お金が貯まる人の思考法 年収の半分を3年で貯める「16.7の法則」

マイページに作品情報をお届け!

お金が貯まる人の思考法 年収の半分を3年で貯める「16.7の法則」

オカネガタマルヒトノシコウホウネンシュウノハンブンヲサンネンデタメルジュウロクテンナナノホウソク

この思考法をマスターすれば、どんな貯金方法も成功する!
あなたはこんな「症状」に悩んでいませんか?
□毎月の支払いを把握していない
□何度貯金に挑戦しても失敗する
□ムダ使いをしていないのに貯まらない
□将来に希望が持てない

家計再生と貯蓄のコンサルタントとして近年大ブレイク中の著者が教える「お金が貯まる人の思考法」。
低収入なのにしっかりお金を貯められる人がいる反面、それなりの収入をもらっているのに貯金ができず、それどころか借金に苦しむ人がいるのはなぜなのか。
そんな「お金の問題児」たちを数えきれないほど救ってきたファイナンシャルプランナーが豊富な実例をもとに、いかに「貯める体質」へと自分を変え、貯金を積み上げるかを教えます。
独自の「貯金プログラム」を導入し、時には自分にアメとムチを与える方法論を教えながら、同時に「お金事自体は人生の目的ではない」「お金にしがみつかない生き方をする」といった生きるための知恵も紹介。
日本一の経験を持つカリスマコンサルタントならではの、お金とともに楽しく生きる知恵がわかりやすく説明された一冊です。

【目次】
第1章 貯められないひとほど、貯められるようになる理由
第2章 「セービング・ドキュメント」のススメ
第3章 嫌いを極める家計再生法 スパルタ式貯金術
第4章 借金生活から抜け出すための処方箋
第5章 お金にしがみつかない生き方
第6章 お金は愛で貯められる!

【著者略歴】
横山光昭(よこやま・みつあき)
家計再生コンサルタント、事業再生支援コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。1971年北海道生まれ。ファイナンシャルプランナーとして司法書士事務所に勤務した後、2001年に独立。個人に対しては、リバウンドの少ない家計の再生と飛躍を実現する「負債重視型」コンサルタントとして、法人に対しては、困窮企業の「ターンアラウンド(事業再生)」を得意とするコンサルタントとして注目を集める。著書『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がシリーズ合計34万部の大ベストセラーに。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 貯められないひとほど、貯められるようになる理由
第2章 「セービング・ドキュメント」のススメ
第3章 嫌いを極める家計再生法 スパルタ式貯金術
第4章 借金生活から抜け出すための処方箋
第5章 お金にしがみつかない生き方
第6章 お金は愛で貯められる!

書誌情報

紙版

発売日

2010年10月28日

ISBN

9784062164313

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

210ページ

著者紹介

著: 横山 光昭(ヨコヤマ ミツアキ)

(よこやま・みつあき) 家計再生コンサルタント、事業再生支援コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。 1971年北海道生まれ。ファイナンシャルプランナーとして司法書士事務所に勤務した後、2001年に独立。個人に対しては、リバウンドの少ない家計の再生と飛躍を実現する「負債重視型」コンサルタントとして、法人に対しては、困窮企業の「ターンアラウンド(事業再生)」を得意とするコンサルタントとして注目を集める。著書『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がシリーズ合計34万部の大ベストセラーに。他の著書に『35歳からの超貯蓄術』(朝日新聞出版)、『1年で150万円もお金がたまる本』(宝島社)などがある。

関連シリーズ

BACK
NEXT