
マイページに作品情報をお届け!
ぼくは恐竜探険家!
ボクハキョウリュウタンケンカ
- 著: 小林 快次
「はやぶさの目」とよばれる、世界的な恐竜学者・小林快次氏。小林氏の研究者としての道のりを、恐竜少年とよばれた少年時代から、2019年に発表されたカムイサウルスなど数々の大発見をなしとげるようになった現在まで、あますところなく語りつくした1冊!
・恐竜少年あらわる
・悩み続けた留学1年目
・研究者としての第一歩
・恐竜発見の醍醐味
・これからの恐竜研究
恐竜学者にあこがれる子ども達はもちろん、すべての恐竜ファンに捧ぐ、恐竜学のバイブル!
ⒸYoshitsugu Kobayashi
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2018年08月01日
ISBN
9784065124253
判型
四六
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
196ページ
電子版
発売日
2018年07月31日
JDCN
06A0000000000037380L
著者紹介
1971年生まれ。横浜国立大学を経て、ワイオミング大学地質地学物理学科を卒業。サザンメソジスト大学大学院を経て、現在北海道大学総合博物館准教授。デイノケイルス、ムカワリュウなど、重大な発見を多数している。講談社の動く図鑑MOVE「恐竜」監修。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
PATRIOT プーチンを追い詰めた男 最後の手記
-
昭和の子供は青洟をたらしていた
-
ボクは漫画家もどき イケてない男の人生大逆転劇
-
永遠のふたり 夫・田河水泡と兄・小林秀雄
-
のらくろ一代記
-
ファーストペンギン シングルマザーと漁師たちが挑んだ船団丸の奇跡
-
ホンモノの人生
-
フランクリン自伝
-
二つの国、二つの文化を生きる
-
私の靴物語
-
この人を見よ
-
母のオルガン
-
「隠し親」 「日本一美智子さまを知る」女性皇室ジャーナリストは大物政治家の「隠し子」だった!
-
高濱虚子 並に周囲の作者達
-
どぼらや人生
-
火の国の女の日記
-
夢声自伝
-
マリア・カラス・コンクール
-
帰らぬ日 遠い昔
-
女流棋士
-
私の青春日めくり
-
少年魂
-
再びの生きがい
-
完璧という領域
-
あの日この日
-
100歳の台湾人革命家・史明 自伝
-
ジョン・ハンケ 世界をめぐる冒険
-
わが文学生活
-
紀州のドン・ファン
-
ゲバゲバ人生 わが黄金の瞬間
-
我が詩的自伝 素手で焔をつかみとれ!
-
逸翁自叙伝
-
あの日
-
愚か者
-
ぼくは科学の力で世界を変えることに決めた
-
マグロ大王 木村清 ダメだと思った時が夜明け前
-
暗闇から世界が変わる
-
人が好き
-
女が複眼になるとき
-
私の文学放浪
-
逆境エブリデイ
-
コシノ洋装店ものがたり
-
塀の上を走れ――田原総一朗自伝
-
自伝大木金太郎 伝説のパッチギ王
-
私デザイン
-
死んでたまるか 自伝エッセイ
-
We can do it!
-
我、拗ね者として生涯を閉ず