桃源郷――中国の楽園思想

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

桃源郷――中国の楽園思想

トウゲンキョウチュウゴクノラクエンシソウ

講談社選書メチエ

仙人になって不老長生を得たいという願い。世俗を離れ思うがままに暮らしたいという隠逸への憧れ。古代の理想郷=華胥氏の国――。中国最古の詩集『詩経』にあらわれた「楽土」から陶淵明の「桃花源記」まで、中国の精神文化を考えるうえで欠かせない「楽園」の思想を読み解く。

【目次】
はじめに──楽園の夢想
第一章 仙界の夢想
 1 不老長生の希求
 2 仙界への疑念
 3 魏晋哲人の神仙観
第二章 隠逸の願望
 1 隠逸とは何か
 2 高潔から愉楽へ
 3 自分らしく生きる
第三章 古代の楽園
 1 楽土
 2 鼓腹撃壌──古代の泰平の世
 3 華胥氏の国
第四章 地上の楽園
 1 庭園
 2 隠れ里
第五章 桃花源
 1 陶淵明の「桃花源記」
 2 それぞれの桃花源
おわりに──今、桃花源を求めて
あとがき


Ⓒ 

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

はじめに──楽園の夢想

第一章 仙界の夢想
 1 不老長生の希求
 2 仙界への疑念
 3 魏晋哲人の神仙観

第二章 隠逸の願望
 1 隠逸とは何か
 2 高潔から愉楽へ
 3 自分らしく生きる

第三章 古代の楽園
 1 楽土
 2 鼓腹撃壌──古代の泰平の世
 3 華胥氏の国

第四章 地上の楽園
 1 庭園
 2 隠れ里

第五章 桃花源
 1 陶淵明の「桃花源記」
 2 それぞれの桃花源

おわりに──今、桃花源を求めて

あとがき

書誌情報

紙版

発売日

2013年09月11日

ISBN

9784062585613

判型

四六

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

通巻番号

558

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社選書メチエ

電子版

発売日

2013年10月25日

JDCN

0625856100100011000W

著者紹介

著: 川合 康三(カワイ コウゾウ)

一九四八年浜松市生まれ。京都大学大学院博士課程中退。東北大学助教授、京都大学教授を経て現在、京都大学名誉教授。博士(文学)。専攻は中国古典文学。主な著書に、『曹操――矛を横たえて詩を賦す』(ちくま文庫)、『白楽天――官と隠のはざまで』『杜甫』(以上、岩波新書)、『李商隠詩選』(選訳)『白楽天詩選』(訳注、以上、岩波文庫)、『中国の恋のうた――「詩経」から李商隠まで』(岩波セミナーブックス)がある。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT