講談社文庫作品一覧

反撃のスイッチ
講談社文庫
大手人材派遣会社社長の娘を誘拐せよ。〔派遣時給400円〕負け犬たち、崖っぷちの逆襲!大手人材派遣会社社長・原沢は、弱者を社会のゴミ呼ばわりする発言が反感を買っていた。生活困窮者自立を支援するジョブトレーナーの沖田は就労生たちを金で誘い原沢の娘を誘拐するが、釈放の条件はむしろ原沢を困惑させる。社会の底辺からのリベンジは果たして成功するか? 書下ろしノンストップ・ミステリ。
大手人材派遣会社社長の娘を誘拐せよ。
〔派遣時給400円〕負け犬たち、崖っぷちの逆襲!
大手人材派遣会社社長・原沢は、弱者を社会のゴミ呼ばわりする発言が反感を買っていた。生活困窮者自立を支援するジョブトレーナーの沖田は就労生たちを金で誘い原沢の娘を誘拐するが、釈放の条件はむしろ原沢を困惑させる。社会の底辺からのリベンジは果たして成功するか? 書下ろしノンストップ・ミステリ。
柳瀬 真:大学院卒業後、社会に溶け込めずすぐに引きこもる。爆弾作りが趣味。
沖田郁男:生活困窮者支援のジョブトレーナー。誘拐を計画し柳瀬たちを誘う。
稲垣一星:ミュージシャン志望の金髪男。DVを受けて育つ。
上野美咲:AV出演までして、尽くした男に騙されたリストカッター。

決戦!大坂城
講談社文庫
慶長二十年五月(1615年6月)。豊臣秀吉が築いた天下の名城・大坂城を舞台に、戦国時代最後の大合戦がはじまろうとしていた。乱世に終止符は打たれるのか、敗北は即ち滅亡……。7人の人気作家が、戦国最終決戦「大坂の陣」に参陣。累計16万部突破の大好評「決戦!」シリーズ第2弾!
慶長二十年五月(1615年6月)。豊臣秀吉が築いた天下の名城・大坂城を舞台に、戦国時代最後の大合戦がはじまろうとしていた。乱世に終止符は打たれるのか、敗北は即ち滅亡……。
葉室麟「鳳凰記」(淀殿)
木下昌輝「日ノ本一の兵」(真田幸村)
富樫倫太郎「十万両を食う」(近江屋伊三郎)
乾緑郎「五霊戦鬼」(水野勝成)
天野純希「忠直の檻」(松平忠直)
冲方丁「黄金児」(豊臣秀頼)
伊東潤「男が立たぬ」(福島正守)
7人の人気作家が、戦国最終決戦「大坂の陣」に参陣。
累計16万部突破の大好評「決戦!」シリーズ第2弾!

また! 女のはしょり道
講談社文庫
がんばったメイクが夫に不評、紫外線との闘いで可愛さを放棄し本末転倒、結婚式もはしょろうとしたぐーたら美容の求道者が、四十にして妊娠・出産。猫の介護も加わって、筋金入りのはしょり道に初めての危機到来? 笑って納得の実践エピソードてんこ盛り、あのぐーたらビューティーエッセイが帰ってきた!
はしょり美容=人生
結婚→妊娠→出産→新米ママの激動期、
それでも”ぐ~たら”でいいんです!!
がんばったメイクが夫に不評、紫外線との闘いで可愛さを放棄し本末転倒、
結婚式もはしょろうとしたぐーたら美容の求道者が、四十にして妊娠・出産。
猫の介護も加わって、筋金入りのはしょり道に初めての危機到来?
笑って納得の実践エピソードてんこ盛り、
あのぐーたらビューティーエッセイが帰ってきた!

續 信長私記
講談社文庫
なぜ、実弟・信行を殺さねばならなかったのか。なぜ、松平元康(後の徳川家康)と同盟を結んだのか。なぜ、藤吉郎を重用したのか。なぜ、本願寺との戦いを続けたのか。なぜ、林秀貞を追放したのか。なぜ、松永弾正の裏切りを許したのか。なぜ、明智光秀が裏切ったのか。―全ては「私記」=日記にある。尾張統一から本能寺の変まで、信長、その生涯の本質に迫る、衝撃作!
なぜ、実弟・信行を殺さねばならなかったのか。
なぜ、松平元康(後の徳川家康)と同盟を結んだのか。
なぜ、藤吉郎を重用したのか。
なぜ、本願寺との戦いを続けたのか。
なぜ、林秀貞を追放したのか。
なぜ、松永弾正の裏切りを許したのか。
なぜ、明智光秀が裏切ったのか。
―全ては「私記」=日記にある。尾張統一から本能寺の変までを描く、信長、その生涯の本質に迫る、衝撃作!

埠頭三角暗闇市場
講談社文庫
地震で傾いた巨大ビルと津波で打ち上げられた豪華客船が、埠頭を挟んで支えあう『埠頭三角暗闇市場』。アヤしい人々とヘンテコな生き物が行き交う一角で、闇医者・北山は悪徳刑事・古島と相関しつつ「生体融合手術」の辣腕を振るう。やがて患者は暗殺者となり、国を揺さぶる事態へ。ベテランの技が光る痛快SF!

影憑き 古道具屋 皆塵堂
講談社文庫
紙問屋の大店でさんざん甘やかされて育った円九郎は、悪友の菊三郎、金吾にそそのかされて賽銭泥棒したり、悪さばかり。ついに実家を追い出され、皆塵堂に居候することになったが、気合いばかりで失敗ばかり。おまけに黒い影や生首を見たり、恐怖におののく。そして、菊三郎が溺死したと金吾が報せに来る。誰かに恨みは買っていても不思議ではない円九郎に危機迫る。皆塵堂の伊平次たちは、放蕩息子の円九郎を再生できるのか?

江都落涙 宗元寺隼人密命帖(四)
講談社文庫
新月の夜、屋台で十六文の二八蕎麦を仲良く分けていた幼い三姉弟が新大橋の下で身を投げた。子らの面倒をみていた女は前日に姿を消したという。女は旦那持ちの元芸者だと長屋では思われていた。父親は誰か。江戸じゅうを嘆かせたこの一件は、剣客宗元寺隼人も巻き込んでいく。その隼人は叔父の老中松平和泉守に呼ばれ、新たな密命を受けるが、帰路、またしても忍に襲われる。冴える剣捌きで隼人は謎に迫る。

冥の水底(下)
講談社文庫
市原玲人が、友人の光恵から見せられた写真には「狼男」が写っていた。忽然と姿を消した光恵を、玲人は息子の一真と探し出そうとする。時は30年近く遡る。山奥で暮らす、ある「力」を持った“マガチ”の青年シズクは、初恋の少女を追いかけて上京する。ふたつの時が交錯し、物語はあまりにも切ないエンディングへと疾走する。

冥の水底(上)
講談社文庫
医者である市原玲人は、友人の平松光恵に、首から上だけが狼のいわゆる「狼男」の死体写真を見せられる。彼女はその写真と大切な取材手帳を市原に託し、忽然と姿を消した。時は20年遡る。阿巳雄山の奥に、特殊能力を持つ「マガチ」とよばれる人々が暮らしていた。マガチの青年シズクは、初恋の少女を忘れられず、彼女を追って東京で暮らし始めるが……。一途な純粋さが胸を抉る、一気読み必至の、純愛ホラー巨編。

神の時空 貴船の沢鬼
講談社文庫
「縁結び」の神様にして、男を呪う「丑の刻参り」でも有名な、京都・貴船神社。次女・摩季を蘇らすため、清らかな霊水を求めて貴船に向かった辻曲姉妹たちは、ここで、般若のような顔をした犯人による連続殺人事件に遭遇する。事件の真相は? そして、貴船に祀られた姫の悲しみを晴らすことはできるのか?

藪医 ふらここ堂
講談社文庫
江戸は神田三河町の小児医・天野三哲は、「面倒臭ぇ」が口癖。朝寝坊はする、患者は待たせる、面倒になると逃げ出す、ついたあだ名が「藪のふらここ堂」だ。ところがこの先生、見えないところで凄腕を発揮するらしい。三哲に振り回されながらも診療を手伝う娘のおゆん、弟子たち、ふらここ堂の面々の日常と騒動を描く!
天野三哲は、江戸・神田三河町で開業している小児医。「面倒臭ぇ」が口癖で、朝寝坊する、患者を選り好みする、面倒になると患者を置いて逃げ出しちまう、近所でも有名な藪医者だ。ところが、ひょんなことから患者が押し寄せてくるように。三哲の娘・おゆん、弟子の次郎助、凄腕産婆のお亀婆さん、男前の薬種商・佐吉など、周囲の面々を巻き込んで、ふらここ堂はスッタモンダの大騒ぎに!
三哲の前には、嫁姑の不仲で命を落としかける赤子や、関係が密着し過ぎた母娘らが次々現れる。人情味あふれる長屋の住人たちも、時として他人にはうかがい知れぬ人生の暗部をさらす。正と邪、善と悪を同時に抱えているのが人間。
「人は真っすぐ善に向かって成長するわけではないし、悪は強さの裏打ちかもしれない。常にふらここ(=ブランコ)のように不安定な状態で、私たちは奇跡的にバランスを取って生きている」(著者)
とらえどころがないリアルな人間の暮らしぶりを季節感豊かに、人情たっぷりに描いた傑作時代小説。

風の色
講談社文庫
人はなぜ生き、そして愛するのか。流氷の北海道・知床と東京。そこで生きる二組の男女。二つの世界が交錯し、結ばれる愛の先には……。映画「猟奇的な彼女」のクァク監督と気鋭の小説家・出版プロデューサー鬼塚忠がタッグを組組み、人間の存在の本質を、ミステリータッチで描き出した最高のラブストーリー。2016年映画公開「風の色」原作小説。2018年1月、映画「風の色」日本公開決定!
「もし、別の次元にこの世界とまったく同じ世界が存在し、そこに自分とまったく同じ人間が生きているとしたら。そして、その二つがある瞬間に、つながってしまったら……」。
人はなぜ生き、そして愛するのか。流氷の北海道・知床と東京。そこで生きる二組の男女。二つの世界が交錯し、結ばれる愛の先には……。
映画「猟奇的な彼女」「僕の彼女はサイボーグ」などを手がけたラブストーリーの巨匠・クァク監督。そして、気鋭の小説家・出版プロデューサー鬼塚忠。2人がタッグを組み、人間の存在の本質を、ミステリータッチで描き出した最高傑作のラブストーリー。
2018年1月に劇場公開、映画「風の色」の原作小説です。出演は今をときめくイケメン俳優古川雄輝、監督がオーディションで選び抜いた新人の藤井武美、そしてキーマンとなるバーのマスターにはベテラン竹中直人。
クァク・ジェヨン監督のコメント
「自分史上、最高のラブストーリー。生まれ変われるなら、自分もこんな恋がしたい。」

気付くのが遅すぎて、
講談社文庫
「一般の方」を選ぶ男性芸能人に殿方の真意を知り、世襲総理が“お友達”を登用するワケに呆れ、三、四十代アイドルの延命術に感心する。そんな重箱の隅はよく見えるのに、大局観は抜け落ち気味。非凡な人生視力で切り取った「その時」を重ねて早十年超! 殿堂入り人気エッセイ、新たな地平へ。
祝10周年
あー、女に生まれてよかった (のかどうか)
「一般の方」を選ぶ男性芸能人に殿方の真意を知り、
世襲総理が“お友達”を登用するワケに呆れ、
三、四十代アイドルの延命術に感心する。
そんな重箱の隅はよく見えるのに、大局観は抜け落ち気味。
非凡な人生視力で切り取った「その時」を重ねて早十年超!
殿堂入り人気エッセイ、新たな地平へ。
マーガレット酒井は年をへて大輪の花となった。
この度胸、この観察眼、この意地悪さ。
人を喰う食中花である。
林真理子

大沢在昌 選 スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎010
講談社文庫
大沢在昌がセレクトした仁木悦子、戸板康二、小林久三、小池真理子、高橋克彦、泡坂妻夫、若竹七海、小林泰三、魅惑の8編豪華収録。

千日のマリア
講談社文庫
義母の葬式で男は思い出す。22年前に、義母の起こした事故のこと。義母を責めた自分のこと。そして--(「千日のマリア」)。会社に長文の手紙を送りつけてくる女。意を決して女の家を訪ねた男が見たものは(「修羅のあとさき」)。森に囲まれた土地で暮らして20年。引っ越しを間近に控えたその日、はじめて庭に現れた美しい琥珀色の生き物がいた(「テンと月」)。ほか、生と死、愛と性、男と女を見つめた珠玉の8篇。
義母の葬式で男は思い出す。22年前に、義母の起こした事故のこと。義母を責めた自分のこと。そして--(「千日のマリア」)。
会社に長文の手紙を送りつけてくる女。意を決して女の家を訪ねた男が見たものは(「修羅のあとさき」)。
森に囲まれた土地で暮らして20年。引っ越しを間近に控えたその日、はじめて庭に現れた美しい琥珀色の生き物がいた(「テンと月」)。
ほか、生と死、愛と性、男と女を見つめた珠玉の8篇。

クズリ ある殺し屋の伝説
講談社文庫
孤高の暗殺者を追う香港黒組織と警察庁外事情報部……血と涙、ハードボイルドの極北。大藪賞作家渾身の最高傑作!ハロウィンで賑わう六本木で、ピエロ装束の男が外国人を射殺する。銃弾の痕から割り出されたのは、四半世紀以上前に死んでいるはずの凶悪な暗殺者”クズリ”。立て続けに起きる射殺事件は誰の仕業なのか? 伝説の殺し屋が、麻薬と莫大なカネを巡って蠢く外道を相手に繰り広げる、血と涙のハードボイルド。
孤高の暗殺者を追う香港黒組織と警察庁外事情報部……血と涙、ハードボイルドの極北。大藪賞作家渾身の最高傑作!
ハロウィンで賑わう六本木で、ピエロ装束の男が外国人を射殺する。銃弾の痕から割り出されたのは、四半世紀以上前に死んでいるはずの凶悪な暗殺者”クズリ”。立て続けに起きる射殺事件は誰の仕業なのか? 伝説の殺し屋が、麻薬と莫大なカネを巡って蠢く外道を相手に繰り広げる、血と涙のハードボイルド。

ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー
講談社文庫
「エピソード4」でレイア姫がR2-D2に託したデス・スターの設計図はどのようにして反乱軍の手に入ったのか?そこには名も無き戦士達の命を賭けた戦いがあった――。「スター・ウォーズ」シリーズの中でも傑作の呼び声が高い「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」。その「ローグワン」の戦闘の詳細、登場人物の葛藤、帝国軍、反乱軍それぞれの人間模様などが緻密に描かれたノベルズが登場!
「スター・ウォーズ/エピソード4」でレイア姫がR2-D2に託したデス・スターの設計図はどのようにして反乱軍の手に入ったのか?
そこには名も無き戦士達の命を賭けた戦いがあった――。
「スター・ウォーズ」シリーズの中でも傑作の呼び声が高い「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」。
その「ローグワン」の戦闘の詳細、キャシアンやジン・アーソ等登場人物の葛藤、帝国軍、反乱軍それぞれの人間模様などが緻密に描かれたノベルズが登場。映画とは違った角度から「ローグ・ワン」の世界を楽しめる内容となっている。

愛についての感じ
講談社文庫
レザーフェイスと呼ばれる男は、阿佐ヶ谷駅前で切り絵をする女の子に出会った。プレゼントは渡せないし、メールは送れない。奥手すぎる男の淡く儚い恋の物語(「初恋」)。東のヤクザである金城は、西の色町で働くたま子に惹かれていく。想いがなかなか交わらないまま、不器用な二人は最後の日に通天閣に登ることに(「新世界」)。はみ出し者たちが、街の片隅で出会い、不器用に奏でる切ない恋模様を描く5編の作品集。
◆夢眠ねむさん(でんぱ組.inc)による文庫解説「愛について知っている」収録!◆
レザーフェイスと呼ばれる男は、阿佐ヶ谷駅前で切り絵をする女の子に出会った。プレゼントは渡せないし、メールは送れない。奥手すぎる男の淡く儚い恋の物語。(「初恋」)
場末のホストクラブで働く町田は、道で倒れていた女性を助けて恋に落ちた。音楽の趣味がピタリと合い、運命を感じる町田だが、彼女には秘密があり……(「ピッグノーズDT」)
東のヤクザである金城は、西の色町で働くたま子に惹かれていく。想いがなかなか交わらないまま、不器用な二人は最後の日に通天閣に登ることに。(「新世界」)
世の中にはうまく馴染めないけれど、君に出会うことだけは出来た――はみ出し者たちが、街の片隅で出会い、不器用に奏でる切ない恋模様を描く5編の作品集。

新装版 優しい密室
講談社文庫
名門女子高校の近くでよく見かける赤シャツの不審者が、体育館内の密室で他殺死体になって発見された。推理するのは、退屈な日常に倦む十七歳の森カオルと、赴任してきたばかりの教育実習生、伊集院大介、二十四歳。名物コンビはじめての事件に挑む。著者自身の高校生活が投影されたシリーズ初期の傑作!
名門女子高校の近くでよく見かける赤シャツの不審者が、体育館内の密室で他殺死体になって発見された。
推理するのは、退屈な日常に倦む十七歳の森カオルと、赴任してきたばかりの教育実習生、伊集院大介、二十四歳。名物コンビはじめての事件に挑む。
著者自身の高校生活が投影されたシリーズ初期の傑作!

信長の二十四時間
講談社文庫
すべての人間が信長を恐れ,同様に信長を討つ機会をうかがっていた。いままで想像し得なかった「本能寺の変」を克明に描く問題作。天下統一を間近に織田信長は、平定後の未来図を描いていた。それは絶対的な専制君主となることで、そのためには、功臣たちを誅するのではと恐れられていた。疑心暗鬼になる明智光秀、豊臣秀吉ら武将たちや信長に虐殺され復讐の念を抱く伊賀者の残党。誰もが信長を亡き者にせんとする動機があった。