夢中問答集

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

夢中問答集

ムチュウモンドウシュウ

講談社学術文庫

天龍寺を開山し、造園の妙を各地に施した、悟達明眼の夢窓国師は、北条家、足利家、後醍醐天皇からも深く帰依され、世に7朝の帝師と仰がれた。在俗の政治家、足利尊氏の弟直義(ただよし)の、信心の基本、大乗の慈悲、坐禅と学問などの問いに答えて、欲心を捨てることの大切さと仏道の要諦を指し示す。無礙自在の禅者の声が、時空を超えて響きわたる。(講談社学術文庫)


天龍寺を開山し、造園の妙を各地に施した、悟達明眼の夢窓国師は、北条家、足利家、後醍醐天皇からも深く帰依され、世に7朝の帝師と仰がれた。在俗の政治家、足利尊氏の弟直義(ただよし)の、信心の基本、大乗の慈悲、坐禅と学問などの問いに答えて、欲心を捨てることの大切さと仏道の要諦を指し示す。無礙自在の禅者の声が、時空を超えて響きわたる。


  • 前巻
  • 次巻

目次


凡例
夢中問答集(原文、付=脚注)

再跋
補注
現代語訳
解説──夢窓国師について

書誌情報

紙版

発売日

2000年08月09日

ISBN

9784061594418

判型

A6

価格

定価:1,375円(本体1,250円)

通巻番号

1441

ページ数

512ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2015年10月23日

JDCN

0615944100100011000R

初出

底本:講談社文庫『夢中門答集』(’76年刊)を底本とした。

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報