江戸のまんが

マイページに作品情報をお届け!

江戸のまんが

エドノマンガ

講談社学術文庫

漫画の起源は江戸時代にあった!
寄せ絵、文字絵、鳥羽絵、大津絵、北斎漫画。次々と飛び出す笑いと驚き。
庶民の生活に根ざし、大衆文化として開花した江戸の漫画。
それは、洒落と諷刺を巧みな表現法をもって図像化した、時代の息吹を伝える貴重な資料である。
江戸期の代表的な作品百余点を厳選し、人々の日常と時代の意外な相貌を探る異色の評論集。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1部 江戸まんがの世界
第2部 江戸まんが群像
第3部 江戸まんが史年表

書誌情報

紙版

発売日

2003年06月12日

ISBN

9784061596030

判型

A6

価格

定価:968円(本体880円)

通巻番号

1603

ページ数

216ページ

シリーズ

講談社学術文庫

初出

1981年、文藝春秋より刊行。

著者紹介

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報