
マイページに作品情報をお届け!
伊勢神宮 魅惑の日本建築
イセジングウミワクノニホンケンチク
- 著: 井上 章一
神宮はいかにして日本美の象徴となったのか 明治初年、「茅葺きの納屋」とされた伊勢は、20世紀に入り「日本のパルテノン」として世界的評価を受ける。民族意識、モダニズム、建築進化論の交錯を読解する
書誌情報
紙版
発売日
2009年05月16日
ISBN
9784062154925
判型
四六
価格
定価:3,080円(本体2,800円)
ページ数
562ページ