講談社文庫作品一覧

竜は動かず 奥羽越列藩同盟顛末 上 万里波濤編
竜は動かず 奥羽越列藩同盟顛末 上 万里波濤編
著:上田 秀人
講談社文庫
仙台藩下級藩士の婿養子だった玉虫左太夫は、学問を究めるため江戸に出奔した。昌平坂学問所の林復斎に認められ、仙台藩江戸藩邸の儒学者・大槻磐渓に邂逅する。世は、黒船騒動から安政の大獄の時代。蘭学を学ぼうとした左太夫は、日米修好通商条約のために渡米する外国奉行・新見豊前守の従者となる機会をつかむ。安政七年、咸臨丸の勝海舟を追うように、左太夫の乗った船は品川沖を旅立った。左太夫にアメリカはどう映ったのか?
電子あり
血の弔旗
血の弔旗
著:藤田 宜永
講談社文庫
1966年8月15日。根津謙治は、仲間たちと豪邸の前にトラックを止めた。戦後の混乱期に財を成した実業家から現金11億円を奪うためだ。その際、根津は不本意ながら一人の女性を射殺してしまう。それから14年。時効が近づいた頃、彼らの身の周りに新たな事件が続発する。首尾よく離散したはずの男たちの軌跡が再び交差する時、人間の業と事件の真相が明らかになる。昭和の時代と風俗を克明に描写した熱き犯罪小説。 1966年8月15日、根津謙治は目黒区碑文谷二丁目にトラックを止めた。現金11億を奪うためだ。 戦後の混乱期に金貸しをはじめて財を成した原島勇平の屋敷から岩武弥太郎、宮森菊夫の二人と共に強盗計画を実行にうつした根津だったが、アクシデントにより屋敷に居合わせたクラブのママを射殺する。カーラジオからはローリング・ストーンズの『黒くぬれ!』が流れていた。 この強盗計画にはもう一人、川久保宏が関わっていた。彼の役割はアリバイ工作。4人は奪った金を隠し、4年後の山分けを約束する。 事件は大々的に報道され、根津は厳しい取り調べを受けるが、4人の繋がりは誰にも知られず未解決のまま時は過ぎた。 戦時中4人は疎開の為、別々の出身地からほんの僅かな期間、長野県の郊外で机を並べた仲だったのだ。 事件後、根津は疎開先で世話になった教師・玉置の娘・鏡子と再会し関係を持ち結婚する。4人でした約束通り、1970年の終戦記念日に11億を取り出し分配した彼らは二度と会うこともないはずだったが、10年の歳月が過ぎ、新たな事件が彼らの身の周りに次々と起こる。 「誰が何のために?」 混乱と疑心暗鬼の中、根津は煩悶する。 袂を分かった男たちの軌跡が再び交差する時、昭和を生きた人間の業と事件の真相が明らかになる――。 昭和の時代と風俗を克明に描写した”藤田宜永ノワール”小説。
電子あり
虹のふもと
虹のふもと
著:堂場 瞬一
講談社文庫
やめるなら――それは一体いつなんだ? 球界を代表するピッチャーとして海を渡り、MLBでも活躍した川井秀人。45歳となった今も、日本の独立リーグ「JMリーグ」でプロとして現役を続けている。人気拡大を目指し、リーグはエクスパンションを決定。川井は新設されるハワイのチームに移籍することに。そこで待っていたのは、かつて「棄てた」一人娘の美利だった。独立リーグを足がかりに、「メジャー」を目指す若い選手やフロント陣の野心。その中で、元一流選手のベテランが「現役プロ」にこだわり続ける意味とは――。 さらに巻末に、五十歳まで現役プロ投手として活躍した山本昌氏、大の中日ファン&ミステリファンでもある書評家の大矢博子氏、そして著者との鼎談を特別収録。まさに堂場スポーツ小説の真髄となる作品です。 球界を代表するピッチャーとして海を渡り、MLBでも活躍した川井秀人。45歳となった今も、日本の独立リーグで現役を続ける。リーグはエクスパンションを決定。川井はハワイのチームに移籍する。待っていたのは、かつて「棄てた」一人娘の美利だった。独立リーグを足がかりに、「メジャー」を目指す若い選手やフロント陣の野心。その中で、元一流選手が「現役プロ」にこだわり続ける意味とは――。堂場スポーツ小説の真髄。
電子あり
浜村渚の計算ノート 9さつめ 恋人たちの必勝法
浜村渚の計算ノート 9さつめ 恋人たちの必勝法
著:青柳 碧人
講談社文庫
名古屋のテレビ塔が爆破され、あのテロ組織がカジノの地下から犯行声明を出した。ルーレットゲームで、もし玉が黒い数字に止まったら更なる爆破が起きるという。「数学的に絶対に負けない」と豪語する敵・マーチンゲールを浜村渚はどう墜とすのか!? ほか「組み合わせ」や「レピュニット数」をテーマにした数学×キャラミス全4編。
電子あり
五木寛之の金沢さんぽ
五木寛之の金沢さんぽ
著:五木 寛之
講談社文庫
《もう一つの故郷》かつて移り住んだことのある金沢。その伝統の街の陰影を、旅行者の視点と居住者の視点の両方を踏まえて描く。兼六園あり、犀川・浅野川あり、内灘あり。加賀百万石の城下町は、いまも息づいている。/このほかに、街並や名所を語る《古い街、新しい風》、地元の三文豪に触れる《ふりむけば鏡花》、歴史や地名を説く《加賀百万石の面影》、能登や富山の旅にも話しが及ぶ《北陸ひとり旅》など。 《もう一つの故郷》かつて移り住んだことのある金沢。その伝統の街の陰影を、旅行者の視点と居住者の視点の両方を踏まえて描く。兼六園あり、犀川・浅野川あり、内灘あり。加賀百万石の城下町は、いまも息づいている。/《古い街、新しい風》浅野川に沿う古い街・主計町には「くらがり坂」という坂がある。そばの金沢文芸館には「五木寛之文庫」がある新しい建物。海沿いに足を延ばせば、北前船で活躍した加賀商人の栄華の跡がうかがえる。/《ふりむけば鏡花》金沢では三文豪という言葉がよく聞かれる。徳田秋声、室生犀星、泉鏡花の三人だ。特に泉鏡花の仕事は魅力的で、浅野川の下町的文化に育まれた世界とも言える。三文豪の記念館もそろっている。/《加賀百万石の面影》金沢の人たちは加賀百万石の城下町ということを誇りにしている。前田利家という戦国武将が進駐してからの歴史でもある。地名の由来は、砂金を洗った「金洗沢」と呼ばれた泉の名前に由るらしい。/《北陸ひとり旅》一時期住んでいたこともある金沢。著者はいまでも泉鏡花賞などで頻繁に金沢を訪れる。その途次には「内灘」など日本海の風景があり、夜行寝台列車「北陸」のことも忘れがたい。富山土産は「鱒寿司」がいい。
逆島断雄 本土最終防衛決戦編1
逆島断雄 本土最終防衛決戦編1
著:石田 衣良
講談社文庫
「異種格闘技戦」ののち東島進駐官養成高校を繰り上げ卒業となった逆島断雄らは、16歳にして進駐軍少尉となり北不二総合演習場で特殊訓練に明け暮れていた。120万人と言われる氾帝国=エウロペ連合の上陸軍から日之元本土を守る決戦兵器「須佐乃男」の正・副操縦者のセレクションを兼ねていた。断雄は正操縦者の最有力候補だった。皇国最大の危機を目前にして、15~16歳の新任士官たちは……。 「異種格闘技戦」ののち東島進駐官養成高校を繰り上げ卒業となった逆島断雄らは、16歳にして進駐軍少尉となり北不二総合演習場で特殊訓練に明け暮れていた。120万人と言われる氾帝国=エウロペ連合の上陸軍から日之元本土を守る決戦兵器「須佐乃男」の正・副操縦者のセレクションを兼ねていた。17人の候補者のうち、正操縦者1名・副6名に絞られるのだ。断雄は正操縦者の最有力候補だった。だが、副操縦者候補には兄・崋山を断雄に殺され復讐を誓う、東園寺彩子も含まれていた。皇国最大の危機を目前にして、15~16歳の新任士官たちは……。
電子あり
決戦!桶狭間
決戦!桶狭間
著:冲方 丁,著:砂原 浩太朗,著:矢野 隆,著:富樫 倫太郎,著:宮本 昌孝,著:木下 昌輝,著:花村 萬月
講談社文庫
永禄三年五月十九日(1560年6月12日)。「海道一の弓取り」こと今川義元が、天下に号令せんと東進を開始。織田信長の所領・尾張に大軍が侵入したところでそれは起こった。丘陵地帯の地勢と豪雨を味方につけた、乾坤一擲の奇襲。三国の太守が寡兵による一撃で落命したしたのだ。「群雄割拠」から「天下布武」へ。戦国時代の流れを変えたこの変事は、本当に奇跡だったのか、それとも必然か!……戦国最大の逆転劇を、七つの視点で描く。累計21万部突破の大好評「決戦!シリーズ」第5弾! 冲方丁(織田信長) 砂原浩太朗(前田利家) 矢野隆(毛利新介) 富樫倫太郎(徳川家康) 宮本昌孝(今川氏真) 木下昌輝(岡部元信) 花村萬月(今川義元)
電子あり
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
著:ムア・ラファティ,原作:ジョナサン・カスダン,訳:稲村 広香,デザイン・その他:SPICE(柳川価津夫・大野裕介),原作:ローレンス・カスダン
講談社文庫
ハン・ソロの若き日を描く冒険譚。故郷惑星コレリアを脱出したハンは、残された恋人キーラを迎えに行くことを誓い帝国軍に入隊する。3年後、チューバッカ、ベケット達と共に軍を脱走。高価な燃料の強奪を試みるが失敗し、計画の依頼者ドライデンの怒りを買う。生き延びるために新たな強盗計画に挑むが!?  緻密な心理描写+映画にはないシーンが満載!「スター・ウォーズ」をより深く楽しめる一冊! 惑星コレリアで過酷な毎日を生きる青年ハン。パイロットになる夢を叶えるべく故郷からの脱出に成功するも、残された恋人キーラを迎えに行くことを誓い帝国軍に入隊する。3年後、チューバッカとともに帝国軍に紛れていたベケット達と軍を脱走する。その後一行は高価な燃料コアクシウムの強奪を試みるが失敗し、計画の依頼者ギャングのボス、ドライデン・ヴォスの怒りを買う。だが新たな強奪計画を提案し命をつなぐ。ドライデンの右腕となっていたキーラも加わり、命がけの強盗計画に臨むハンたちだったが……!? 映画「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」の完全ノベライズ。映画にはないシーンや生き生きとした心理描写があり、より深く作品世界を味わえるファン必携の一冊!
電子あり
ミッドナイト・ライン(下)
ミッドナイト・ライン(下)
著:リー・チャイルド,訳:青木 創
講談社文庫
母校の指輪をめぐる謎を辿ると、アメリカの暗部に存在する大掛かりな薬物ルートが浮かび上がる。闇組織にうごめいていたのは思いがけない人物だった――全世界が熱狂するジャック・リーチャー・シリーズ、最新邦訳!
電子あり
恐怖小説キリカ
恐怖小説キリカ
著:澤村 伊智
講談社文庫
恐怖、また来る。デビュー作(日本ホラー小説大賞『ぼぎわんが、来る』)、戦慄の舞台裏。ああ最愛の妻までも…… 大きな文学賞を総ナメにしている錚々たる作家たちが選考委員を務める新人文学賞を獲得した「僕」。隣には最愛の妻・キリカ。作家デビューは順風満帆かと思われたが、友人が作品を曲解して、「作家とは人格破綻者である」「作家は不幸であるべき」と一方的な妄想を僕に押し付け、執拗な嫌がらせをはじめる。しかしその結果、僕は妻のとんでもない秘密を隠し切れなくなり……これぞ最恐のサイコ・ホラー!
電子あり
ミッドナイト・ライン(上)
ミッドナイト・ライン(上)
著:リー・チャイルド,訳:青木 創
講談社文庫
陸軍士官学校の厳しい訓練をくぐりぬけた者のみに授与される、貴重な卒業記念リングが古道具屋で売られていた。後輩になにがあったのか。リーチャーが持ち主を探しはじめると――映画化で世界から熱狂的に支持される人気シリーズ、最新作!
電子あり
ベスト8ミステリーズ2015
ベスト8ミステリーズ2015
編:日本推理作家協会,著:大石 直紀,著:永嶋 恵美,著:秋吉 理香子,著:日野 草,著:榊林 銘,著:小林 由香,著:大沢 在昌,著:若竹 七海
講談社文庫
2015年に発表された短編推理小説の中から、日本推理作家協会賞短編部門受賞の2作をはじめ、選りすぐりの8本を収録!
ベスト本格ミステリ TOP5  短編傑作選003
ベスト本格ミステリ TOP5  短編傑作選003
編:本格ミステリ作家クラブ
講談社文庫
2016年に発表された本格ミステリの短編から、本格ミステリのプロフェッショナルが選び抜いたベスト作品集!  天野暁月「何かが足りない方程式」 青崎有吾「早朝始発の殺風景」 西澤保彦「もう誰も使わない」 似鳥鶏「極彩色を越えて」 葉真中顕「交換日記」・解説 遊井かなめ
朝からスキャンダル
朝からスキャンダル
著:酒井 順子
講談社文庫
人の転落、わが身の快楽? 人気俳優が選んだ妻に“銃後っぽさ”を感じ、 老年世代でこそ高まる性欲求に唖然、 一方、国民的アイドルの解散危機に新時代を見つけたり。 日々噴出するワイドショーネタを語るとき、 なぜか生き生きする我々。 刺激的なスキャンダルがストレスを吹っ飛ばす! 平成の日本を見つめ続けるロングランエッセイ、第11弾。 「我々はスキャンダルを消費し、消化する生き物です。(中略)スキャンダルの当たり年における主役の皆さんは、ストレスフルな日々だったことと思います。しかしそれは、スキャンダル消費によって晴らされた一般人のストレスを全て引き受けたようなもの。こうしてスキャンダルとストレスは世の中を巡るのであり、この循環はこれからもずっと、続いていくのです」ーー著者あとがきより フジテレビの中年感、取り壊されるお年頃、五十三歳のスキャンダル、「出産」って「活躍」なんですね、「週刊現代」の罪、上空にミサイル、紀香さんと養子、不倫の地味化etc.
電子あり
幸腹な百貨店 デパ地下おにぎり騒動
幸腹な百貨店 デパ地下おにぎり騒動
著:秋川 滝美
講談社文庫
呑んで、笑って、明日を語ろうーー。お祭り復興と連動し、閉店危機を免れた堀内百貨店だが、「聖域」であるデパ地下も売上低迷。事業部長の高橋伝治は、人気おにぎり屋を出店させようと奮闘するが、出来たてに拘りを持つ店主は断固拒否。バブル世代の高島マーケティング部長、瑠衣そして若手店員の協力を得て「迷わば進め」の伝治が繰り出す奇策で奇跡が起こる!? 『居酒屋ぼったくり』の著者による「極上」お仕事&グルメ小説! 呑んで、笑って、明日を語ろう。 「聖域」デパ地下、起死回生のため バブル部長が人気おにぎり店の誘致に奔走! 『居酒屋ぼったくり』の著者による「極上」お仕事&グルメ小説! お祭り復興と連動し、閉店危機を免れた堀内百貨店だが、 「聖域」であるデパ地下も売上低迷。 事業部長の高橋伝治は、人気おにぎり屋を出店させようと奮闘するが、 出来たてに拘りを持つ店主は断固拒否。 バブル世代の高島マーケティング部長、フロア長の瑠衣 そして若手店員の協力を得て「迷わば進め」の 伝治が繰り出す奇策で奇跡が起こる!?
電子あり
スター・ウォーズ 帝国の後継者 下
スター・ウォーズ 帝国の後継者 下
訳:富永 和子,著:ティモシイ・ザーン
講談社文庫
「エンドアの戦い」で、反乱軍が劇的勝利をおさまり、五年が経った。平和を取り戻していた宇宙に、ふたたび暗雲が立ちこめる。 帝國の新指導者は、未知領域で無数の戦功をあげたスローン大提督。青い肌に赤い瞳、帝国軍ではめずらしい、エイリアンのエリートは、その機知を生かした戦略で、新共和国へ逆襲をはかる。ダーク・ジェダイのシボースと、フォースを無力化にする「イサラミリ」を味方に、ルークと、双子を妊娠中のレイアを追いこむ!! ※本書は1992年竹書房文庫より刊行した「スター・ウォーズ 帝国の後継者〈下)」と同じ原書とする、新訳版となります。
電子あり
スター・ウォーズ 帝国の後継者 上
スター・ウォーズ 帝国の後継者 上
訳:富永 和子,著:ティモシイ・ザーン
講談社文庫
「エンドアの戦い」で、反乱軍が劇的勝利をおさまり、五年が経った。平和を取り戻していた宇宙に、ふたたび暗雲が立ちこめる。 帝國の新指導者は、未知領域で無数の戦功をあげたスローン大提督。青い肌に赤い瞳、帝国軍ではめずらしい、エイリアンのエリートは、その機知を生かした戦略で、新共和国へ逆襲をはかる。ダーク・ジェダイのシボースと、フォースを無力化にする「イサラミリ」を味方に、ルークと、双子を妊娠中のレイアを追いこむ!! ※本書は1992年竹書房文庫より刊行した「スター・ウォーズ 帝国の後継者〈上)」と同じ原書とする、新訳版となります。
電子あり
時代ミステリ傑作選 逃亡記
時代ミステリ傑作選 逃亡記
著:山本 周五郎
講談社文庫
突如、命を狙われた武士とそれを助ける女。男が明かされた自らの素性と軍用金を巡る藩内の権力闘争。大きな渦に巻き込まれた武士は……。表題作にして名作「逃亡記」、南町奉行所を舞台に、左官職人を殺めた罪で投獄された女の取り調べを行うなかで浮かび上がる深川・しじみ河岸に生きる人々の姿を鮮烈に描く「しじみ河岸」など。市井に生きる人々の息づかい、生活、そして生き様を活写した名手の筆が光る江戸ミステリの傑作六篇。 突如、命を狙われた武士とそれを助ける女。男が明かされた自らの素性と軍用金を巡る藩内の権力闘争。大きな渦に巻き込まれた武士は……。表題作にして名作「逃亡記」、南町奉行所を舞台に、左官職人を殺めた罪で投獄された女の取り調べを行うなかで浮かび上がる深川・しじみ河岸に生きる人々の姿を鮮烈に描く「しじみ河岸」など。市井に生きる人々の息づかい、生活、そして生き様を活写した名手の筆が光る江戸ミステリの傑作六篇。 
電子あり
ただいまラボ
ただいまラボ
著:片川 優子
講談社文庫
研究のために鹿の耳を刻み続ける!?実家が動物病院という学生が多い!?就活先はペット保険会社!?研究室でカビが生えたら大騒ぎ!?バイト先はもちろん動物病院!?……理系の青春はこんなに面白い!獣医学科で動物たちの生命と向き合う学生たちの笑いあり涙ありの日々を、瑞々しい文章でリアルに描いた青春小説。 「シカミミ!」獣医学科の分子生物学研究室に入った太一を待っていたのは、実験用の鹿の耳を切り刻み、彼女とすれ違い続ける毎日だった…… 「ナツジツ!」夏休みに実家の動物病院に帰省した東は、十年ぶりに子連れで帰ってきた、元ヤンキーの姉の姿に驚愕するが…… 「ネガコン!」就活中の新倉は、インターン先のペット保険会社で呑気すぎる学生たちとの共同作業に苛立ちが募るばかり…… 「コンフル!」何でも器用にこなしてきた透は、余裕のはずの卒業論文で追加実験を命じられ、合コンで出会った子とも上手くいかず…… 「ブンセイ!」5年生になったミカは、大学の実験と動物病院でのバイトで、続けて初めて動物の安楽死の現場に立ち会って…… 理系の青春はこんなに面白い! 獣医学科で動物の生命と向き合う学生たちの笑いあり涙ありの日々を、獣医師の著者が大学院時代に瑞々しい文章でリアルに描いた青春小説。
電子あり
サブマリン
サブマリン
著:伊坂 幸太郎
講談社文庫
家裁調査官の武藤は貧乏くじを引くタイプらしい。無免許事故を起こした19歳は、近親者が昔、死亡事故に遭っていたと判明。また15歳のパソコン少年は「ネットの犯行予告の真偽を見破れる」と言い出す。だが一番の問題は傍迷惑は上司・陣内の存在だった! 読み終えた瞬間、今よりも世界が輝いてみえる大切な物語。伊坂ワールドでは、どんなに孤独な魂にも光が注ぐ!!
電子あり