
マイページに作品情報をお届け!
ボケないからだを作る常備菜レシピ 菌運ごはん
ボケナイカラダヲツクルジョウビサイレシピキンウンゴハン
- 著: 井澤 由美子

今、話題のおいしい菌食! 毎日の健康・美容に役立つ作りおきができるレシピ本。毎日いろいろな種類の菌を少しずつ摂取することが大事。菌食べを積み重ねると、腸がきれいになって栄養の吸収と毒素の排泄がスムースになり、生活習慣病やアレルギーといった病気の予防はもちろん、美肌やダイエットといった美容にも効果があります。。そこで、菌がもつ保存性や防腐といった力を利用した、「菌食の常備菜レシピ」を提案します。
今、話題のおいしい菌食! 毎日の健康・美容に役立つ作りおきができるレシピ本
毎日いろいろな種類の菌を少しずつ摂取することが大事。
菌食べを積み重ねると、腸がきれいになって栄養の吸収と毒素の排泄がスムースになり、生活習慣病やアレルギーといった病気の予防はもちろん、美肌やダイエットといった美容にも効果があります。。
そこで、菌がもつ保存性や防腐といった力を利用した、「菌食の常備菜レシピ」を提案します。
作りおきして保存することによって菌が活性化し、複雑な味つけをせずに、美味しい料理を作れるといった「時短・簡単で美味」という副次効果もあります。
植物性と動物性の菌を組み合わせてWの効果!
せっかく摂取する菌を殺さずに腸まで届ける!
そんなレシピが満載です。
1章 毎日おいしい菌常備菜レシピ
超スピード「菌朝ごはん」
[作りおきしておくと便利!調味料とディップ]
パパッと作れる菌弁
[色別菌おかず]
お酒のおとも 菌つま
ごはんにぴったり 菌おかず
[あともう一品のミニ菌おかず]
2章 菌食べのすすめ
3章 菌食活用術
遅ごはんも安心! 夜菌ごはん
週末に作りたい菌常備菜
[作っておくと便利!万能調味料]
Ⓒ井澤 由美子
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
1章 毎日おいしい菌・常備菜レシピ
超スピード 菌朝ごはん」
[作りおきしておきたい 小さいおかずとペースト]
パパッと作れる 菌弁
[お弁当もう一品! 色別菌おかず]
お酒のおともに 菌つま
ご飯にぴったり! 菌おかず
[あともう一品のミニ菌おかず]
2章 菌食べのすすめ
3章 菌食活用術
夜遅くても安心 夜菌(やきん)ごはん
週末に作りたい「貯菌」おかず
[作っておくと大活躍!合わせ「菌」調味料]
先生教えて! 菌はなぜ体にいいのですか?
書誌情報
紙版
発売日
2015年10月01日
ISBN
9784062996556
判型
A5
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
80ページ
シリーズ
講談社のお料理BOOK
電子版
発売日
2019年02月01日
JDCN
06A0000000000086306U
著者紹介
料理研究家。国際中医薬膳師。 食材の効能と味が際立つ料理と、シンプルな食べ合わせでキレイになれるレシピが人気。 発酵食品や菌についての造詣が特に深い。NHKテレビ「きょうの料理」などの料理番組をはじめ、『「ストウブ」でもてなしごはん&毎日おかず』(主婦の友社)、『簡単なのにきちんと作れるおせち料理』(成美堂出版)など著者多数。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
なぜ、あなたの料理はちょっとマズイのか?
-
野菜バイヤーと一つ星シェフが考えた新定番 おうち野菜の神レシピ
-
おにぎり読本
-
加熱調理の科学
-
簡単・生地から作る本格点心
-
ムズカシイことぬき! きほんの和食。
-
ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん
-
初めてのひとりキッチン
-
arikoの 美味しいルーティン
-
切れ味抜群!「ハンディチョッパー ミニ」
-
冷凍の達人!ゆーママが教える 「スタッシャー」で冷凍ミールキット
-
シニア世代の食材冷凍術 楽らく、ムダなく、健康に
-
意識の低い自炊のすすめ 巣ごもり時代の命と家計を守るために
-
その料理、つくり方間違ってます。 おいしさを逃さない「うま味」方程式
-
世界一おいしいせん切りキャベツの作り方 料理は切り方が9割
-
子どもキッチン
-
野食のススメ 東京自給自足生活
-
スティックオープンサンドの本
-
1週間楽しめる 熟成サラダ
-
持ちよりパーティーをしよう
-
和食の設計図
-
料理雑学図鑑 調理のギモン
-
美味しさの常識を疑え!強火をやめると、誰でも料理がうまくなる
-
知ってるだけですぐおいしくなる! 料理のコツ
-
食材すっきり使いきり 裏ワザ131
-
旬を丸ごと生かす食卓
-
高尾山の「精進」家庭料理
-
玄米汁菜
-
玄米菜食
-
玄米ごはん
-
極楽トマト
-
強火をやめると、誰でも料理がうまくなる!
-
究極の食
-
クリステルの鍋で作る私のレシピ
-
きょうの料理 七十二候
-
おいしい料理が科学でわかる 日本型健康食のすすめ