講談社文庫作品一覧

人を乗せない急行列車
人を乗せない急行列車
著:津村 秀介
講談社文庫
土地権利書をめぐる殺人事件の奇怪な展開! 謎の失踪をしたヤミ金融の経営者は、横浜の暗い運河で他殺体として浮いた。そして金庫からは、秋田の富豪の土地権利証が消えていた。ルポライタ-で名探偵の浦上伸介は、社長が秋田から土地権利書を持ち帰ったことを知り行方を追って秋田に行くが、なぜか書類だけ富豪の金庫に戻っていた……。スリル満点の本格推理長編。
電子あり
春秋戦国志(下)
春秋戦国志(下)
著:安能 務
講談社文庫
治乱興亡の500余年も、考えてみれば、中央集権国家を産むための厳しい模索期間だった。紀元前256年、有名無実の東周王朝が完全に亡び、その25年後に秦王政が天下を統一する。彼こそ、世界最古の帝国を築いた始皇帝である。そして諸子百家の思想は、以後東洋を支配する。秦始皇帝によりついに動乱の歴史は閉幕。国家とは何か?を考える、世界史上まれな壮絶の時代を描く、壮大物語ついに完結。(全3冊)
電子あり
明日なき者への供花
明日なき者への供花
著:森村 誠一
講談社文庫
メルヘンなき現代に起りうる夢を孕んだ物語落ちこぼれ三人男が暴力団の跡目相続争いに巻き込まれた女子大生を護って日本最大のヤクザ組織と戦ううちに見失っていた生きる目的をいつしか再び見出していく.
電子あり
フィッツジェラルドをめざした男
フィッツジェラルドをめざした男
著:D・ハンドラ-,訳:河野 万里子,装丁:菊地 信義
講談社文庫
花々が咲きそろった明るい春のニューヨーク。バセット・ハウンドの愛犬ルルを連れたもとベストセラー作家の僕は、彗星の如く現われた若き天才作家ノイエスの伝記を依頼された。が、作業に取りかかった僕の行手には次々と死体が――。MWAオリジナルペーパーバック大賞受賞のお洒落なアメリカンミステリ。
泣きぼくろ
泣きぼくろ
著:安部 譲二,装丁:栗原 裕孝
講談社文庫
ちんぴらヤクザの生態をリアルに描く連作。元暴走族の水田順公は駆け出しのヤクザ。鉄砲玉に使われて服役へ。年季の入ったヤクザの水田順一伯父が救い出そうと大活躍するおなじみの塀の中ストーリー! 水田がせっかく密告までして救ってやっても刑務所行き。男の生き方を貫くヤクザの哀歓。(講談社文庫) ちんぴらヤクザの生態をリアルに描く連作。 元暴走族の水田順公は駆け出しのヤクザ。鉄砲玉に使われて服役へ。年季の入ったヤクザの水田順一伯父が救い出そうと大活躍するおなじみの塀の中ストーリー! 水田がせっかく密告までして救ってやっても刑務所行き。男の生き方を貫くヤクザの哀歓。
電子あり
世界昔ばなし(下)アジア・アフリカ・アメリカ
世界昔ばなし(下)アジア・アフリカ・アメリカ
編・訳:日本民話の会,装画:司 修,装丁:菊地 信義
講談社文庫
風土と民族の生命そのものを伝える昔話集.早くから文明の開けた中国やインドのスマ-トな話,遅くまで狩猟採集の暮しが続いたシベリアやアフリカの,荒けずりでもエネルギ-にみちた話等の,精選決定版.
電子あり
世界昔ばなし(上)ヨ-ロッパ
世界昔ばなし(上)ヨ-ロッパ
編・訳:日本民話の会,装丁:司 修
講談社文庫
ソビエトからイタリアまで,昔話の絶品集.しっぽの釣り,愚か村話,美女と野獣,青ひげ等ヨ-ロッパに残る代表的な話の,再話ではない,語られる場そのままの空気を生き生きと伝える.画期的原昔ばなし集
電子あり
村上龍 全エッセイ(3)1987~1991
村上龍 全エッセイ(3)1987~1991
著:村上 龍
講談社文庫
世界のビッグイベントを追い、政治・経済のシステムに挑み、ヨーロッパのダンディズムを語り、ヴィデオカメラを廻す永遠の少年――村上龍。作家デビューから15年、『愛と幻想のファシズム』から最新作『超電導ナイトクラブ』までの5年間をふりかえる全エッセイ。決して誰も僕のコピーなんかできない!!
忠臣蔵(下)
忠臣蔵(下)
著:森村 誠一,装丁:荒川 しんぺい
講談社文庫
運命の討入りまでの浪士の苦難の日々を描く元禄十五年七月,浅野大学左遷により浅野家再興は絶望となり,大石は復讐の討入り決行との最終結論を出す.十一月五日,江戸入りを果たした大石は密議を凝らした
風雅の虎の巻
風雅の虎の巻
著:橋本 治,装丁:神崎 夢現
講談社文庫
花の名前は知らなくたって、鳥のように風の音に耳をすまし、月を見れば心は千々に乱れてしまう日本の魂とは? 由緒正しい日本の男たち――大人たるもの、いかに生きるべきか? 古典から現代政治、芸術や遊び心まで、この橋本治直伝「虎の巻」を読めばよくわかる。明解で正統な日本のノウハウこそ、これです! 橋本治流・明解・日本美学入門・全1巻。
電子あり
春秋戦国志(中)
春秋戦国志(中)
著:安能 務
講談社文庫
中原の覇者たらんとして、諸国の王たちは虎視眈眈。強大国、弱小国それぞれの立場で、権謀術数の限りが尽くされる。非情で酷薄なこの時代には、骨肉の情すら許されない。そして王たちの政治学の拠りどころとなる諸子百家がにぎにぎしく登場するが、彼らの運命も時勢に翻弄される! 乱世最高潮の巻。中原の覇王をめざす酷薄な政争は極みに達し、孔子ら諸子百家の出現を促す!(全3冊)
電子あり
笑いの混沌
笑いの混沌
著:山藤 章二,装丁:山藤 章二
講談社文庫
笑いの将来を予測する三部作いよいよ完結.毒舌三昧いいたい放題の立川談志,放送禁止ソングライタ-の雄でもある,なぎら健壱,家庭の不幸が喜劇の原動力といい切る井上ひさし等笑いの12人衆が勢ぞろい
日美子の完全犯罪
日美子の完全犯罪
著:斎藤 栄,装丁:菊地 信義,装画:加藤 孝雄
講談社文庫
タロット占いの名手で名探偵・日美子自身が誘拐され、夫の二階堂警部に身代金要求が! しかし犯人は、受け渡しの場所に現われず、そこにはタロットカードが2枚落ちていた。その意味とは? やがて、その隣りのマンションで女性の死体が発見され、日美子までが疑惑の対象になってしまう。占いの世界と男女の愛憎を巧みにからませた、著者得意の長編ミステリー。 日美子自身が誘拐され、夫の二階堂警部に身代金要求が。しかし犯人は受け渡しの場所に現われず、タロットカードが2枚落ちていた。その意味とは?やがてその隣りのマンションで女性の死体が発見され、日美子まで疑惑の対象に!占いの世界と男女の愛憎を巧みにからませた、著者得意の長編ミステリー。
電子あり
「東大経済卒」の十八年
「東大経済卒」の十八年
著:鎌田 慧,装丁:田村 義也
講談社文庫
彼らは何を考え行動してきたか? 〈団塊の世代〉のトップランナーたちの苦闘と選択ーー〈団塊の世代〉のトップランナーたちは、どうしてきたのか。昭和45年、東大経済学部卒330余人のうち、多くは大企業や官庁で課長クラスに就き、産業構造の大転換のなか、激烈な経済戦争に立ちむかってきた。なかには有為転変し、新しい人生に踏みだした者もいた。その苦闘と選択の軌跡を克明に追う。
電子あり
ミノタウロス(下)
ミノタウロス(下)
著:S・ク-ンツ,訳:高野 裕美子,装丁:辰巳 四郎
講談社文庫
Gが増加するにつれ、ふたたび両翼が揺れはじめた。トードは警告を発しようとしたが、すでに手遅れだった。右翼がぐいと沈み、機がふたたび180度横転する。「スピンだ」彼は声をしぼりだした――『デビル500応答せず』の著者が贈る航空小説の傑作長編!謎の組織ミノタウロスの正体とは――何か。
ミノタウロス(上)
ミノタウロス(上)
著:S・ク-ンツ,訳:高野 裕美子,装丁:辰巳 四郎
講談社文庫
堤督はぴたりと足を止め、まじまじとジェイクを見つめた。口元にゆっくりと笑みが刻まれた。「わたしが思っていたとおりだ。きみはこの仕事に、まさにうってつけの人物だよ」米ソの軍拡競争を一挙に無意味にする新型ステルス=A-12開発にのびる、見えざる敵の触手に大佐グラフトンは敢然と立向かった。
続・中国発掘物語
続・中国発掘物語
著:陳 舜臣,装丁:陳 立人
講談社文庫
埋もれた歴史の謎を追い、中国での発掘調査の成果を報告。地下の世界の物語。地中に眠る真実! 最新中国史事情! ーー埋もれた歴史の謎。……地下は人間の営みをのみこんだ宝庫である。最近の中国の考古学の発展は、めざましい。馬王堆の生けるがごとき夫人の遺体の発見、「孫子はふたりいた!」と明らかになった新事実、仏教伝来前後の事情などなど、次々と行われる発掘調査によって解明される、最新中国史事情。地下の世界の物語!
電子あり
闇に咲く花
闇に咲く花
著:井上 ひさし,装丁:山下 勇三
講談社文庫
昭和庶民伝第二部。笑いと涙の、傑作戯曲。敗戦後、復員してきたプロ野球選手を巡って神田の愛敬稲荷神社で起こる珍騒動。戦争と神道という重いテ-マを野球で明るく解き明かす名作。(講談社文庫) 昭和庶民伝第二部。笑いと涙の、傑作戯曲。敗戦後、復員してきたプロ野球選手を巡って神田の愛敬稲荷神社で起こる珍騒動。戦争と神道という重いテ-マを野球で明るく解き明かす名作。
電子あり
異邦の騎士
異邦の騎士
著:島田 荘司
講談社文庫
失われた過去の記憶が浮かび上がるにつれ、男はその断片的“事実”に戦慄する。自分は本当に愛する妻子を殺した男なのか?そしていま若い女との幸せな生活にしのび寄る新たな魔手。記憶喪失の男を翻弄する怪事の背景は?蟻地獄にも似た罠から男は逃げられるか?希代の名探偵・御手洗潔の最初の事件。
ぼくが恋した吸血鬼
ぼくが恋した吸血鬼
著:赤川 次郎
講談社文庫
恋人の首すじに丸い穴が2つ。吸血鬼に襲われた確かな証拠!大学生の平石正人は恋人の仇討ちに、幼なじみの元気娘宮沢有子の力を借りる。有子は吸血鬼の本拠、古い洋館で奇怪な棺をみつけるが、やがて有子の目の前に現われた人物とは?そして意外な展開とは?怖くて美しい、青春ミステリーの傑作!
電子あり