講談社文庫作品一覧

一行詩「家族!」
一行詩「家族!」
その他:村 英夫
講談社文庫
たとえ家族でも、面と向かってはいえないひと言を、短い詩のかたちで表現した衝撃のベストセラー。断絶の時代に、親と子の心を結ぶまったく新しいコミュニケーション手段の誕生。子どもから親へ、親から子へ、それぞれの不平不満、喜怒哀楽そして願いをのせてユーモラスに楽しく歌い上げた一行詩の世界。
孔明の艦隊
孔明の艦隊
著:志茂田 景樹,解説:加藤 建二郎
講談社文庫
「余は諸葛孔明である。現代の魏、アメリカを討つため、我が知恵を貸す」ミッドウェー海戦で大敗北を喫した連合艦隊司令長官・山本五十六は、失意の底で幽鬼のごとき声を聞く。別人のごとく変化した長官は全艦反転を命じ、アメリカ太平洋艦隊を叩く! 歴史の熱きロマンを描く究極のシミュレーション戦記。(講談社文庫) 「余は諸葛孔明である。現代の魏、アメリカを討つため、我が知恵を貸す」ミッドウェー海戦で大敗北を喫した連合艦隊司令長官・山本五十六は、失意の底で幽鬼のごとき声を聞く。別人のごとく変化した長官は全艦反転を命じ、アメリカ太平洋艦隊を叩く! 歴史の熱きロマンを描く究極のシミュレーション戦記。
電子あり
海のサロメ
海のサロメ
著:山崎 洋子,解説:平岡 正明
講談社文庫
美しくなりたいと願いつづけて18歳になった娘に、母は残酷な事実を突きつけた。娘は本の中に閉じこもるが、運命は、初めての甘い恋と幻想を与え、大人たちを犠牲にしようと企んだ。しかし、愛を拒絶した男を永遠に自分のものにしたサロメのように、娘は……。激しい情熱の一瞬の炎を描いて、心にしみる作品集。(講談社文庫)
電子あり
利休 破調の悲劇
利休 破調の悲劇
著:杉本 苑子
講談社文庫
南海貿易によって富み栄えた、剛毅・狡智な堺商人の中の実力者で、覇者・豊臣秀吉に寵愛を受けた茶頭として華やいでいた利休は、なぜ、死を賜らねばならなかったのか? 晩年10年間に凝縮された栄光と挫折の生涯の、自身の性格に根ざした破調と、政情の推移が関わって生じた悲劇を描いて、「利休の死の謎」を解く、迫真の歴史読物。激しく生きた男の、栄光と挫折のドラマ。歴史的、経済的新視点から千利休の死の謎に迫る!
電子あり
小説 浦山桐郎
小説 浦山桐郎
著:田山 力哉,解説:川本 三郎
講談社文庫
名作「キューポラのある街」。こよなく映画を愛した男。54歳で急死した鬼才に捧げる鎮魂の力作。鬼才監督の壮絶な生涯! ーー衝撃のデビュー作「キューポラのある街」をはじめ、「私が棄てた女」「青春の門」などの傑作をのこした、映画監督・浦山桐郎。23年間で9本しか撮らなかった全作品に、若くして世を去った母と父への追慕の念、ふるさと・相生への熱き想いが籠められている。54歳で逝った鬼才の壮絶な生涯を描く、渾身の長篇小説!
電子あり
リスクが多すぎる
リスクが多すぎる
著:ボブ・バ-ガ-,訳:笹野 洋子
講談社文庫
「君が車にはねられる確率は20000分の1ぐらいだ」と言ったとたん依頼人の女は通りに飛び出し、そこにイエローキャブが急発進して女を宙に放りあげて逃げた。殺人だあ!?リスクを嫌う私だが、1分前に着手金をもらっていたし、引くに引けない気分。〈リスク理論の専門家〉デニーが大活躍するぐふふミステリー決定版!
裏街
裏街
著:津村 秀介,解説:中島 河太郎
講談社文庫
黒い運河には、大きい月が浮かんでいた。橋の上から、ひとりの男が突き落とされた。殺した男と目撃した男は、それぞれの影を追い求めて裏街をさまよう。やがて、男たちの中でよみがえる20年前の真夏の記憶とは? 究極のアリバイ崩しに挑戦する、夢幻のごとき文芸ミステリー大作! 鮎川哲也氏・埴谷雄高氏も推薦。真夏の夜の殺人事件を題材に、人間存在の根源に迫る傑作。
電子あり
殺戮にいたる病
殺戮にいたる病
著:我孫子 武丸
講談社文庫
永遠の愛をつかみたいと男は願った――東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。犯人の名前は、蒲生稔! くり返される凌辱の果ての惨殺。冒頭から身も凍るラストシーンまで恐るべき殺人者の行動と魂の軌跡をたどり、とらえようのない時代の悪夢と闇を鮮烈無比に抉る衝撃のホラー。 (講談社文庫) 永遠の愛をつかみたいと男は願った――東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。犯人の名前は、蒲生稔! くり返される凌辱の果ての惨殺。冒頭から身も凍るラストシーンまで恐るべき殺人者の行動と魂の軌跡をたどり、とらえようのない時代の悪夢と闇を鮮烈無比に抉る衝撃のホラー。
禁断の宴
禁断の宴
著:勝目 梓
講談社文庫
「この部屋に住んでみる気持ちはない?」素敵な老紳士からの招待をうけた私は、脇の下とアソコを剃毛され、彼のペットに。体の奥の深いところから甘美な疼きが湧き上がり、それが腰を締めつけたかと思うと、体全体にさざ波のようにひろがっていきます……。心と体が触れ合うエロティシズムの極致、痺れる10篇。
電子あり
紫の拳銃
紫の拳銃
著:胡桃沢 耕史,解説:小梛 治宣,その他:佐藤 正
講談社文庫
2つの顔をもつ美女紫が快刀乱麻に悪を絶つ! 男性社会の犠牲の女達を救う紫の大活劇 昼は弁護士として男社会の中で虐(しいた)げられた女性の人権を擁護し、夜は講釈師として阿部定やモンローの凄絶な女の生涯を語るスーパーレディ・村崎紫子=大神田紫。彼女はシャブ漬けのヘルス嬢ミサを救い、暴力団に純潔を奪われそうな処女達を助けに行くが、敵も侮れない。紫水晶付の拳銃が火を吹くのはいつか?
聖アウスラ修道院の惨劇
聖アウスラ修道院の惨劇
著:二階堂 黎人
講談社文庫
「黙示録」連続殺人事件。暴かれる禁断の真実! 密室、不可解な暗号文、そして首なし死体ーー野尻湖畔にある修道院の塔で起こった、2つの密室殺人。満開の桜の枝に、裸で逆さに吊るされた神父の首なし死体。ヨハネ黙示録に見たてた連続殺人。そして、不可解な暗号文も発見されたのだ。神秘の領域で惨劇が繰り返される。名探偵・二階堂蘭子の推理がついに暴き出した、地下文書庫に隠された驚愕の真実!
電子あり
ぬいは今日も元気です
ぬいは今日も元気です
著:新井 素子
講談社文庫
ぬいぐるみと素子さんが繰り広げる不思議生活。わにわには、今日も筆を元気に走らせる! わにちゃん大行進、開始!? ーーぼくを覚えてる? 素子さんちに棲む、ぬいぐるみのわにわにだよ。好評につき、続きを書いたんだ。今は本がでるんで、お風呂に入っていたところ。えっ、お風呂との関係? ほら、著者近影ってあるでしょ。だからきれいになったというわけ。えへん。今回もぬいたちの悲喜こもごもがいっぱい。12の楽しいお話です!
電子あり
帰ってきた空飛び猫
帰ってきた空飛び猫
著:ア-シュラ.K・ル=グウィン,訳:村上 春樹,絵:D.S・シンドラ-
講談社文庫
平和な森でののびのびと暮らすセルマ、ロジャー、ジェームス、そしてハリエットの仲よし4兄弟。喧噪の街に残るお母さんが気になって飛んでいってみると――。こわされる直前のビルのかげに小さな翼をはやした影。それがジェーン、彼らの小さな妹だったなんて。『空飛び猫』につづいて、おたのしみください。
ミステリ-傑作選(31) 死導者がいっぱい
ミステリ-傑作選(31) 死導者がいっぱい
編:日本推理作家協会
講談社文庫
ミステリーの中のミステリーと呼べる、いま最も期待を集める10人の推理小説作家による短編アンソロジー。見事なトリックと意外な犯人、ハラハラドキドキの展開など、謎がいっぱい楽しさいっぱい。 -収録作家-高橋克彦・夏樹静子・佐藤洋。高村薫・乃南アサ・伴野朗・青山瞑・小池真理子・法月綸太郎・日下圭介
オレンジの壺(下)
オレンジの壺(下)
著:宮本 輝
講談社文庫
パリからアスワンへ飛び、祖父の日記帳に隠された真実を知った佐和子。25歳の普通の女性は、まったく無縁のはずだった過去の戦争にかかわりあったことで、多くの豊かさを身につけていった。ひたむきに自分にできることをやりとげた彼女がラストシーンで掴んだものは!?幸福そして人生を問う宮本文学の傑作!
オレンジの壺(上)
オレンジの壺(上)
著:宮本 輝
講談社文庫
不幸なことなど何もない、しかし決して幸福ではない佐和子・25歳。その彼女の生き方を変えたのは、残された祖父の日記帳だった。パリで暮らした祖父の本当の姿を捜し求めることで、大切な何かを追い求めていく彼女が見つけた答えは!?息づまる展開の中、普通の1人の女性の成長を描いた宮本文学の傑作!
絵の中の殺人
絵の中の殺人
著:奥田 哲也,解説:太田 忠司
講談社文庫
現役を引退した元プロ野球選手。なぜか第2の人生は、美術学校の事務員。その歓迎会の夜、上司がアトリエで殺された。だが1年前には、理事長が殺されていた。今回の被害者は、実は理事長の子飼いだった。理事長の威光をかさに粛清を行っていた悪評の人物。事件はにがい思いをした者たちの反撃なのか。それとも? 元野球選手の探偵が決めた見事なスクイズ。美しい絵画が凶器になった? トリック・ミステリーの傑作。
電子あり
刑事長 四の告発
刑事長 四の告発
著:姉小路 祐,解説:新保 博久
講談社文庫
大川で背広姿の水死体が浮かんだ。男は市内の外科医で借金苦による自殺と断定された。事件にきな臭さを感じたベテラン刑事・岩切鍛治は、独自の捜査を開始する。見え隠れするパチンコ業界の利権争い、そして思いもよらぬ同僚刑事の死。岩切の行く手に暗雲が立ちこめる。好評<刑事長(デカチョウ)シリーズ>興奮の第2弾! (講談社文庫) 大川で背広姿の水死体が浮かんだ。男は市内の外科医で借金苦による自殺と断定された。事件にきな臭さを感じたベテラン刑事・岩切鍛治は、独自の捜査を開始する。見え隠れするパチンコ業界の利権争い、そして思いもよらぬ同僚刑事の死。岩切の行く手に暗雲が立ちこめる。好評<刑事長(デカチョウ)シリーズ>興奮の第2弾!
電子あり
英才の家系―鳩山一郎と鳩山家の人々
英才の家系―鳩山一郎と鳩山家の人々
著:豊田 穣
講談社文庫
家系とは何か。鳩山家は、和夫・一郎・威一郎・由紀夫・邦夫と四代にわたり、東大出身でかつ各時代の政治のリーダーを育てあげた。特に一郎は、日ソ国交回復を成し遂げた。その後また、由紀夫が首相に擬せられる。教育者でもある春子・薫子らの妻たちも通して、名家のルーツと叡智とリーダー陶冶の条件を探る。『鳩山一郎――英才の家系』改題。首相の器となる英才をどう育てたのか? 四代にわたる指導者育成の秘密に迫る! 家系とは何か。鳩山家は、和夫・一郎・威一郎・由紀夫、邦夫と4代にわたり、東大出身でかつ各時代の政治のリーダーを育てあげた。特に一郎は、日ソ国交回復を成し遂げた。今また由紀夫が首相に擬せられる。教育者でもある春子・薫子らの妻たちも通して、名家のルーツと叡智とリーダー陶冶(とうや)の条件を探る。『鳩山一郎――英才の家系』改題
電子あり
乙女の祈り
乙女の祈り
著:赤川 次郎
講談社文庫
智子は元気はつらつ高校生。友だちとクァルテットでチェロを弾くアルバイトも気に入ってる。パーティで“谷津則夫を殺せ”という声を聴いた智子は行動を開始。谷津は大好きなパパなのだ。人気番組<ブラック・ボックス>金曜日辛口キャスター・谷津を狙うのは誰か!? 講談社文庫25周年特別書き下ろし推理。(講談社文庫) 智子は元気はつらつ高校生。友だちとクァルテットでチェロを弾くアルバイトも気に入ってる。パーティで“谷津則夫を殺せ”という声を聴いた智子は行動を開始。谷津は大好きなパパなのだ。人気番組<ブラック・ボックス>金曜日辛口キャスター・谷津を狙うのは誰か!? 講談社文庫25周年特別書き下ろし推理。
電子あり