マル上司、バツ上司 なぜ上司になると自分が見えなくなるのか

マイページに作品情報をお届け!

マル上司、バツ上司 なぜ上司になると自分が見えなくなるのか

マルジョウシバツジョウシナゼジョウシニナルトジブンガミエナクナルノカ

あの「クソッタレ撲滅ルール」を提唱した、スタンフォード大学名物教授が教える、理想の上司になるための掟とは!? 全米大ベストセラー『あなたの職場のイヤな奴』に続く話題の書。新しい経営組織論。

クソッタレな上司をやっつけるために、クソッタレな上司にならないためには、何をし、何をしてはいけないのか? この一冊を読めば、あなたの職場も、あなた自身も変わります。


  • 前巻
  • 次巻

目次

トップに立つ者の資質/優秀な上司とは?/躊躇するな-イエスかノーで答えろ/評価され、評価しろ/きっちり責任をとる/最高の上司に必要な「賢い態度」とは?/許すが忘れない/感謝の態度/組織を活気づける人材を連れてくる/言行の不一致を意識する/具体的な指示を何度もくりかえす/部下を守る/不毛な会議で時間を無駄にするな/愚かな上層部を無視する/汚れ仕事への取り組み方/思いやりのある対応をする/自分の行動を査定する

書誌情報

紙版

発売日

2012年09月07日

ISBN

9784062162715

判型

四六

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

272ページ

著者紹介

著: ロバート・I・サットン(ロバート・I・サットン)

スタンフォード大学教授(経営科学・工学)。専門は組織行動論、組織管理論、イノベーション理論。ミシガン大学で組織心理学博士号を取得。《ハーバード・ビジネス・レビュー》に寄稿し、大反響を集めた「イヤな奴=クソッタレ」に関するエッセイをもとに2007年に刊行された"The No Asshole Rule"(邦訳『あなたの職場のイヤな奴』講談社)は《ニューヨーク・タイムズ》《ウォールストリート・ジャーナル》《ビジネス・ウィーク》などで続々ベストセラーリスト入りした。

訳: 矢口 誠(ヤグチ マコト)

1962年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。出版社勤務を経て翻訳家に。おもな訳書にA・ファウアー『心理学的にありえない』『数学的にありえない』、T・ウィルキンソン『バチカン・エクソシスト』(ともに文藝春秋)、B・S・バリンジャー『煙で描いた肖像画』(創元推理文庫)、『あなたの職場のイヤな奴』(講談社)など。

関連シリーズ

BACK
NEXT