虹の理論

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

虹の理論

ニジノリロン

講談社文芸文庫

意識と物質の発生をイメージさせる虹の体験は、文化を閉じ込める、終わりなき解釈のらせん階段からの脱出の方法を示唆してくれる。メタフィジカルな8つの物語。


自己と文化を解放するための〈科学の寓話〉

意識と物質の発生をイメージさせる虹の体験は、文化を閉じ込める、終わりなき解釈のらせん階段からの脱出の方法を示唆してくれる。
メタフィジカルな8つの物語。


Ⓒ中沢新一

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2010年01月09日

ISBN

9784062900751

判型

A6

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

352ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

電子版

発売日

2019年06月28日

JDCN

06A0000000000118027B

初出

新潮文庫「虹の理論」(1990年9月)を底本とした。

収録作品

  • 作品名

    虹の理論

    初出

    『新潮』1986年11月号

  • 作品名

    人類学者の手記

    初出

    『新潮』1987年5月号

  • 作品名

    作庭家の手記

    初出

    書下ろし

  • 作品名

    タントリストの手記

    初出

    『文藝』1987年春季号

  • 作品名

    ファルマコスの島

    初出

    『すばる』1986年8月号

  • 作品名

    ファルマコスの島2

    初出

    「岩波講座 新哲学」1986年7月

  • 作品名

    エリアーデのために

    初出

    『ユリイカ』1986年9月号

  • 作品名

    ハッピー・エンド

    初出

    書下ろし

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT