
マイページに作品情報をお届け!
完全独習現代の宇宙論
カンゼンドクシュウゲンダイノウチュウロン
- 著: 福江 純
高校レベルの予備知識から出発し、読者が独力で現代宇宙論のエッセンスを理解できる独習書。無からの宇宙誕生から、元素の合成、天体の形成、そして宇宙の未来まで、宇宙の進化の歴史
に沿ってわかりやすく解説する。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 宇宙史の五大事件と地球史の五大事件
《エポック1 宇宙の誕生――宇宙開闢の物語》
第2章 膨張宇宙の観測
第3章 フリードマン方程式
第4章 無からの宇宙(時空)の誕生
第5章 インフレーション期
第6章 ビッグバン宇宙
《エポック2 宇宙の晴れ上がり――輻射と物質の時代の終わり&暗黒時代の始まり》
第7章 3K宇宙背景放射の観測
第8章 宇宙の熱史
第9章 力の分離と物質の誕生
第10章 元素の合成
第11章 宇宙の晴れ上がり
《エポック3 宇宙の再電離――暗黒時代の終わり&天体時代の始まり》
第12章 宇宙再電離の観測的証拠
第13章 宇宙再電離の物理
第14章 最初の天体
《エポック4 星と銀河の形成――構造形成の時代》
第15章 大規模構造の観測
第16章 重力不安定と天体の形成
第17章 銀河形成の古典的シナリオ
第18章 ダークマターの観測
第19章 ΛCDM構造形成モデル
第20章 3Kの音響パターンとバリオン振動
《エポック∞ 宇宙の未来――時空の果て》
第21章 加速膨張の発見とダークエネルギー
第22章 宇宙と時空の未来
付録A 定数表
付録B 物質粒子と力の粒子
付録C 参考文献
書誌情報
紙版
発売日
2013年10月31日
ISBN
9784061532861
判型
A5
価格
定価:4,180円(本体3,800円)
ページ数
328ページ
電子版
発売日
2014年07月25日
JDCN
0615328600100011000Y
著者紹介
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
宇宙はいかに始まったのか
-
宇宙の哲学
-
朝日新聞宇宙部
-
宇宙と物質の起源 「見えない世界」を理解する
-
深すぎてヤバい 宇宙の図鑑
-
宇宙になぜ、生命があるのか
-
よくわかる宇宙ビジネス 日本初サラリーマン宇宙旅行者からの提言
-
なぜ宇宙は存在するのか はじめての現代宇宙論
-
宇宙を解くパズル
-
時間の終わりまで 物質、生命、心と進化する宇宙
-
宇宙を統べる方程式
-
宇宙人と出会う前に読む本
-
爆発する宇宙
-
スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法
-
ドキュメント「はやぶさ2」の大冒険
-
見えない宇宙の正体
-
連星からみた宇宙
-
入門 現代の宇宙論
-
宇宙の始まりに何が起きたのか
-
宇宙の終わりに何が起こるのか
-
絵でわかる宇宙地球科学
-
宇宙から来た遺跡
-
絵でわかる宇宙の誕生
-
宇宙の「果て」になにがあるのか
-
日本発宇宙行き「国際リニアコライダー」
-
重力波で見える宇宙のはじまり
-
マルチバース宇宙論入門
-
宇宙に「終わり」はあるのか
-
重力波とはなにか
-
絵本 眠れなくなる宇宙のはなし
-
輪廻する宇宙
-
宇宙誌
-
タイムインパワーズオブテン
-
世界はなぜ月をめざすのか
-
相対論的宇宙論
-
完全独習現代の宇宙物理学
-
宇宙は本当にひとつなのか
-
宇宙の未解明問題
-
宇宙においでよ!
-
宇宙300の大疑問
-
暗黒宇宙の謎
-
ここまでわかった宇宙の謎
-
明解量子宇宙論入門
-
数学的な宇宙
-
絵でわかる宇宙開発の技術
-
宇宙はなぜこのような宇宙なのか――人間原理と宇宙論
-
宇宙って面白いの?
-
ホリエモンの宇宙論
-
はじめての〈超ひも理論〉
-
なっとくする宇宙論
-
ハッブル望遠鏡 宇宙の謎に挑む
-
インフレーション宇宙論
-
不自然な宇宙