
マイページに作品情報をお届け!
文学2018
ブンガク2018
日本文藝家協会が毎年編んで読者に贈る年間傑作短編アンソロジー。2017年の1年間に文芸誌などの媒体に発表された全短編の中から17篇を厳選。ベテラン作家から新鋭作家まで、多彩な書き手による注目作、意欲作を選び出し、この一冊で2017年の日本文学を一望できる珠玉の短篇名作選。解説は沼野充義氏。
オンライン書店で購入する
目次
高橋弘希「踏切の向こう」
青山七恵「帰郷」
阿部千絵「散歩」
綿矢りさ「意識のリボン」
柴崎友香「公園へ行かないか? 火曜日に」
中原昌也「劣情の珍獣大集合」
青来有一「沈黙のなかの沈黙」
山尾悠子「親水性について」
星野智幸「世界大角力共和国杯」
丸山修身「頂上の一夜」
金原ひとみ「fishy」
津村記久子「サキの忘れ物」
牧田真有子「桟橋」
沼田真佑「廃屋の眺め」
佐藤洋二郎「瀞」
小山田浩子「蟹」
町田康「とりあえずこのままいこう」
書誌情報
紙版
発売日
2018年04月22日
ISBN
9784062210232
判型
四六変型
価格
定価:4,180円(本体3,800円)
ページ数
306ページ
初出
高橋弘希「踏切の向こう」…「すばる」2017年1月号、青山七恵「帰郷」…「群像」2017年2月号、阿部千絵「散歩」…「彩雲」9号/「全作家」105号、綿矢りさ「意識のリボン」…「すばる」2017年5月号、柴崎友香「公園へ行かないか? 火曜日に」…「新潮」2017年5月号、中原昌也「劣情の珍獣大集合」…「文藝」2017年夏季号、青来有一「沈黙のなかの沈黙」…「三田文學」2017年春季号、山尾悠子「親水性について」…「たべるのがおそい」春号 Vol.3、星野智幸「世界大角力共和国杯」…「新潮」2017年6月号、丸山修身「頂上の一夜」…「季刊文科」71号、金原ひとみ「fishy」…「小説トリッパー」2017年夏号、津村記久子「サキの忘れ物」…「文藝」2017年秋季号、牧田真有子「桟橋」…「文藝」2017年秋季号、沼田真佑「廃屋の眺め」…「文學界」2017年9月号、佐藤洋二郎「瀞」…「群像」2017年9月号、小山田浩子「蟹」…「早稲田文学」増刊 女性号、町田康「とりあえずこのままいこう」…「群像」2017年12月号。以下の作品については、単行本を底本としました。「沈黙のなかの沈黙」(『小指が燃える』文藝春秋)、「世界大角力共和国杯」(『焔』新潮社)。
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
踏切の向こう
初出
『すばる』2017年1月号
-
作品名
帰郷
初出
『群像』2017年2月号
-
作品名
散歩
初出
『彩雲』9号/『全作家』105号
-
作品名
意識のリボン
初出
『すばる』2017年5月号
-
作品名
公園へ行かないか? 火曜日に
初出
『新潮』2017年5月号
-
作品名
劣情の珍獣大集合
初出
『文藝』2017年夏季号
-
作品名
沈黙のなかの沈黙
初出
『三田文學』2017年春季号 底本:単行本「小指が燃える」文藝春秋
-
作品名
親水性について
初出
『たべるのがおそい』春号 Vol.3
-
作品名
世界大角力共和国杯
初出
『新潮』2017年6月号 底本:単行本「焔」新潮社
-
作品名
頂上の一夜
初出
『季刊文科』71号
-
作品名
fishy
初出
『小説トリッパー』2017年夏号
-
作品名
サキの忘れ物
初出
『文藝』2017年秋季号
-
作品名
桟橋
初出
『文藝』2017年秋季号
-
作品名
廃屋の眺め
初出
『文學界』2017年9月号
-
作品名
瀞
初出
『群像』2017年9月号
-
作品名
蟹
初出
『早稲田文学 増刊』女性号
-
作品名
とりあえずこのままいこう
初出
『群像』2017年12月号
著者紹介
著: 町田 康(マチダ コウ)