……。十津川が海の謎に挑む長編推理。
徳川吉宗の人間学
徳川吉宗の人間学
著:津本 陽,著:童門 冬二
講談社文庫
元禄バブルを生き抜いた男・吉宗。人気時代小説家が読み解くスーパースター吉宗の手腕と戦略ーー元禄のバブルに挑み、享保の改革を断行。大胆なリストラクチャリングを行った、八代将軍・徳川吉宗。情報網を掌握し現状分析能力にすぐれた吉宗こそ、現代に通じるリーダーシップではないだろうか。『大わらんじの男』の津本陽、『小説徳川吉宗』の童門冬二の二人が、書かれざる吉宗の成功と失敗の真実に迫る快著。
電子あり
亜細亜新幹線
亜細亜新幹線
著:前間 孝則,解説:須田 寛
講談社文庫
新幹線の夢を紡ぎ続けた男たち! その壮大な構想の全貌を描くーー太平洋戦争の前夜、東海道から下関へ、さらに日本海海底トンネルを経て大陸と結ぶ、通称「弾丸列車」計画が着工されていた。戦争の激化に伴い、工事は中断され、挫折したのだが、構想は昭和39年、東海道新幹線として見事に甦った。広軌高速鉄道に賭けた島安次郎・秀雄親子らの、夢と情熱を追うノンフィクション。新幹線のルーツに迫る!
電子あり
イリュ-ジョン(下)
イリュ-ジョン(下)
著:ノ-ラ・ロバ-ツ,訳:加藤 しをり
講談社文庫
華麗なマジックの裏で交錯する愛憎と復讐劇 裏切りを許せない女と、幸福を取り戻したい男。共通の敵に向かって2人は手を組むが……!? ヌヴェル一座のもうひとつの顔は、高度な盗みの技術を誇る盗みのプロの一団だった。一座も盗みも順調な日々の中で、マックスに老いと病いが忍びよる。父の衰えに心を痛めるロクサーヌとルーク。そんな彼らに恨みを抱く1人の男が罠を仕掛け、そうとは知らずルークが忍び込む……。心温まるヒューマンドラマ!
ガ-デン・ダイアリ-
ガ-デン・ダイアリ-
著:加藤 万里
講談社文庫
光あふれ、風そよぐカリフォルニア!花と向きあい、庭と親しみ、こよなく自然を愛する日々。輝く太陽を全身に受け、花を育て、暮らしに生かす喜び。ガーデニングを通して、人々と触れ合う楽しさ──ちょっと粋な“花のある生活”を工夫してみませんか。ここには、あなたに役立つヒントが、いっぱいあります。
イリュ-ジョン(上)
イリュ-ジョン(上)
著:ノ-ラ・ロバ-ツ,訳:加藤 しをり
講談社文庫
マジシャンと宝石泥棒。2つの顔をもつ男と女 ロクサーヌは盗みのプロ。狙った獲物は逃さない。愛する男を自分のものにするため、秘策を練る! 華やかなマジック一座の花形ロクサーヌは、鮮やかにイリュージョンを成功させ、その余韻に浸っていた。そんな彼女の前に、5年もの間行方不明だった恋人ルークが、再び姿を現す。ロクサーヌの脳裏に、父マックスがルークを拾った頃の思い出がよみがえり──。ロマンス小説の女王が描く華麗なマジック!
愚者の地
愚者の地
著:サラ・デュナント,訳:小西 敦子
講談社文庫
二転、三転、四転!美容外科医殺人事件 女たちの美と自己変革の“神殿”高級ヘルスクラブで事件は起こった。私立探偵ハンナの孤独な戦い! 女たちの美と自己変革の神殿──高級ヘルスクラブで奇妙な事件が続発する。朝食に蛆(うじ)を盛られたりジャクージの泡に鯉を投げ込んだ者がいる。調査を命じられたハンナはスタッフの中に“犯人”を突き止めるが、事件はそれだけでは済まなかった。美容業界のどす黒い陰謀に挑む私立探偵ハンナ。シリーズ第3弾!
モテる女たち
モテる女たち
著:岸本 裕紀子,解説:海原 純子
講談社文庫
モテるは女のキーワードだが、真にモテる女とは人間的な魅力にあふれた人のこと。本当にモテたければ、人間関係のルールをマスターすることだ。素敵な恋も納得いく仕事も、手に入れるやり方は同じ。モテるコツがわかれば、仕事や友人関係にも応用できる――恋にも仕事にも生きるための「超恋愛」欲ばりエッセイ。素敵な恋も仕事も手にするための実践的方法論! 素敵な恋も仕事も手にするための実践的方法論 モテる女のキーワードだが、真にモテる女とは人間的な魅力にあふれた人のこと。本当にモテたければ人間関係のルールをマスターすることだ。素敵な恋も納得いく仕事も、手に入れるやり方は同じ。モテるコツがわかれば、仕事や友人関係にも応用できる──恋にも仕事にも生きるための「超恋愛」欲ばりエッセイ。
電子あり
グレープフルーツ・ジュース
グレープフルーツ・ジュース
著:オノ・ヨーコ,訳:南風 椎
講談社文庫
この本を燃やしなさい。読みおえたら。──あまりにも衝撃的なオノ・ヨーコの「グレープフルーツ」。東京で、のち英語版として世界で発売されたこの1冊に刺激されて、ジョン・レノンは名曲「イマジン」を生み出しました。その中から言葉をえらんで訳しなおした、33人の写真家との素敵なコラボレーション!!
村上龍映画小説集
村上龍映画小説集
著:村上 龍
講談社文庫
’70年代のほろ苦い青春を描く短編連作集。 ラストシーンを憶えてる?もちろんと僕は答える。あのラストシーンが好きなのとヨーコは言う、どこにも行かなくて済むっていうものを見つけなさい。基地の街から出てきた東京はひどく退屈で、麻薬とセックスと音楽に明け暮れる中で、映画だけは強烈な魅力にあふれていたのだ──。平林たい子文学賞受賞作。
山陰の隘路
山陰の隘路
著:津村 秀介,解説:山前 譲
講談社文庫
鳥取・米子の奥座敷、皆生(かいけ)温泉のホテルで、女の絞殺死体が発見された。同日、大阪・伊丹空港のターミナルビルでは、男の刺殺死体が……。そして死者のブルゾンのポケットには、真新しいサバイバルナイフが潜んでいた。山陰と関西にまたがる疑惑に、翻弄される捜査陣。真犯人を追う浦上伸介の前に、次々と立ちはだかる鉄壁のアリバイとは?
電子あり
仮面舞踏会
仮面舞踏会
著:栗本 薫,解説:太田 忠司
講談社文庫
パソコン通信が生んだバーチャル・アイドル〈姫〉。その正体を巡りパソ通仲間は大騒ぎを繰り広げている。渋谷ハチ公前に〈姫〉がついに姿を現すという約束の日、その場所で1人の女子大生が惨殺された。彼女は本当に〈姫〉なのか!? 手掛かりはすべてパソコン・モニターの中、未曾有の難事件に挑む伊集院大介。(講談社文庫) パソコン通信が生んだバーチャル・アイドル〈姫〉。その正体を巡りパソ通仲間は大騒ぎを繰り広げている。渋谷ハチ公前に〈姫〉がついに姿を現すという約束の日、その場所で1人の女子大生が惨殺された。彼女は本当に〈姫〉なのか!? 手掛かりはすべてパソコン・モニターの中、未曾有の難事件に挑む伊集院大介!
電子あり
結婚疲労宴
結婚疲労宴
著:酒井 順子
講談社文庫
艱難辛苦待ち受ける幸せのプレリュード!? 「僕と結婚してください」。プロポーズの言葉に、そっと頷く貴女。じっと見交わす瞳と瞳、2人の影は1つになって。しかし「幸せ」はまだ遠い。親の承諾、婚約指輪の選定、式場予約、そして花嫁衣装、2次会に新婚旅行……。豊富な結婚式出席経験をもつ著者(未婚)ならでは、必読爆笑ブライダル大コラム。(講談社文庫)
電子あり
ミステリ-傑作選(34) 殺人博物館へようこそ
ミステリ-傑作選(34) 殺人博物館へようこそ
編:日本推理作家協会
講談社文庫
11の陳列室を埋めつくす謎とトリック。ベストセラー作家の犯罪コレクションをいっきに楽しむか、毎日通って眺めるか。この殺人博物館のルールを決められるのは、あなたしかいない。 〈収録作家〉法月綸太郎・桐野夏生・逢坂剛・香納諒一・若竹七海・泡坂妻夫・今邑彩・黒崎緑・巽昌章・佐野洋・高橋克彦
徳川家康歴史紀行5000キロ
徳川家康歴史紀行5000キロ
著:宮脇 俊三
講談社文庫
歴史と旅の楽しみ家康の生涯を辿る。 松平郷、浜松、小牧、長久手、鉄路とバスで訪ね歩く13の好エッセイ。 江戸幕府265年の礎(いしずえ)を築いた戦国武将・徳川家康の波乱の生涯を、東海道本線、飯田線、名古屋鉄道、東名高速バスを使って訪ね歩く。雪深い三河松平郷から岡崎、浜松、関ヶ原を経て終焉の地駿府久能山へ。日本各地5000キロもの旅と歴史を楽しく綴った好エッセイ。(『徳川家康タイムトラベル』改題)
熱月
熱月
著:山崎 洋子,解説:水口 義朗
講談社文庫
崇拝者と仕事を得て、華やかに賑やかに生きたい。美貌と強い運と恐れを知らぬ実行力で、文子は日本を飛び出した。教養はあるが生活者としては無力な武林夢想庵(たけばやしむそうあん)を夫に、オリエンタル・ブームのパリで、様々な恋の遍歴を続けた文子はしかし……。破天荒に、きらめいて生きた女の熱い人生を描く、傑作長編小説。(講談社文庫) 奔放な愛の遍歴と夢に燃えつきた女の生涯 崇拝者と仕事を得て、華やかに賑やかに生きたい。美貌と強い運と恐れを知らぬ実行力で、文子は日本を飛び出した。教養はあるが生活者としては無力な武林夢想庵(たけばやしむそうあん)を夫に、オリエンタル・ブームのパリで、様々な恋の遍歴を続けた文子はしかし……。破天荒に、きらめいて生きた女の熱い人生を描く、傑作長編小説。
電子あり
薄荷草の恋
薄荷草の恋
著:田辺 聖子
講談社文庫
遠距離恋愛のひかると田口は、なかなか一緒に過ごせない。ひかるがハードな仕事の合間を縫って、久々に4日間休みが取れたと思ったら、すれ違い。会いたさが不満になって、「仕事、やめっ言うんじゃ! 」「何よっ! 」と喧嘩になるが……。表題作はじめ、男女の本質と恋愛の妙を温かく描いた8篇の恋愛小説集。 女だって、見栄も意気地も、意地っ張りもある。 私にとってのアロマセラピーは、アイツの大阪弁かもしれない。 遠距離恋愛のひかると田口は、なかなか一緒に過ごせない。ひかるがハードな仕事の合間を縫って、久々に4日間休みが取れたと思ったら、すれ違い。会いたさが不満になって、「仕事、やめっ言うんじゃ! 」「何よっ! 」と喧嘩になるが・・・。表題作はじめ、男女の本質と恋愛の妙を温かく描いた8篇の恋愛小説集。
電子あり
「更級日記」を旅しよう
「更級日記」を旅しよう
著:杉本 苑子,解説:三角 洋一
講談社文庫
都から遠い上総の国で育った少女は、父親の帰任で京へ戻ると、かねて憧れの「物語」に読みひたる。「源氏物語」の夕顔や浮舟のようになれたら、と密かな望みを持ったが、現実には地味で平凡な結婚生活と、夫の死が待っていた……。ゆかりの土地に、王朝の女心を訪ねる好読物。古典の旅シリーズ『更級日記』改題作品。
電子あり