水戸黄門(二)葵獅子(下)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

水戸黄門(二)葵獅子(下)

ミトコウモン2アオイジシゲ

講談社文庫

江戸の上屋敷で、文武の道を怠りなく続ける青年・光国であったが、水戸家の世嗣として、生きた学問をすべく、江戸市中を微行し、さらに旗本・水野出雲守の案内で、遊廓・吉原にも通い始める。右手に盃、左手に書物という生活に徹する光国が、前関白・近衛信尋の息女・尋子を妻に迎えたのは、承応3年春、27歳のときであった。


Ⓒ 

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1980年01月08日

ISBN

9784061316027

判型

A6

価格

定価:641円(本体583円)

ページ数

399ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2018年11月23日

JDCN

06A0000000000036865M

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報