
マイページに作品情報をお届け!
おいしい料理が科学でわかる 日本型健康食のすすめ
オイシイリョウリガカガクデワカルニホンガタケンコウショクノススメ
- 著: 佐藤 秀美

目からウロコの真実!
●朝食を抜くと体脂肪が蓄えられやすい!
●余ったご飯はすぐに冷凍。解凍するときの加熱は2回!
●ケチャップはご飯より先に炒める! でチキンライスがおいしくなる!
●みそ汁の温め直しにはかつお節を!
●レタスは50~60℃のお湯につけるとシャキッ!
●低カロリードレッシングはダイエットに効果なし!
料理の基本も科学を知れば納得! 毎日の料理がおいしく簡単に! しかもヘルシー。ダイエットだってできます
「どうして米は洗ってから炊くの?」
「昆布とかつお節一緒に入れてだしをとっちゃダメ?」……
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2011年01月13日
ISBN
9784062995139
判型
四六
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
194ページ
シリーズ
講談社のお料理BOOK
著者紹介
関連シリーズ
-
なぜ、あなたの料理はちょっとマズイのか?
-
野菜バイヤーと一つ星シェフが考えた新定番 おうち野菜の神レシピ
-
おにぎり読本
-
加熱調理の科学
-
簡単・生地から作る本格点心
-
ムズカシイことぬき! きほんの和食。
-
ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん
-
初めてのひとりキッチン
-
arikoの 美味しいルーティン
-
切れ味抜群!「ハンディチョッパー ミニ」
-
冷凍の達人!ゆーママが教える 「スタッシャー」で冷凍ミールキット
-
シニア世代の食材冷凍術 楽らく、ムダなく、健康に
-
意識の低い自炊のすすめ 巣ごもり時代の命と家計を守るために
-
その料理、つくり方間違ってます。 おいしさを逃さない「うま味」方程式
-
世界一おいしいせん切りキャベツの作り方 料理は切り方が9割
-
子どもキッチン
-
野食のススメ 東京自給自足生活
-
菌運ごはん
-
スティックオープンサンドの本
-
1週間楽しめる 熟成サラダ
-
持ちよりパーティーをしよう
-
和食の設計図
-
料理雑学図鑑 調理のギモン
-
美味しさの常識を疑え!強火をやめると、誰でも料理がうまくなる
-
知ってるだけですぐおいしくなる! 料理のコツ
-
食材すっきり使いきり 裏ワザ131
-
旬を丸ごと生かす食卓
-
高尾山の「精進」家庭料理
-
玄米汁菜
-
玄米菜食
-
玄米ごはん
-
極楽トマト
-
強火をやめると、誰でも料理がうまくなる!
-
究極の食
-
クリステルの鍋で作る私のレシピ
-
きょうの料理 七十二候