新刊書籍
レーベルで絞り込む :

2024.11.01発売
中川心 NEXT推しガール! 1 ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
ヤンマガWebが注目するアイドルを連作グラビア写真集で深掘り!
ライブ中にファンが撮った「奇跡の一枚」が大バズり。2024年上半期に大躍進をした、中川心ちゃんが登場!
透明感溢れるグラビアを4分冊&完全版でお見せしちゃいます!
第1弾は、ひまわりのような笑顔と水着映えするボディをどうぞ~!!
※本作品はヤンマガWebで公開された同タイトルグラビア(無料版+有料版)のデジタル写真集です。

2024.11.01発売
瑚々 ハタチの旅路 ヤンマガデジタル写真集
写真集・画集
ミスマガジン2022グランプリ・瑚々の最新デジタル写真集がリリース!
ミスマガ受賞から2年、二十歳を迎えたばかりの彼女と向かったのは一泊二日の温泉旅行。
北海道を楽しむ元気な姿から、温泉やサウナでのしっとりとした表情、夜の浴衣や寝起きの素顔まで‥‥まるで一緒に旅行をしているような気持ちになれる一冊。
グッと大人っぽくなった新しい瑚々の魅力がたっぷり詰まっています。お見逃しなく!

2024.11.01発売
はりねずみくんの かくれんぼ
講談社の絵本
はりねずみくんとうさぎくん、りすくんたちと楽しいかくれんぼをしていましたが、なんだかまいごに……?
『はりねずみくんの あかいマフラー』『はりねずみくんの ねがいごと』『はりねずみくんの ゆきだるま』につらなる「はりねずみくん」シリーズの4作目。
愛らしく細やかな筆致で描かれるはりねずみくんたちは、子どもたちからも親しまれています。

2024.10.31発売
川瀬もえ もえうつる FRIDAYデジタル写真集
写真集・画集
「日本レースクイーン大賞2021」で新人賞&グランプリを史上初のW受賞しRISEラウンドガールとしても活躍中の川瀬もえさんのデジタル写真集です。
本作では、超絶キュートなメガネ姿を初披露!ファン必見の写真が盛りだくさんです!
朝の日差しを浴びてメガネ姿でくつろいだり、すっきりシャワーを浴びたり、果実を丸齧りしたり…… 夜のベッドシーンなどももちろん、6パターンの「王道グラビア」を100ページ超の大ボリュームでたっぷり収録!

2024.10.31発売
中田花奈 美しい人 FRIDAYデジタル写真集
写真集・画集
乃木坂46の第1 期メンバーオーディションに17歳で合格。9年のアイドル活動を駆け抜け、現在はタレント、プロ雀士、経営者として活躍する中田花奈さんがついにFRIDAYに登場!
陶器のように透き通った白い肌と圧倒的なルックス。完璧なプロポーション__。卒業後もさらに磨きがかかっていく彼女の輝きを、90ページの大ボリュームで堪能できる珠玉のデジタル写真集です

2024.10.31発売
菜那セシル 海辺の宝石 週刊現代デジタル写真集
写真集・画集
現役女子大生モデルが夏の海辺で魅せた「宝石のようなキラメキ」――。
カナダ人の父と日本人の母を持ち、24年にグラビアデビューした逸材を鮮烈撮り下ろし。
純情可憐な笑顔、透き通るほどの色白美肌……。
「天使すぎるビジュアル」と話題を呼んでいる二十歳の、ピュア・ビューティに癒やされる116ページ。

2024.10.31発売
櫻井音乃 涼しい瞳、燃える身体 週刊現代デジタル写真集
写真集・画集
2021年に衝撃のグラビアデビューを果たし、現在では数々の週刊誌やマンガ誌の表紙やグラビを飾る櫻井音乃。22歳になった彼女の最強すぎる顔面と、そのあどけなさとは似ても似つかない「ぷるぷる美バスト」を青空の下、艶やかに激写。こんな清純派の女の子が大胆な水着に着替えたら……。衝撃の衣装が次々と飛び出す、これまでになかった「スタイリッシュ&クールビューティー」な120ページをとくとご覧あれ!

2024.10.31発売
食と医療 31号 FALL-WINTER
■食と医療31号「皮膚の健康と栄養」
甘酒摂取による肌質改善効果─皮脂の抑制、クマや毛穴たるみの改善
森永製菓株式会社 健康科学研究センター
内田(丸木)裕子
東京工科大学
前田憲寿
ビタミンCは皮膚の健康と美容のマストアイテム
北陸大学 薬学部 衛生科学系
佐藤安訓
東京都健康長寿医療センター研究所 副所長
石神昭人
褥瘡の予防と治療における栄養の役割
関西電力病院 疾患栄養治療センター
真壁 昇
パイナップル長期摂取による肌質改善効果
株式会社ヘルスケアシステムズ
増田隆昌、志村茉里、西川功征、石川大仁
愛知学院大学心身科学部健康栄養学科
大澤俊彦
味噌由来の乳酸菌の皮膚のバリア機能 およびアレルギー疾患への効果
東京科学大学新産業創生研究院
安達貴弘
皮膚機能を高める食品素材の研究とその実用化
明治ホールディングス株式会社 ウェルネスサイエンスラボ
森藤雅史
オメガ3脂肪酸とアトピー性皮膚炎
宮城大学食産業学群
西川正純
マグネシウムによる皮膚の保護効果
北里大学未来工学部
新藤 豊
投稿論文
海玉膏:空腹系に作用する新たな補腎生薬(発酵食品)
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 漢方薬理学共同研究講座
乾 明夫
TOPICS
心理面のリハビリテーション栄養
東京女子医科大学病院リハビリテーション科
若林秀隆
注目論文紹介
石巻赤十字病院医療技術部栄養課 管理栄養士
後藤美紅
食事ガイドライン
糖尿病診療ガイドライン2024
名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科
下方浩史
愛知淑徳大学健康医療科学部
安藤富士子

2024.10.31発売
コスパ最強の医学部受験バイブル
国公立医学部は難しすぎる……
私立医学部は学費が高すぎる……
そんな理由でお子さんの医学部進学を諦めていませんか?
家庭年収400万円でも、私立医学部に通える方法があるのです!
家庭年収400万円でも、私立医学部に通う方法、それは「地域枠」です。
もしかしたら聞いたことのある方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、地域枠についてほぼ全てを把握している人は、ほとんどいないと言ってもいいと思います。
実は地域枠を活用すれば「学費0」どころか「お金を貰いながら医学部に通う」ことができるのです。
さらに、「地域枠の受験では私立大学の一般入試より合格しやすい」というデータもあります。
本書では地域枠について、徹底的に解説をしています。
さらに、巻末資料では関東圏の私立大学の地域枠について、
条件や貰える金額、制度の注意点などを分かりやすくまとめました。
これを見れば、どの大学に行くべきか一目でわかります。
【こんな方におすすめ!】
・医学部に行きたい/行かせたいお子さんがいる方
・医学部受験について詳しく知りたい方
・地域枠について詳しく知りたい方
・大学の学費について悩んでいる方
【目次】
第1章 学費ゼロも可能! コスパ最強の選択肢「地域枠」とは
第2章 先輩に直接質問! 地域枠のリアルな現状とは
第3章 一流講師陣が語る! コスパ最強の「勉強法」

2024.10.31発売
完全永久保存版 「東洋のダイアナ」に成長するまでの全記録 佳子さま 凛々しきプリンセス「30年のあゆみ」
写真集・画集
12月29日に30歳の誕生日を迎える秋篠宮家次女の佳子さま。
彼女のこれまでのあゆみを、秘蔵写真とともに振り返る。
オフィスカジュアルでの通勤姿、大学入学後の合宿で見せたご様子など、
貴重な独自写真をオールカラーで一挙に公開。
目次
・日本中を魅了した「大学生時代」秘蔵写真
・ICUのキャンパスで発見・「モテカワ私服」姿
・3度の海外訪問で見せた「麗しい姿」
・一般参賀、拝礼式ほか フォーマルな場で見せたベストショット
・梅雨空を吹き飛ばす「今どきOL姿」を発見
・「佳子さまファッション」の華々しき変遷
・紀子さまと見せた「母子ふたり」貴重な姿
・愛子さまと佳子さまが切り開く「令和の皇室」

2024.10.31発売
東京ディズニーシー完全ガイド 2025-2026
新しく誕生した東京ディズニーシー、8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」。今回は、ファンタジースプリングスを巻頭46ページで大特集しています。3つのエリア「フローズンキングダム」「ラプンツェルの森」「ピーターパンのネバーランド」のアトラクション、レストラン、ショップは、もちろん、一度は泊まってみたい東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルまで、徹底的に紹介しています。

2024.10.31発売
5分でスカッとする結末 日本一周ナゾトキ珍道中 西日本編
朝読にピッタリ!
5分で読めて、楽しく都道府県のことが学べる新感覚エンタメ学び本!
東京で探偵事務所をやっていたキリさん(桐久廉太郎)と助手のマッキー(牧野貞介)は、巨大犯罪組織<怪力乱神(かいりきらんしん)>によって、事務所(兼自宅)を放火されてしまう。
困った2人はキャンピングカーで日本全国を漫遊する旅へ出ることに。
各地で遭遇するナゾをズバズバ解決しながら、ご当地のおいしいものを食べまくる愉快な旅が始まった――!
今度の舞台は西日本!
滋賀から関西、中国、四国、九州地方へ。
そしていよいよ、巨大犯罪組織<怪力乱神(かいりきらんしん)>との決着がつく!

2024.10.31発売
クリスマス・キャロル
世界でもっとも読まれているクリスマスの物語、
チャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』。
幸せとはなにかを考えずにはいられない、
オスカー・ワイルドの童話『しあわせな王子さま』。
クリスマスシーズンに読みたいふたつの名作を
「赤毛のアン」シリーズの翻訳で人気の
村岡花子の美しい訳でお届けします。
自身もクリスチャンであった村岡花子が手がけた童話『さびしいクリスマス』も特別に収録。
イラストレーター北澤平祐と装丁家・中嶋香織とによる、
クラシカルかつ可愛い装丁で、
プレゼントにも、自分で持っているにも、ぴったりの一冊になりました。
毎年クリスマスに読み返したいアンソロジーです。
*中学生以上の漢字にルビつき

2024.10.31発売
認知症になっても自分の財産を守る方法 法定後見制度のトラブルに巻き込まれないために!
あなたは「成年後見制度」という言葉を聞いたことがありますか? もしくは今その制度の利用を勧められていますか?
成年後見制度について、何も調べずに言われるがままに利用してしまうと、もう戻れなくなります。
なぜなら、被後見人が亡くなるまでその制度は外せないからです。
この制度の問題点は年々明るみになっており、2023年12月20日発売ビックコミックオリジナル(1月5日号)(小学館)では、著者の宮内康二氏が取材協力した後見制度の問題を取り上げた漫画連載が開始されたほどです(『れむ a stray cat』)。
「自分の財産を公的な制度管理の下お願いしたい」「親の銀行口座を扱う際につけるように言われた」「ケアマネージャーからつけるように言われた」…など、あらゆる理由でこの成年後見制度に興味を持ったり、利用したりする人が年々増えています。
しかし、よく調べないで安易に後見人をつけてしまったことで、トラブルにあう人たちが増えており、これからも増加することが予想されます。なぜなら、現在の成年後見制度使用割合率が少なく、その対策として成年後見制度の改正がなされており、団塊の世代の高齢化に伴い成年後見制度を各所で推進するように改正されるからです。
本書は後見制度の問題に取り組む「後見の杜」の主催者宮内康二氏が後見の杜に寄せられた事例をもとに、後見制度の問題点を明るみにするだけではなく、後見制度を用いなくてもいい方法を解説します。

2024.10.31発売
5分でスカッとする結末 日本一周ナゾトキ珍道中 東日本編
朝読にピッタリ!
5分で読めて、楽しく都道府県のことが学べる新感覚エンタメ学び本!
東京で探偵事務所をやっていたキリさん(桐久廉太郎)と助手のマッキー(牧野貞介)は、巨大犯罪組織<怪力乱神(かいりきらんしん)>によって、事務所(兼自宅)を放火されてしまう。
困った2人はキャンピングカーで日本全国を漫遊する旅へ出ることに。
各地で遭遇するナゾをズバズバ解決しながら、ご当地のおいしいものを食べまくる愉快な旅が始まった――!

2024.10.31発売
ADHDがわかる本 正しく理解するための入門書
健康ライブラリー
困った行動はなぜ? だれに相談する? 治療すればよくなる? この先どうなる? こんなADHDへの不安や疑問を解消できる、基礎からわかるADHD入門書です。
ADHDの疑いのある、または診断を受けた子どもの保護者に向けて、幼児期、学童期、青年・成人期に分け、それぞれのステージで現れやすい特性や困りごとを紹介するとともに、治療法の3本柱の「薬物療法」「行動療法」「環境変容法」について、しっかり解説します。
最新の情報、現在の問題点にもふれながらADHDとどう向き合い、どう対処するのが“子どもの幸せ”につながるかを伝える一冊です。
【本書の内容構成】
巻頭 ADHDをどれだけ理解できていますか?
第1章 「ADHD」ってどんなもの?
第2章 どこに、だれに相談する?
第3章 専門医のかかり方と治療法
第4章 家庭でできるペアレンティング
第5章 学校・地域と連携して支援を受ける
【主なポイント】
*ADHDは生まれつきの特性をもつ発達障害の一つ
*脳機能の偏りが原因で発症する。しつけとは関係ない
*成長とともに多動性や衝動性は軽快することが多いが不注意の特性は残りやすい
*正確な診断は支援につながる第一歩
*ADHDの症状は薬で改善することができる
*大声で叱るのは逆効果、叱らずに導く方法を身につける
*ほめることに重点を置き、適切な行動を引き出す
*どんなサポートが必要か、学校での支援から成人期の就労支援まで

2024.10.31発売
アナと雪の女王 エルサのサプライズ ディズニーゴールド絵本
大人気ディズニー映画『アナと雪の女王』の短編アニメーション「エルサのサプライズ」を絵本で楽しもう!
アナの誕生パーティーを計画するエルサとクリストフ。
けれど、エルサの魔法の力のせいで、ある騒動が巻き起こって?
パーティー仕様の、可愛いエルサとアナのドレス姿も必見です。
丈夫な厚紙貼り合わせの絵本(ボードブック)なので、小さなお子さまでも長く楽しめます。
読み聞かせにもぴったり!
2歳から
ボードブック
フルカラー、8見開き
サイズ:190ミリ×262ミリ
※こちらは
2015年に発売された「アナと雪の女王 エルサのサプライズ(ディズニーゴールド絵本)」の新装版です。

2024.10.31発売
ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK vol.35 キングコングの逆襲
日本が世界に誇る東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズムック。第35巻では、東宝創立35周年記念作品として、米国・ランキン・バス・プロダクションとの提携で制作された「キングコングの逆襲」を大特集。米国側で用意されたキャラクター・メカニコングも注目された。

2024.10.30発売
週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2024 vol.4 死後の手続きと生前準備
累計188万部の大人気シリーズが、大幅リニューアルでさらにわかりやすくなりました!
週刊現代の大反響記事を、加筆のうえ、ギュッとまとめた一冊です。
【もくじ】
〈第1部 知らないと損する死後の手続きの新常識〉
年代別
死後の手続き&相続と贈与
他人事だと思ったら大間違いです
本当は怖い「相続」
・「ふつうの人」が税務調査に入られる恐怖
・税務署はここまで見ている。意外な「摘発」のポイントは?
・「ついうっかり」でこんなに大損。誰もがやりがち「手続きのミス12」
・骨肉の「争続」実録集
〈第2部 今日から始める生前準備のすべて〉
夫婦で進める生前準備
・実録 妻が亡くなった後の 「大混乱」の日々
・相続が劇的にラクになる夫婦の「シンプル情報共有」
・葬儀とお墓で大失敗しないために
・「卒婚」と「死後離婚」という道があってもいいじゃないか
家族に迷惑をかけたくない人必読
ボケる前に今できること
・初めての「家族信託」
・施設選び、どうすればいいのか?
・ボケる前にまとめるべき「情報リスト」
・柴田理恵が明かす「遠距離介護」の日々
〈第3部 身の回りの整理整頓。人生の最期を考える〉
美しく逝きたい
・見事な最期を迎えた人の共通点
・ジタバタしないための 「10の心得」
・「死ぬのがこわい」を克服するには?
片付けが楽しくなる
人生の「大掃除」マニュアル
・身軽になると、残りの人生が輝きだす
・「私の身仕舞い」体験記
・「片付け業者」詐欺にあわないために
「自宅で死にたい」かなえる方法
・「最後は家で」は理想の逝き方です
・自宅を終の棲家にするリフォーム術
・家で最期まで暮らすといくらかかるのか?
・一人でも自宅に住み続けることはできる
・私が親と過ごした最後の日々

2024.10.30発売
これから出る新車 60台 全掲載! スーパーSCOOP完全ファイル2025 保存版
スクープに強いベストカーが、2024年冬から2028年頃までに登場する国産および輸入車の新型車情報を一気に紹介します。まだまだ魅力的なモデルが登場を控えるスポーツモデルやセダン、SUVといった注目車の最新情報が丸わかり。また、ニューモデルへの買い替えのために知りたくなってくる下取り情報など、お役立ち情報も満載です。
【紹介予定車】
●トヨタ/スープラGRMN、新型GR86/BRZ、ランドクルーザーFJ、MR2後継、GRスターレット、S-FR、セリカGT-FOUR、500級EVスポーツほか
●レクサス/LFAII、LC+RC統合スポーツ、新型IS&ISシューティングブレーク、新型CTほか
●日産/新型エルグランド、新型スカイライン、スカイラインクロスオーバー、新型リーフほか
●ホンダ/プレリュード、アフィーラ、新型NSXほか
●マツダ/RX-7後継、新型マツダ6、新型CX-5ほか
●スバル/新型フォレスター、ソルテラSTIほか
●三菱/デリカD:6、新型パジェロ、新型パジェロミニほか
●スズキ/新型スイフトスポーツ、ジムニー5ドア、カプチーノ後継、新型ワゴンR、新型アルトほか
●ダイハツ/新型ブーン、新型コペン、新型ムーヴほか
そのほか、強力モデルを盛りだくさんで展開します。