皇軍兵士の日常生活

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

皇軍兵士の日常生活

コウグンヘイシノニチジョウセイカツ

講談社現代新書

戦争は本当に日本社会を公平化したのか? 昇進につきまとう学歴という壁。食糧をめぐる将校と兵の違い。兵士への応召手当をめぐる格差――。戦時下、不公平を強いられた「皇軍」兵士と家族の群像を描く。 第1章 「皇軍」兵士はこうして作られる / 第2章 軍隊での生き方 / 第3章 兵士と家族――戦争の「不公平」 / 第4章 「戦死の伝えられ方」をめぐって


アジア・太平洋戦争は本当に日本社会を公平化したのか? 昇進につきまとう学歴の壁。応召手当をめぐる格差。将校と兵士の食糧の違い──。 戦争に翻弄された兵士とその家族の群像。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 「皇軍」兵士はこうして作られる
第2章 軍隊での生き方
第3章 兵士と家族――戦争の「不公平」
第4章 「戦死の伝えられ方」をめぐって

書誌情報

紙版

発売日

2009年02月19日

ISBN

9784062879828

判型

新書

価格

定価:1,100円(本体1,000円)

通巻番号

1982

ページ数

280ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2016年08月26日

JDCN

0628798200100011000W

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT