講談社文庫作品一覧

道玄坂濃蜜夫人
講談社文庫
「あっ……ああ……そこ、感じちゃう!」本城の愛撫に淑恵は思わず体をのけ反らせた。本城は商社の厚生課長である。商社マンは妻を日本に残し海外へ赴任する。そんな孤閨を守る妻たちを訪ね、慰めるのが本城の役目なのである。彼女たちの1人を探るうちに国際兵器輸出組織の噂がもちあがった。官能サスペンス傑作。

湖畔の殺人
講談社文庫
晩秋の河口湖畔、朝霧の中に艶いた和服の女性の絞殺死体が発見された。下半身剥き出しのその凄惨な姿は行きずりの凶行を匂わせた。しかし狙いは意外なところにあった――。歪んだ欲望と金への妄執、社会のひずみが生み出す小悪漢たちの犯罪。本格推理の名手がミステリータッチで描く、傑作事件小説8編。

アジアの誘惑
講談社文庫
夕暮れどきに、アジアの街に着く。肌が、熱帯のとろりとした空気に包まれ、肩の力が、スーッと抜けていく。忙(せわ)しかった日常の垢も、溶けていく。日がな一日、茶屋で人々を眺めたり、あてもなく街をぶらつく。怠惰に過ごすという快楽! 貧乏旅行の達人が、アジアの旅の魅力と極意を綴った、痛快・愉快・トホホな旅読本。日本に疲れたら、おいでよ、君も、アジアの街に……のんびり、ゆっくり、アジアの街を泳ぐ!

ノサップ岬の女
講談社文庫
最果ての地でめばえた炎のような愛と憎しみ――青梅の料亭旅館の女将・雅代は、年来の愛人である流行作家の麻生と芸者・駒太の仲に疑いを抱いていた。そんな折、近くの渓谷で駒太の夫が撲殺死体で発見される。そして今度は、雅代の親代わりの番頭・甚助が行方を絶って……。旅情ミステリーの名手が贈る、会心の長編。1冊の小説がきっかけで起こった連続殺人。東京・青梅から根室、そして留萌へ……。20年の歳月を経て、いま殺意の炎が燃えあがる!

日本に異議あり
講談社文庫
日本を誤(あやま)らす、政界・官界・財界などの、闇の部分を剔出する。誰が悪くて、何がいけないのか――その元凶たちの罪と罰を、白日のもとにさらす。こうも常識や倫理や人権が、ないがしろにされてよいのか。嗤(わら)ってすまされるものではない。庶民の義憤をすくいあげ、何者をも恐れず直言するのは、真に日本を愛するからだ。

からす組
講談社文庫
薩摩・長州・筑前を護衛に従えて、新政権の奥羽鎮撫総督が仙台に派遣され、会津討滅が命じられた。62万石の雄藩は混乱し、親政権派、親会津派に藩論は二分された。士道に生きる仙台藩士として、細谷十太夫は立ち上がったが……。奥羽越列藩同盟と新政権との死闘と、豪気な指導者像を鮮烈に描く、傑作長編。転換期の鮮烈な指導者像。魔風の如く暗夜に馳ける、男の意気を描く!

私刑
講談社文庫
凍てつくような冬のニューヨーク。ひらひらと雪の舞うセントラルパークで名もなき女が無惨な死体で発見される。恐怖の殺人鬼ゴールトが遂にその姿を現わす。スカーペッタ、マリーノ警部、ベントン捜査官の必死の追跡が続く。やがて明らかにされるゴールトのおぞましい過去。検屍官シリーズ、戦慄のクライマックス! 世紀のベストセラー「検屍官シリーズ」好評第6弾! (講談社文庫)
待望の検屍官スカ-ペッタ・シリ-ズ最新作凍てつくような冬のニュ-ヨ-クの公園で名もなき女が無惨な死体で発見される。恐怖の殺人鬼・ゴ-ルトが遂にその姿を現わした。戦慄のシリ-ズ、クライマックス

ソウルマイハート
講談社文庫
私の人生を変えたソウル。ソウル、マイライフ! 韓国の、あるバレーボール選手をひと目見たとたん、むくむくと今まで知らなかった隣国に興味を覚えた。必至にハングルを勉強し、ソウルの街に飛びこんだ。熱くて激しくて陽気なコリアンたちとの出会い。つかの間の旅の出会いも、自分の意志で永遠の出会いに変えることができるんだ。みずみずしい感性でつづる、異文化体験記!

ブルー・マン 神を食った男
講談社文庫
ハイパー伝奇バイオレンス。八千草飛鳥、登場! 古代の神と合体した絶世の美少年は人食い鬼だった。飛鳥は日本をどう変える? ーー希代の美少年にして殺人嗜好症という八千草飛鳥は、18歳にして57人をナイフで解体した人喰い鬼(グール)だ。古代より日本を闇から支配した神が出現したとき、飛鳥はその神を食ってしまった。太古の神と合体した美貌の殺人鬼は、銀色に光るナイフを胸に、日米特殊能力諜報機関と対決する。菊地ホラー小説の新シリーズ!

日本の中の朝鮮文化(12) 陸奥・出羽ほか
講談社文庫
東北・北海道を踏査さ朝鮮渡来の文化を探る
真実の日本古代史像を求め列島各地に残る朝鮮文化探訪の25年に及ぶ偉業が完結
東北、北海道を踏査し、古代日本の真実の歴史をさぐる25年に及ぶ偉業が完結!渡来の朝鮮人と土着の民とが対立した列島北端の地は、ひときわ色濃く朝鮮文化が残されている。天冠塚古墳からの出土品、秋田城跡と古四王神社などは、その証明である。日本の中の朝鮮文化を追う探訪の旅が、ここに終わる。

男前
講談社文庫
浪商球児から大阪総番長、智弁学園野球部初代監督、武闘派やくざ組長を経て画家へ。ほとばしる心意気をたたきつけて生きる男・山本集。「男と生まれたからには男前にならなあかん」──本物の男の強さ、侠気、潔さがここにある。獄中で綴った日記を織りこみながら、激しく熱い半生を克明に追うドキュメント。

光と影の武蔵
講談社文庫
表と裏の剣豪、2人の武蔵を描く歴史小説。
反キリスト教一派は、贋の武蔵を使い、異教徒狩りを行った。本物の武蔵が追う!
江戸の初め、幕府にはキリスト教の布教を隠れ蓑にスペインが日本征服を狙っている危惧があった。幕府を支持する一脈は、兵法家として名の通った宮本武蔵の贋者を使い、異教徒狩りをおこなっていたのだ。本物の武蔵は贋者を追ううちに政争に巻き込まれていく……。風雲の時代に生きた剣豪を描く歴史小説。

アダルトな人びと
講談社文庫
ある大学のイベント会場。「ルイちゃん(AV女優)の初体験の場所はどこ?」司会の質問に「焼肉屋の2階!」と学生の声が飛ぶ。21歳の女性の初体験が公開の場でクイズとなり、正解を不特定多数の人間が知っていることに著者は強い衝撃を受ける。今日、市民権を得たアダルトビデオを人間を通して描く迫真ルポ。

Y列車の悲劇
講談社文庫
上り寝台特急「はやぶさ」のA寝台車の個室で、女性の惨殺死体が発見され、残りの乗客全員は走行中の列車から消えた。そして有名俳優の声を使った脅迫電話と呼応して次々と姿を現わすの乗客の死体! 不可解な事件が女流脚本家のシナリオのとおりに動いていることが判明したとき、謎は更に混迷の度を深める。(講談社文庫)
上り寝台特急「はやぶさ」のA寝台車の個室で、女性の惨殺死体が発見され、残りの乗客全員は走行中の列車から消えた。そして有名俳優の声を使った脅迫電話と呼応して次々と姿を現わすの乗客の死体! 不可解な事件が女流脚本家のシナリオのとおりに動いていることが判明したとき、謎は更に混迷の度を深める。

おやつストーリー
講談社文庫
究極のスウィート・メモリー、美味しく懐かしいお菓子大コラム! きっとあなたも好きだった、嬉し懐かし美味しいお菓子。泉麻人が甘味に挑戦します! ーーセブン‐イレブンやニコマート、あるいは町のお菓子やさんの戸を開けた瞬間、遠足の前の日みたく、胸がワクワクときめいてしまう。そんな気持ちを忘れないすべての人に捧げる、嬉し懐かし、とっても美味しいお菓子大コラム。ミルキー、つくんこ、おっとっと……etc.。いっぱい詰まった、究極のスウィート・メモリー。

安宅家の人々
講談社文庫
無垢な魂を持つ知的障害者の夫を支え、ひとりで養豚場経営に汗を流す妻。安宅家の平穏な生活は、しかし、事業に失敗して転がりこんだ夫の弟夫婦によって破られる。軽薄才子の彼は、ひそかに財産を狙い兄をそそのかす。さらに、優しく清純な義妹に、夫がほのかな恋心を抱いていると知った妻の驚愕と苦悩。純粋さゆえに傷つけあわざるをえない男女の姿を通して、幸せの意味を開いかける、感動の名作。

なにもしてない
講談社文庫
“ナニモシテナイ”幸福な私を脅かすのは?生きていることのリアリティを希求して、現実と幻想の世界を往還するモノロ-グの世界を描いた野間文芸新人賞受賞の表題作を含む2編を収録する第一小説集。
現実と幻想の間を往還するモノローグの世界
群像新人賞、野間文芸新人賞、三島由紀夫賞、そして芥川賞。笙野頼子の第1小説集!
ナニモシテナイ幸福な私がなぜだか自分では気に入らないのだった。10年間ずっと私自身はナニカヲシテキタつもりでいたのだった。――生きていることのリアリティを希求して、現実と幻想の間を往還するモノローグの世界を描いた表題作に加えて「イセ市、ハルチ」の2編を収録する芥川賞作家の第1小説集。

伝説なき地 【新装版】
講談社文庫
伝説も生まれぬベネズエラの涸れた油田地帯には多数の難民が住みつき、マリアという聖女が人々の団結の象徴となる。その中の鍛冶と丹波という屈強な日本人が地主の攻勢に備えた。その土地から希土類(レア・アース)という超伝導素材が大量に発見され、巨億の利権に目が眩んだ男たちの殺戮劇が始まる。南米3部作第3弾! (講談社文庫)
南米3部作第3弾!
船戸冒険小説の最高傑作(ベネズエラ篇)
伝説も生まれぬベネズエラの涸れた油田地帯には多数の難民が住みつき、マリアという聖女が人々の団結の象徴となる。その中の鍛冶と丹波という屈強な日本人が地主の攻勢に備えた。その土地から希土類(レア・アース)という超伝導素材が大量に発見され、巨億の利権に目が眩んだ男たちの殺戮劇が始まる。南米3部作第3弾!

神話の果て 【新装版】
講談社文庫
アメリカの巨大鉱業会社から、ペルーの山岳ゲリラの首領抹殺の仕事を依頼された破壊工作員・志度正平(しどしょうへい)は、首都リマに到着、2人のインディオと共にゲリラの進発地チャカラコ渓谷に向かう。4千メートルを超すアンデスの山々を越え、ゲリラの基地に潜入した志度を待つ過酷な運命とは!? 南米3部作第2弾! (講談社文庫)
アメリカの巨大鉱業会社から、ペルーの山岳ゲリラの首領抹殺の仕事を依頼された破壊工作員・志度正平(しどしょうへい)は、首都リマに到着、2人のインディオと共にゲリラの進発地チャカラコ渓谷に向かう。4千メートルを超すアンデスの山々を越え、ゲリラの基地に潜入した志度を待つ過酷な運命とは!? 南米3部作第2弾!

山猫の夏 【新装版】
講談社文庫
船戸冒険小説の原点(ブラジル篇)。ブラジル東北部の町エクルウは、アンドラーデ家とビーステルフェルト家に支配されている。両家はことごとに対立反目し、殺し合いが絶えない。そんな怨念の町に、<山猫(オセロット)>こと弓削一徳(ゆげいっとく)がふらりと現れた。山猫の動く所、たちまち血しぶきがあがる。謎の山猫の恐るべき正体はいつ明かされる? 南米3部作第1弾。 (講談社文庫)
南米3部作第1弾!
船戸冒険小説の原点(ブラジル篇)。
ブラジル東北部の町エクルウは、アンドラーデ家とビーステルフェルト家に支配されている。両家はことごとに対立反目し、殺し合いが絶えない。そんな怨念の町に、<山猫(オセロット)>こと弓削一徳(ゆげいっとく)がふらりと現れた。山猫の動く所、たちまち血しぶきがあがる。謎の山猫の恐るべき正体はいつ明かされる? 南米3部作第1弾。