第一次世界大戦  忘れられた戦争

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

第一次世界大戦  忘れられた戦争

ダイイチジセカイタイセンワスレラレタセンソウ

講談社学術文庫

1914年夏、「戦争と革命の世紀」が幕を開けた。交錯する列強各国の野望、暴発するナショナリズム、ボリシェヴィズムの脅威とアメリカの台頭……。ヴィルヘルム2世、 ロイド・ジョージ、 クレマンソー、レーニン、ウィルソンら指導者たちは何を考え、どう行動したのか。日本の進路に何をもたらしたか。「現代世界の起点」たる世界戦争を鮮やかに描く。


「戦争と革命の世紀」を始原から問い直す!

「落ち葉の頃には帰れる」――1914年8月の砲声は、なぜ世界史を塗り替える大戦争に至ったか。
「戦争と外交」を規定した大戦争の本質を人物中心に描き出す。


  • 前巻
  • 次巻

目次

はしがき
I 国益といい、自衛という論理
II 「勝利なき平和」における現実
III 古き良きヨーロッパのゆくえ
IV 可能なことと、不可能なことと
あとがき
参考文献
略年表

書誌情報

紙版

発売日

2010年01月13日

ISBN

9784062919760

判型

A6

価格

定価:1,012円(本体920円)

通巻番号

1976

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2016年12月16日

JDCN

0629197600100011000F

初出

初版は1985年、社会思想社より刊行された(現代教養文庫)。文庫化にあたっては「歴史・人間・運命 山上正太郎歴史叙述集2」(2002年、文元社刊)所収版を底本とした。

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報