AKOMEYAの 毎日が楽しくなるお米とごはんのこと。 米屋が伝えたいお米選びからレシピ・道具まで

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

AKOMEYAの 毎日が楽しくなるお米とごはんのこと。 米屋が伝えたいお米選びからレシピ・道具まで

アコメヤノマイニチガタノシクナルオコメトゴハンノコトコメヤガツタエタイオコメエラビカラレシピドウグマデ

講談社の実用書

お米に特化したライフスタイルショップAKOMEYATOKYOによる、おいしいお米の選び方、炊き方からごはんにぴったりのおかずレシピ、道具まで。第一章 ごはんがおいしく炊けると生活は豊かになる/第二章 かんたん小鉢と華やか土鍋ごはん/第三章 ほんものの道具は使ってみると手放せなくなる


「AKOMEYAの小鉢膳には宇宙を感じる」---KIHACHI創業者 熊谷喜八
米屋が伝授する、本当においしいご飯の炊き方とかんたんアイディアレシピ!
インスタ映え確実!AKOMEYA厨房の人気メニュー「小鉢膳」のかんたんレシピ公開!
自分にとって唯一無二なものになる、「ほんもの」の道具とお福分けのこころ
第一章ごはんがおいしく炊けると生活は豊かになる
お米を選んでいますか/お米は生鮮食料品/お米は米屋で/お米は進化している/お米の個性を知る/おいしくごはんを炊くポイント/他
第二章 かんたん小鉢と華やか土鍋ごはん
その一 しっかり小鉢膳
その二 和風小鉢膳
その三 酒のあて小鉢膳
その四 おもてなし小鉢膳
まぜごはん、炊き込みごはん
おいしいごはんは、お弁当にしてもおいしい。
万能調味料&お供の簡単アレンジレシピ
出汁の話
おすすめの“さ・し・す・せ・そ”
第三章 ほんものの道具は使ってみると手放せなくなる
ほんもの/way of life/二項同体/お福分け/不易流行


ⒸAKOMEYA TOKYO

  • 前巻
  • 次巻

目次

ごはんがおいしく炊けると生活は豊かになる
かんたん小鉢と華やか土鍋ごはん
ほんものの道具は使ってみると手放せなくなる

書誌情報

紙版

発売日

2018年10月20日

ISBN

9784065137420

判型

A5

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

96ページ

シリーズ

講談社の実用BOOK

電子版

発売日

2018年10月19日

JDCN

06A0000000000068030Y

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT