
マイページに作品情報をお届け!
紀州のドン・ファン殺害 「真犯人」の正体 ゴーストライターが見た全真相
キシュウノドンファンサツガイシンハンニンノショウタイゴーストライターガミタゼンシンソウ
- 著: 吉田 隆

緊急出版!紀州のドン・ファンはなぜ殺されたのか。「疑惑の新妻」独占ロングインタビューを収録。事件のすべてを解明する。『紀州のドン・ファン』シリーズのライターでもある吉田隆氏が、死の直前にドン・ファンと交わした会話や死後に警察が家宅捜索にやってきた場面など、これまで明かされていない事実をすべて書く。
あのドン・ファンを殺したのは誰だ?
ドン・ファンは死の当日、著者(吉田隆氏)に電話をかけた。
「いますぐ和歌山に来てほしい。話したいことがある」
ドン・ファンは自分が殺される危険を感じていたのか?
「新妻が殺したんでしょ」「いや、あの家政婦が怪しい」
紀州のドン・ファンこと野崎幸助氏の死後、日本中が1億総名探偵と化した。
稀代の「好色資産家」が、55歳年下女性と結婚して3ヵ月で迎えた死。
ドン・ファンのゴーストライターで事件後も新妻と家政婦と一つ屋根の下で暮らした
吉田隆氏が、これまで封印していた取材記録を初公開する。
そこから浮かび上がる真犯人の正体は?
《目次》
第一章 社長が死んだ
第二章 ドン・ファンという男
第三章 覚醒剤とアダルトビデオ
第四章 新妻との出会いと結婚
第五章 悲劇の序章
第六章 警察、マスコミ、弁護士 それぞれの思惑
第七章 「赤い遺書」と消えた2億円
第八章 残された女たち
終章 殺したのは誰だ
ⒸTakashi Yoshida 2018
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2018年10月20日
ISBN
9784065129173
判型
A6
価格
定価:880円(本体800円)
通巻番号
ページ数
256ページ
シリーズ
講談社+α文庫
電子版
発売日
2018年10月19日
JDCN
06A0000000000047100L
著者紹介
1984年に講談社FRIDAYの創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。FRIDAY初代張り込み班のチーフとして、みのもんた、福島敦子、落合博満などの不倫現場をスクープ。「市川染五郎(現・松本幸四郎)の隠し子」や「中村鴈治郎(現・坂田藤十郎)が51歳年下舞妓に開チン」などをすっぱ抜いた。その他にも「小渕恵三首相のドコモ株疑惑」「石原慎太郎都知事の隠し子」などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。最近では2018年7月、日本ボクシング連盟の山根明会長と元暴力団組長の親密交際を報じて山根会長を辞任に追い込んだ。
オンライン書店一覧
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
波をつかめ、夢をつかめ
-
PATRIOT プーチンを追い詰めた男 最後の手記
-
昭和の子供は青洟をたらしていた
-
ボクは漫画家もどき イケてない男の人生大逆転劇
-
永遠のふたり 夫・田河水泡と兄・小林秀雄
-
のらくろ一代記
-
ファーストペンギン シングルマザーと漁師たちが挑んだ船団丸の奇跡
-
ホンモノの人生
-
フランクリン自伝
-
二つの国、二つの文化を生きる
-
私の靴物語
-
この人を見よ
-
母のオルガン
-
「隠し親」 「日本一美智子さまを知る」女性皇室ジャーナリストは大物政治家の「隠し子」だった!
-
高濱虚子 並に周囲の作者達
-
どぼらや人生
-
火の国の女の日記
-
夢声自伝
-
マリア・カラス・コンクール
-
帰らぬ日 遠い昔
-
女流棋士
-
私の青春日めくり
-
少年魂
-
再びの生きがい
-
完璧という領域
-
ぼくは恐竜探険家!
-
あの日この日
-
100歳の台湾人革命家・史明 自伝
-
ジョン・ハンケ 世界をめぐる冒険
-
わが文学生活
-
ゲバゲバ人生 わが黄金の瞬間
-
我が詩的自伝 素手で焔をつかみとれ!
-
逸翁自叙伝
-
あの日
-
愚か者
-
ぼくは科学の力で世界を変えることに決めた
-
マグロ大王 木村清 ダメだと思った時が夜明け前
-
暗闇から世界が変わる
-
人が好き
-
女が複眼になるとき
-
私の文学放浪
-
逆境エブリデイ
-
コシノ洋装店ものがたり
-
塀の上を走れ――田原総一朗自伝
-
自伝大木金太郎 伝説のパッチギ王
-
私デザイン
-
死んでたまるか 自伝エッセイ
-
We can do it!
-
我、拗ね者として生涯を閉ず